ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 508294
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

天候に恵まれなかった会津駒ヶ岳

2014年09月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
野風 その他1人
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
1,061m
下り
1,060m

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
0:00
合計
7:14
6:40
434
スタート地点
13:54
ゴール地点
06:40 登山口
08:18 水場
09:33 駒の小屋
10:27 会津駒ヶ岳山頂
10:43 駒の小屋
12:03 水場
13:54 登山口
天候 早朝快晴(登り)〜ガス・霧雨(山頂)〜午後晴れ(下山)
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三連休前の平日からか余裕で一番上の駐車場に車を置けた。20台は駐車できる。道沿いに何か所か駐車スペースあり。国道沿いの野球・テニス場にも多く駐車可能で、トイレはここにしかないので、ここで済まして登山口方面へ向かうこと。
コース状況/
危険箇所等
10、11日の大荒れ天気の割には泥濘少なし。危険個所のないハイキングコース。取り付きから2−3時間が急登。その後は緩やかで気持ちの良い登山道。ただし、雨で濡れると木道が滑りやすい。登り口の階段の取っ付きに登山カードのBoxあり。
その他周辺情報 コンビニは西那須野塩原ICをおりて4Kmほど走ったところにセブンイレブンが2軒立て続けにある。これを逃すともうない。下道を約2時間走るが、村落の中にコンビニと称する看板があるものの地元の商店のようなもので、朝は開いていない。
今回は湯を守る会会員の旅館「ひのえまた」に宿泊。駒の湯、燧の湯、アルザ尾瀬の郷森の温泉館などあり。桧枝岐は基本的に単純アルカリ泉。燧の湯は単純硫黄泉。料金は500円。
7時の待ち合わせで、相方は6時少し前に、私は6時半少し前に到着。ともに一番上の駐車場に余裕で停められました。下りてきた時の駐車場の様子です
2014年09月12日 13:50撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 13:50
7時の待ち合わせで、相方は6時少し前に、私は6時半少し前に到着。ともに一番上の駐車場に余裕で停められました。下りてきた時の駐車場の様子です
登山口の階段です。右下に登山届のBoxがあります。これも下りてきた時に撮影
2014年09月12日 13:47撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 13:47
登山口の階段です。右下に登山届のBoxがあります。これも下りてきた時に撮影
いきなり急登が始まります。今回の相方Nさんです。会社の同期。まだまだ夏山という感じ
2014年09月12日 07:03撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 7:03
いきなり急登が始まります。今回の相方Nさんです。会社の同期。まだまだ夏山という感じ
天気は抜群ですが、ヤマテンでは昼ごろにはにわか雨の予報。何とか中門岳まで行き、青空の下で池塘をみたいというのが今回の最大の目的
2014年09月12日 08:37撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 8:37
天気は抜群ですが、ヤマテンでは昼ごろにはにわか雨の予報。何とか中門岳まで行き、青空の下で池塘をみたいというのが今回の最大の目的
前日、前々日の悪天候による泥濘に備え、古い軽登山靴を履き、スパッツも装着。ところが意外に乾いていて、泥対策は不要でした
2014年09月12日 07:05撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 7:05
前日、前々日の悪天候による泥濘に備え、古い軽登山靴を履き、スパッツも装着。ところが意外に乾いていて、泥対策は不要でした
山は所によっては秋の気配も
2014年09月12日 07:33撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
9/12 7:33
山は所によっては秋の気配も
何でしたっけ。名前を忘れました。(後記、アキノキリンソウですよね)
2014年09月12日 07:39撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 7:39
何でしたっけ。名前を忘れました。(後記、アキノキリンソウですよね)
ゴマナですかね
2014年09月12日 07:57撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 7:57
ゴマナですかね
水場に到着です
2014年09月12日 08:07撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 8:07
水場に到着です
オヤマリンドウがいたるところに。でも咲いている花は見かけませんでした
2014年09月12日 08:24撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
9/12 8:24
オヤマリンドウがいたるところに。でも咲いている花は見かけませんでした
アップ
2014年09月12日 08:24撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
9/12 8:24
アップ
奥白根山が見えます
2014年09月12日 08:33撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2
9/12 8:33
奥白根山が見えます
奥には男体山から女峰につながる日光連山
2014年09月12日 08:33撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2
9/12 8:33
奥には男体山から女峰につながる日光連山
アザミもぽつんぽつんと
2014年09月12日 08:56撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 8:56
アザミもぽつんぽつんと
早くも天候が怪しくなってきました
2014年09月12日 09:15撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 9:15
早くも天候が怪しくなってきました
青空のもと草原の緑の中を駒の小屋へ続く木道をイメージしていましたが、ご覧のとおり。今回、池塘と並んで味わいたかったシーンも残念な結果に
2014年09月12日 09:23撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 9:23
青空のもと草原の緑の中を駒の小屋へ続く木道をイメージしていましたが、ご覧のとおり。今回、池塘と並んで味わいたかったシーンも残念な結果に
駒の大池の前のベンチとテーブル。駒の小屋のすぐ下なのに小屋が霞んでよく見えない(トホホ・・)
2014年09月12日 09:33撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 9:33
