記録ID: 5083722
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
鞍掛山でスノーシューハイク(相の沢登山口〜東側コースピストン)
2023年01月10日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 371m
- 下り
- 366m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れと雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 網張温泉 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ショベル
|
---|
感想
完全復活
元旦登山した日 夕方から頭痛と全身関節痛
頭痛は日本酒か寝不足 関節痛は登山したから?と思ってたの
翌日から発熱 コロナだったらどうしよう 山行けない
救急外来受診も コロナ陰性(PCR) インフルエンザ陰性
どうやら胃腸炎らしいとのこと お腹は痛くなかったんだけどね
1/5まで寝込んだ 激しい症状すぎて焦ったし辛かった。。
もう元気です!!!!
病み上がりなので 軽く鞍掛山へ
夜勤明けなのと ナビに騙されて道を間違えて
いつもに増して遅めのスタート
軽アイゼン足裏もっこり→チェンスパ足裏もっこり→スノーシュー快適
最初から最後までスノーシューで良かったな
展望台まで ずっとしっかりトレースあり
展望台の先は強風で トレースがほとんどないけど
まっすぐだし ピンクテープあるし ホワイトアウトにならなければ問題なし
岩手山は雲がかかってたけどまた来よう
久しぶりの山 楽しかったー!
山の神様 今日も無事の登山をありがとう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する