記録ID: 5073591
全員に公開
ハイキング
近畿
希望ヶ丘の山々を歩いて焼き餅入りぜんざいパーティー(城山・タムシバ山・鏡山)
2023年01月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 499m
- 下り
- 503m
コースタイム
天候 | 晴/曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
城山の登下降は急坂でロープ設置されている。 ロープを利用して安全に登下降できる。 他は比較的安全コースだが落葉の積もった下降個所は滑りやすいので要注意。 |
写真
えび・ゴマ・豆入り餅の提供はTさん
ぜんざいの準備はKさん
参加者からもたくあん・みかん・こんにゃく・酢の物・他の差し入れ。
写真撮り忘れで肝心のうまそうな焼き餅ぜんざいのアップ写真なし。 大失態でした‼
ぜんざいの準備はKさん
参加者からもたくあん・みかん・こんにゃく・酢の物・他の差し入れ。
写真撮り忘れで肝心のうまそうな焼き餅ぜんざいのアップ写真なし。 大失態でした‼
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
バーナーセット
鍋
焼き網
餅・ぜんざい
食器
|
---|
感想
新春を迎え、山仲間との顔合わせを兼ね餅入りぜんざいパーティ山行を企画し呼びかけると6名参加、軽い足慣らしも兼ね近隣の希望ヶ丘公園・鏡山へと出かけました。
花緑公園・ふるさと館前の駐車場に集合し、希望ヶ丘の芝生ランドを通って山に取付き城山-古城山-立石山-鏡山への山並みコースを選択。
芝生ランドを過ぎると城山の山麓付近一帯でバイクの関西シクロクロス競技が行われており臨時コースのために登山口がよくわからないハプニングもあった。関係者に案内され登山道に入り無事通過して城山到着へと。
その後、コースの途中、タムシバ山への寄り道コースを発見、つい探求心が出て寄り道することに。ところが山頂からの下山道で思わぬ遠回りをしてしまう失態もあり、参加者に迷惑をかけてしまう。
鏡山にやっと到着、待望の焼き餅入りぜんざいパーティーの準備、Tさんの各種の餅、Kさんのぜんざいに加え、各人が持参した副食と賑やか。おいしく且つ満足して賑やかに頂いた。ところがここで大失態。準備と食べるのに気をとられ肝心のおいしそうな焼き餅入りぜんざいの写真を撮り忘れてしまう。後刻気が付いたが後の祭りで残念至極でした。
帰路は希望ヶ丘のメイン道を通る、予定よりかなり時間を要してしまい参加者に迷惑をかけてしまったが、平均年齢77.7歳の山仲間にとっては和やかで賑やかな新春山行だったと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する