駒の大池の前のベンチとテーブル。駒の小屋のすぐ下なのに小屋が霞んでよく見えない(トホホ・・)
目の前の駒の大池すら霞んでさえない
2014年09月12日 09:33撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 9:33
目の前の駒の大池すら霞んでさえない
駒の小屋の自炊室の熊の毛皮。撮影していると小屋のご主人が戸を閉めますといって閉めた。霧雨が入るからかと思いきや・・
2014年09月12日 09:36撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
9/12 9:36
駒の小屋の自炊室の熊の毛皮。撮影していると小屋のご主人が戸を閉めますといって閉めた。霧雨が入るからかと思いきや・・
全部戸締りして本日休業。ご主人はあっという間に下山してしまいました(笑)。今日はお客さんがいないのだそうで、三連休は常連さんたち中心に満室だそうです。今日はどんどん天気が悪くなるよ、とのこと。
2014年09月12日 09:42撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
9/12 9:42
全部戸締りして本日休業。ご主人はあっという間に下山してしまいました(笑)。今日はお客さんがいないのだそうで、三連休は常連さんたち中心に満室だそうです。今日はどんどん天気が悪くなるよ、とのこと。
小屋でのんびりしてガスが晴れる瞬間を待とうかと思っていたがそれもかなわず。思わず苦笑い状態でパチリ
2014年09月12日 10:05撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
3
9/12 10:05
小屋でのんびりしてガスが晴れる瞬間を待とうかと思っていたがそれもかなわず。思わず苦笑い状態でパチリ
同じく相方も
2014年09月12日 10:07撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
3
9/12 10:07
同じく相方も
小屋の後ろにはトイレがあります(参考のため)
2014年09月12日 10:04撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 10:04
小屋の後ろにはトイレがあります(参考のため)
小屋のマスコット(名前は忘れました)
2014年09月12日 10:05撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 10:05
小屋のマスコット(名前は忘れました)
何も見えないのは承知の上で、とりあえず山頂へ。同様に山頂へ向かう登山者です
2014年09月12日 10:33撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 10:33
何も見えないのは承知の上で、とりあえず山頂へ。同様に山頂へ向かう登山者です
案の定ガスガスで何も見えず笑っているのですが、写真で見ると背景は青空のようにも見えてしまう
2014年09月12日 10:26撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
3
9/12 10:26
案の定ガスガスで何も見えず笑っているのですが、写真で見ると背景は青空のようにも見えてしまう
ツーショットです。ご夫婦で来られた方に撮ってもらいました。たぶん同年代です
2014年09月12日 10:29撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
9/12 10:29
ツーショットです。ご夫婦で来られた方に撮ってもらいました。たぶん同年代です
というわけで、今回の最大の目的の中門岳周辺の池塘はあきらめて下山開始
2014年09月12日 10:39撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 10:39
というわけで、今回の最大の目的の中門岳周辺の池塘はあきらめて下山開始
これは何というお花でしょうか(後記、イワショウブの蕾状態です)
2014年09月12日 11:01撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 11:01
これは何というお花でしょうか(後記、イワショウブの蕾状態です)
メルヘンのような天空の別世界も青空あってのこと。残念ながら次回に持ち越し
2014年09月12日 11:02撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 11:02
メルヘンのような天空の別世界も青空あってのこと。残念ながら次回に持ち越し
下りてくるとガスも霧雨もなく
2014年09月12日 11:22撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
9/12 11:22
下りてくるとガスも霧雨もなく
青空も出ています。でも山頂方面は雲に覆われています
2014年09月12日 11:30撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
9/12 11:30
青空も出ています。でも山頂方面は雲に覆われています
尾瀬方面?の山も雲がかかっています
2014年09月12日 11:34撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 11:34
尾瀬方面?の山も雲がかかっています
さらに下りると、登り始めと同じような・・
2014年09月12日 11:49撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 11:49
さらに下りると、登り始めと同じような・・
水場まで下りてきました。空はご覧のとおり
2014年09月12日 12:30撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 12:30
水場まで下りてきました。空はご覧のとおり
何なのこの天気
2014年09月12日 13:18撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 13:18
何なのこの天気
下山完了
2014年09月12日 13:47撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
9/12 13:47
下山完了
午後2時過ぎには旅館ひのえまたに到着。温泉に直行。たっぷり1時間かけて満喫。この後、夕食までしこたま飲み続ける
2014年09月13日 07:35撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
9/13 7:35
午後2時過ぎには旅館ひのえまたに到着。温泉に直行。たっぷり1時間かけて満喫。この後、夕食までしこたま飲み続ける
当初の計画では、明日は御池から燧ケ岳。本日の不完全燃焼のため、もう一度会津駒に行くか思案するが、やはり天候が悪そうなので、早朝出発はやめて朝ご飯をしっかり食べることに決定(続く)
2014年09月13日 07:36撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2
9/13 7:36
当初の計画では、明日は御池から燧ケ岳。本日の不完全燃焼のため、もう一度会津駒に行くか思案するが、やはり天候が悪そうなので、早朝出発はやめて朝ご飯をしっかり食べることに決定(続く)

