記録ID: 5081094
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
破壊された雪像を確認しに〜金剛山
2023年01月09日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 587m
- 下り
- 575m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 5:17
距離 9.9km
登り 587m
下り 585m
16:43
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
捺印所に貼ってあるシール
見せてもらいました
(そこ山とにっぽん百低山)
ちょっとわかりにくいところに貼ってある
にっぽん百低山と違いました😱
ユーチューバーのマサキさんのステッカーでした
見せてもらいました
(そこ山とにっぽん百低山)
ちょっとわかりにくいところに貼ってある
にっぽん百低山と違いました😱
ユーチューバーのマサキさんのステッカーでした
感想
前日トトロなどの雪像が破壊された。
相変わらず(去年も破壊されたみたいで)そんなことする輩が出没するんだな。
どんな具合なのか見に金剛山へ。
3日は馬の背だったので今日はカタクリ尾根。
途中までは谷か😁
ちょっと気温があがってきているので雪はどんどん溶けてきてます。
日の当たらない所とかはまだまだ残っていましたけど。
山頂の雪像はというと、トトロは無残な姿でした。
キティちゃんは修復されたあとみたいでキレイに復活してました。
横にはミッフィーも並んでたしね😍
ノボルさん作のおばQは災難を免れたみたい。
お昼を食べた後ミネゴンとノボルさんとケイコさんが登ってきてので、合流してから下山。
ちはや園地経由でミニオンをみて念仏坂で下りました。
ただ今日はチェーンスパイクでは無く4本爪の軽アイゼンだったので、雪の溶けた舗装路歩くのはしんどかった🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
先日はお話し出来て嬉しかったです!
写真も使って頂いて、ありがとうございます❣️
また、よろしくお願いします!
(ヤマレコ初めてで‥)
コメントありがとうございます
またお声がけいただきありがとうございました😊
早速ヤマレコに登録されたのですね。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する