ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 508062
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山須山登山道(須山浅間神社〜富士宮口新五合目)

2014年09月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:49
距離
19.4km
登り
1,876m
下り
74m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

須山浅間神社7:18――8:12忠ちゃん牧場8:16――9:12弁当場――9:48フジバラ平――10:33水ヶ塚水源地10:51――11:02水ヶ塚公園――11:35一合五勺――12:07二合目――12:27御殿庭下(二合五勺)12:41――13:07御殿庭中(三合目)――13:23御殿庭上(三合五勺)――13:34第2火口縁=山体観測装置(四合目)――13:39富士宮口新五合目分岐――14:04富士宮口新五合目
天候 晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
須山浅間神社へは御殿場線岩波駅からタクシー:2690円
富士宮口新五合目から富士宮湧玉池(浅間大社)へはバス:2000円
(9月30日まで五合目発14:30,18:00がある。
コース状況/
危険箇所等
最近整備され、迷うようなところは無く、安心して歩ける
須山浅間神社入り口の斉藤茂吉の歌碑
2014年09月13日 07:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/13 7:10
須山浅間神社入り口の斉藤茂吉の歌碑
須山浅間神社入り口
2014年09月13日 07:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 7:11
須山浅間神社入り口
須山浅間神社本殿
2014年09月13日 07:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/13 7:11
須山浅間神社本殿
神社の神木。樹齢500年以上。
2014年09月13日 07:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/13 7:12
神社の神木。樹齢500年以上。
須山浅間神社の謂れ
2014年09月13日 07:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 7:13
須山浅間神社の謂れ
住宅地の案内板。
分岐、合流点に必ずあるので従えば問題ない。
2014年09月13日 07:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/13 7:18
住宅地の案内板。
分岐、合流点に必ずあるので従えば問題ない。
古い常夜灯の台座
2014年09月13日 07:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 7:25
古い常夜灯の台座
忠ちゃん牧場入口の川田順の歌碑
2014年09月13日 08:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 8:12
忠ちゃん牧場入口の川田順の歌碑
蕎麦畑
2014年09月13日 08:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/13 8:25
蕎麦畑
愛鷹山系の越前岳
2014年09月13日 08:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/13 8:25
愛鷹山系の越前岳
ここから先は舗装道から解放される。
(富士山資料館の上)
2014年09月13日 08:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/13 8:31
ここから先は舗装道から解放される。
(富士山資料館の上)
途中の水場
2014年09月13日 08:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/13 8:41
途中の水場
ミズヒキソウ
2014年09月13日 08:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 8:49
ミズヒキソウ
鹿の骨??
2014年09月13日 09:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 9:10
鹿の骨??
弁当場の地蔵さん
2014年09月13日 09:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 9:12
弁当場の地蔵さん
弁当場の謂れ
2014年09月13日 09:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 9:12
弁当場の謂れ
いっぱい水を車で汲みに来ていました。
2014年09月13日 09:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 9:12
いっぱい水を車で汲みに来ていました。
ウマノアシガタ
2014年09月13日 09:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 9:25
ウマノアシガタ
ここは直進せずに水ヶ塚方面に左折
2014年09月13日 09:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 9:34
ここは直進せずに水ヶ塚方面に左折
マムシグサの実
2014年09月13日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 9:39
マムシグサの実
フジバラ平
2014年09月13日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 9:48
フジバラ平
ゲンノショウコウ
2014年09月13日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/13 9:48
ゲンノショウコウ
フジバラ平の貯水池?
2014年09月13日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/13 9:48
フジバラ平の貯水池?
大きな堰堤。
遊園地グリンパの貯水池用の堰堤??
2014年09月13日 10:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 10:00
大きな堰堤。
遊園地グリンパの貯水池用の堰堤??
シロヨナメ??
2014年09月13日 10:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 10:00
シロヨナメ??
グリンパの観覧車と堰堤
2014年09月13日 10:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 10:04
グリンパの観覧車と堰堤
ここからしばらく涸れ沢を進みます
2014年09月13日 10:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 10:05
ここからしばらく涸れ沢を進みます
ゴルフ場のすぐ脇を通る
2014年09月13日 10:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 10:08
ゴルフ場のすぐ脇を通る
水ヶ塚水源地の下の水場
2014年09月13日 10:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 10:33
水ヶ塚水源地の下の水場
トリカブト
2014年09月13日 10:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/13 10:34
トリカブト
水ヶ塚水源地の碑
2014年09月13日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 10:51
水ヶ塚水源地の碑
ホソエノアザミ
2014年09月13日 10:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 10:55
ホソエノアザミ
スカイラインに出た所
2014年09月13日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 10:58
スカイラインに出た所
コウゾリナ
2014年09月13日 11:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/13 11:00
コウゾリナ
水ヶ塚公園(駐車場)入口
2014年09月13日 11:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 11:02
水ヶ塚公園(駐車場)入口
反対側の須山口登山道の一合目
2014年09月13日 11:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 11:02
反対側の須山口登山道の一合目
一合五勺
2014年09月13日 11:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/13 11:35
一合五勺
ホソエノアザミ
2014年09月13日 11:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 11:53
ホソエノアザミ
テンニンソウ
2014年09月13日 11:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 11:53
テンニンソウ
キオン
2014年09月13日 12:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 12:04
キオン
二合目のお花畑
2014年09月13日 12:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/13 12:05
二合目のお花畑
二合目
2014年09月13日 12:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 12:07
二合目
シラネニンジン
2014年09月13日 12:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 12:08
シラネニンジン
シラネニンジンのアップ
2014年09月13日 12:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/13 12:08
シラネニンジンのアップ
ミヤマアキノキリンソウ
2014年09月13日 12:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/13 12:12
ミヤマアキノキリンソウ
キオン
2014年09月13日 12:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 12:15
キオン
高鉢山駐車場分岐
2014年09月13日 12:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 12:25
高鉢山駐車場分岐
二合五勺
2014年09月13日 12:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 12:27
二合五勺
イタドリ
2014年09月13日 12:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 12:40
イタドリ
イタドリのアップ
2014年09月13日 12:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 12:41
イタドリのアップ
三合目
2014年09月13日 13:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 13:07
三合目
三合五勺
2014年09月13日 13:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 13:23
三合五勺
四合目(山体観測装置)
2014年09月13日 13:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 13:34
四合目(山体観測装置)
第二火口と宝永山
2014年09月13日 13:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/13 13:34
第二火口と宝永山
富士宮口新五合目分岐
2014年09月13日 13:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 13:39
富士宮口新五合目分岐
ヤマホタルブクロ
2014年09月13日 13:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 13:48
ヤマホタルブクロ
イワオウギ
2014年09月13日 13:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 13:57
イワオウギ
イワオウギのアップ
2014年09月13日 13:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/13 13:58
イワオウギのアップ
ヤハズヒゴタイ
2014年09月13日 13:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/13 13:58
ヤハズヒゴタイ
メイゲツソウとイタドリ
2014年09月13日 14:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 14:03
メイゲツソウとイタドリ
富士宮口新五合目
2014年09月13日 14:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/13 14:04
富士宮口新五合目