感想

残雪期の頃から計画を立ててスタンバッテいた会津駒ヶ岳と燧ケ岳。この三連休は八ヶ岳や白峰三山なども計画し、直前に判断して天気の良いところへ出かけるつもりだった。だが、Tachigiさんやderesukeyさんのあまりに美しい池塘の写真に魅せられ、我慢できなくなりこの計画を決行した。会津駒へ行きたいといっていた同期Nさんを誘って、旅館「ひのえまた」も予約。宿泊者合計110歳以上の割引プランというのを「ゆこゆこネット」で発見しこれを利用(余裕で条件クリア。笑)。

ヤマテンの予報では午前中はもちそうだったので、お昼前には中門岳まで行き、天空の散歩と池塘を楽しめる算段だった。しかしながら、天気は予報より早く崩れ、写真のとおり残念な結果に終わった。標高差1000メートルの山行だが、登りも下りも下の半分はバッチリの天気なのだが、肝心の上半分がどうにもこうにもご機嫌斜めで参った。おまけに駒の小屋は到着と同時に休業に・・。何ともしようがなく撤退。

翌日の宿の朝食はおにぎりにしてもらい、早朝出発して御池から燧ケ岳へ行く予定だったが、不完全燃焼のため天気が良ければもう一度会津駒をやろうと意見が一致。アルコールもどんどん入り、行く気満々に。ところが、夕食の際におかみさんが「明日は天気悪そうですよ」とおっしゃる。地元の方に言われてしまうと、あっという間に戦意喪失。おにぎりをやめ、朝食へ変更。しかも遅めの7時からの朝食にし、のんびりすることに。

実はこれが裏目に出ることに・・。詳しくは、別にアップするレコで・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら