記録ID: 5080901
全員に公開
ハイキング
東海
家康所縁の鳳来寺山
2023年01月09日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 663m
- 下り
- 659m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 3:50
距離 6.6km
登り 663m
下り 665m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース明瞭 |
写真
感想
浜松いなさPAで車中泊して
思ったより早く着いてしまった
表参道の門を通を抜けて
細い道をちょっと走ると
駐車場とトイレがある
満月が明るくて
キーンと冷えた空気が清々しい
石段から先は真っ暗なので
ヘッデンつけて登っていく
鳳来寺につく頃には
明るくなったけど
まだお寺は閉まっているので
帰りにお詣りをしよう
階段地獄が終わったら
木の根と岩の多い登山道
鳳来寺山山頂は樹林帯の中で
瑠璃山の少し先にへ
岩場の絶景ポイントがある
この山は鷹打ち場をはじめ
所々にびゅーポイントがあるけど
断崖絶壁なので要注意だ
ぐるっと山を回って
東照宮と鳳来寺で改めてお詣りと
御朱印をいただき下山
英彦山もそうだったけど
奥社がちょっと可哀想
歴史的なスポットも維持するの
大変なんだろうな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する