装備

個人装備
今回は舗装部分もかなり歩くので登山靴でなくトレッキングシューズを着用した。

感想

 富士山登山道の中で一番変遷があったのが須山口登山道である。鎌倉時代から登られているようであるが宝永の大噴火で登山道は破壊された。13年後にはルートを変えて復活し、それなりに登られて須山には御師の家が12軒あったと記されている。しかし明治末期から大正時代は麓の登山道が陸軍演習場に組み込まれ、その後は自衛隊演習場となり通ることが出来なくなってしまった。そして平成になり再度、部分的に変更されながらも復活した。そんな話を地元の富士山登山道講演会を公聴し、歩いてみたいとは思いつつも延び延びになってしまっていた。
  本日、思い切って歩いてきた。身延線一番の電車で富士、沼津で乗り換えて御殿場線岩波駅へ。駅から予約していたタクシーで起点となる須山浅間神社に向かうが、運転手は須山浅間神社がどこに所在するか知らなかった。ウソでしょう。富士山世界遺産の構成要素の1ツになっているのに地元のタクシー運転手が知らないなんて信じられなかった。地図を渡して近くまで行ってもらい、そこから歩いて須山浅間神社へ。確かに富士宮や富士吉田の浅間神社に比べれば村の鎮守のような小さな神社ではあったが・・・。
  道標は整備されて迷うことなく最後まで歩けるが、消えた古道を踏み跡やゴミを探しながら歩くような楽しみは無く、新しい整備された道を歩く。近くの遊園地やゴルフ場のすぐ脇を歩くなど古道的な雰囲気はゼロではあるが割り切って歩けばそれなりに楽しめる。しかし自衛隊の演習によるズド〜ン、ズド〜ンと地響きのような音は世界遺産としては問題だといつも感じてしまう。
  一合目の水ヶ塚公園から上は多くの人が実際に歩いている道であり、最初は自然林の中を樹相の変化を楽しみながら歩く。二合目付近はアザミとシロヨナメ(?)のお花畑で心が浮かれてくる。下山者とも結構擦れ違うことが多くなる。四合目への登りは疲れてきた身体には少し厳しかったが当初、計画した通りの時間で富士宮口新五合目に到着。
  マイカー規制が解除された最初の土曜日とあって、駐車場は満杯であった。路駐の形跡が1.5Km位下まで見受けられた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2356人

コメント

麓の季節
まだまだ元気ですね〜
味わいが少ないですが、交通車両などの危険が少ないルートだと思っています。
私は密かに岩波駅から山頂まで歩いてみようと思っています。
あ、言っちゃった。
実際のところ無理なので、誰が先に開拓してくれるかなぁ〜?
2014/9/14 11:42
upaさんならば楽勝
岩波駅から富士山頂は怪我前のupaさんならば楽勝ですよネ。
以前、upaさんの記録で須山登山道を下り、愛鷹山縦走して海岸を目指した記録を読んだ記憶がありますが千本浜あたりから須山経由でゼロ富士も面白いのでは・・・・。もちろん私は遠慮しますが。
2014/9/14 19:10
須山神社は
以前家内を連れて捜しに行き、お参りしてから「いつかはここから山頂まで。」と思いつつ、ご存知の通り生臭い山行ばかり続けて実現しません。こじんまりとした神社ながらも、立派なパンフレットが用意されていて感心しました。世界遺産になるよりもかなり前の話です。
2014/9/14 16:23
国道から引っ込み・・・
須山浅間神社は国道469号線から少し離れているために分り難いですよネ。
実は、私も須山は仕事などの関係で100回近くは通っているのですが近くの観音堂は知っていたものの浅間神社を訪れたのは今回が初めてでした。
keniyaさんも大沢右岸も登られ、もうすべてのバリルートも完登ですか?
私も調査のため登りたい気持ちは強いのですが70歳近くでの単独行は無理しないことにします。
2014/9/14 19:21
いいですねぇ〜
fujinohide さま

古の流行だったこと、凄い時間の経過を経て今の状態。
様々思案しながらそんなことを、感じながら見ながら歩くのは、想像力と反省すべきものが湧いてくる感じです。
0富士やってみて、やはり装備や体力作りなど、どのようにしてたのか学びたい、教えて欲しい、そんな思いが大きいです。

・・・ズド〜ン、、、
富士山初めて登ってこの音聞く若者って、、、
「雷?」って聞いてくることが多いような
北&東富士演習場の存在自体と、ほんとに大砲撃ってる事実を知らない、経験していないことだからでしょうか。

富士山にもこの音絶対似合いませんよね
2014/9/15 18:53
自衛隊に休みは無い??
芋さん、谷川岳馬蹄形縦走、お疲れ様でした。
富士山裾野にある自衛隊の演習は現日本の体制では止むを得ないことでしょうが、せめて観光客、登山客の多い週末には遠慮してほしいなと思いますネ。
須山登山道はもう少し古道的な雰囲気が残っているのかな思いましたがその意味では期待はずれでした。しかし地元の人達の須山口復活の意気込みが感じられて別の意味で楽しみました。
2014/9/15 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら