記録ID: 5082224
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
東谷山(スノーシューハイク冬季限定)
2023年01月09日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 769m
- 下り
- 772m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:49
距離 7.8km
登り 772m
下り 778m
14:04
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪山は何処も危険です |
その他周辺情報 | 街道の湯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
長岡は天気が悪く引きこもりのつもりが天からのお誘いの声が💛
苗場近辺の東谷山に行こう と。
慌てて準備と山の調査をして・・・
雨の降る長岡を後にして二居は晴天💛
すんばらすぃスノーハイクとなりました。
お声がけ下さったメンバーの皆さん 有難うございました。🙇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
わずかな時間差で入れ違いになりました。
冬とは思えぬ穏やかな日を楽しまれてよかったです。
ところが、ご自宅付近は雨降りだったようですね。
コメ有難う御座います。ニアミスだったんですか?
何とはなしにgankoyaさん来てねーかなー と考えて登ってました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する