記録ID: 5074025
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2023年01月08日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
大円地駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間58分
- 休憩
- 1時間29分
- 合計
- 9時間27分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 岩場、鎖場 多数です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 靴 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル ナイフ 携帯トイレ チェーンスパイク |
---|
写真
感想/記録
by myakaishi
茨城二日目
朝は非常に寒く、登山開始時マイナス5度。昼間は汗ばむほど。
鎖場の多いコースをで楽しめました。
朝は非常に寒く、登山開始時マイナス5度。昼間は汗ばむほど。
鎖場の多いコースをで楽しめました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 奥久慈男体山 (654m)
- 一般・健脚コース分岐 (197m)
- 釜沢越 (390m)
- 鷹取岩 (460m)
- 大円地駐車場 (200m)
- 大円地越 (515m)
- 古分屋敷峠駐車場 (190m)
- 白木山 (616m)
- 高崎山 (594m)
- 持方登山口
- 篭岩山 (501m)
- 明山 (457.4m)
- 篭岩
- 不動滝
- 抱返し滝
- 恋人峠
- 明山登山口 (292m)
- 三葉峠 (369m)
- 一枚岩
- 四等三角点「曾根」 (460.3m)
- 釜沢越入口 (215m)
- フジイ越 (455m)
- 至持方集落 至男体山 道標 (456m)
- 白木山入口 (466m)
- 上山 明山 竜神川 大久保 分岐 (362m)
- 不動滝入口 (145m)
- 小草越 (481m)
- 櫛が峰 (554m)
- 藤兵衛山 (510m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する