記録ID: 5071625
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
福王山、宇賀最高点【鈴鹿300座】
2023年01月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 456m
- 下り
- 457m
コースタイム
天候 | 晴時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
福王神社の石段を上がり福王神社の右脇を通り更に上へと登山道を上がりました。奥の院から先は赤テープの有るバリルートを降りて行きました。少々判り難い所が有ります。途中で東海自然歩道に合流しますが、福王神社に戻る少し手前では迷いました。いばらの棘の有る所を数十メートル無理やり通り抜けて福王神社の駐車場に戻る事が出来ました。 宇賀最高点は最初尾根ルートを歩きましたが下山時には舗装路から未舗装路を通り駐車地に戻りました。 宇賀最高点ではハンターが10名程いて害獣駆除をしている様子でした。 時々、銃声が響いていました。彼らは一様にオレンジ色の上着を纏っていました。 駐車地の隣の池では鴨などの水鳥がたくさん居ました。 |
写真
感想
昨日の1月7日はニューイヤーコンサートでした。
オーストリア・ウィーンのフォルクスオーパー交響楽団です。コロナ禍の為に3年ぶりの本場のウインナワルツの演奏、テノールとソプラノの歌、ダンスを堪能してきました。
本日は風も殆ど吹かない冬晴れの快晴に恵まれて快適な歩行が出来ました。
最後に池のカモ類の写真を撮っていましたが、あまり寒くないので写真撮影も楽しんで居られました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する