ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5087280
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山・蛇骨岳・仙人岳

2023年01月12日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
chata0416 その他2人
GPS
05:06
距離
8.2km
登り
615m
下り
610m

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
1:10
合計
5:06
距離 8.2km 登り 620m 下り 615m
7:30
16
7:46
7:47
23
8:10
8:11
35
8:46
8:49
8
8:57
9:03
16
9:19
9:23
21
9:44
6
9:50
9:52
13
10:05
10:08
17
10:25
10:26
7
10:33
10:34
28
11:02
11:49
12
12:01
12:02
34
12:36
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【高峰高原ホテル駐車場】

40台停められる駐車場です。
駐車場内綺麗に除雪されています。

トイレは、9時から使えるそうです。
それまでは、高峰マウンテンパークスキー場のトイレを利用してくださいと書いてありました。

*道路状況*
チェリーパークラインは、道路脇には雪がありましたがほぼドライ。
高峰高原ホテル手前3kmから、凍結箇所が何ヶ所があります。
帰る時は、雪解け水が流れているので、早朝はブラックアイスバーンに注意してください。

塩カルが、凍結しやすそうな所に大量散布されています。
コース状況/
危険箇所等
【表コース】
危険箇所はありません。
トレースもしっかりあり、ピンクテープもいっぱいあります。
2日前に雪が降りましたが、前日の登山者で少し圧雪されてます。

【中コース】
危険箇所はありません。
トレースもしっかりあり、圧雪されていて歩きやすいです。
登山口周辺は、まだ圧雪されていませんが、踏み抜くことはなかったです。

【黒斑山〜蛇骨岳〜仙人岳】
危険箇所はありません。
トレースしっかりあります。
雪も圧雪されて歩きやすいです。

蛇骨岳〜仙人岳間は、吹き溜まりっぽくなって雪深い所ありますが、踏み抜くことはありませんでした。

今回は、軽アイゼンを装着しました。
前爪のあるアイゼンを装着している人が多かったです。
チェンスパの人もいましたが、圧雪されていない登りは結構体力使うかもです。
その他周辺情報 【高峰高原ホテル こまくさの湯】11:00〜17:00

大人1名 700円
(シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・ドライヤー有)
ラウンジ休憩も出来ます。
は〜い今日は雪山ですよ〜(^.^)
こっちを全然向いてくれないけど…ゆっくり楽しんで頑張ってこ(^^)/
20
は〜い今日は雪山ですよ〜(^.^)
こっちを全然向いてくれないけど…ゆっくり楽しんで頑張ってこ(^^)/
やはりこの男…雪があるとヤル気スイッチ!
20
やはりこの男…雪があるとヤル気スイッチ!
車坂山より…富士山☆
20
車坂山より…富士山☆
八ヶ岳☆
更に登ると…中央アルプス・御嶽山☆
15
更に登ると…中央アルプス・御嶽山☆
四阿山☆
北アルプス☆
わお〜浅間山チラッ(//∇//)
15
わお〜浅間山チラッ(//∇//)
シェルターを通過して
13
シェルターを通過して
槍ヶ鞘到着(^^)v
風が結構吹いているけど…浅間山外輪山は風避けルートだから問題なしd( ̄  ̄)
28
槍ヶ鞘到着(^^)v
風が結構吹いているけど…浅間山外輪山は風避けルートだから問題なしd( ̄  ̄)
浅間山ド〜ン☆☆☆
20
浅間山ド〜ン☆☆☆
トーミの頭到着(^^)v
29
トーミの頭到着(^^)v
八ヶ岳・奥に南アルプス☆
17
八ヶ岳・奥に南アルプス☆
中央アルプス・御嶽山☆
13
中央アルプス・御嶽山☆
北アルプス☆
黒斑山到着(^^)v
小太郎残念!
25
黒斑山到着(^^)v
小太郎残念!
久しぶりに近くで見る浅間山なので…何枚も撮っちゃう(笑)
16
久しぶりに近くで見る浅間山なので…何枚も撮っちゃう(笑)
黒斑山からは…天空の散歩道♪♪♪
16
黒斑山からは…天空の散歩道♪♪♪
浅間山を見ながら最高だわぁ〜♪( ´▽`)
12
浅間山を見ながら最高だわぁ〜♪( ´▽`)
蛇骨岳到着(^^)v
火打山・妙高山☆
14
火打山・妙高山☆
四阿山☆
蛇骨岳から風直撃だけど…行くぞ〜( ̄^ ̄)ゞ
19
蛇骨岳から風直撃だけど…行くぞ〜( ̄^ ̄)ゞ
岩菅山方面☆
上越国境方面☆
奥の頭だけちょこんは…日光白根山かな?
13
奥の頭だけちょこんは…日光白根山かな?
シュカブラ〜(≧∀≦)
17
シュカブラ〜(≧∀≦)
本日最後のピーク仙人岳へのビクトリーロード♪♪♪
22
本日最後のピーク仙人岳へのビクトリーロード♪♪♪
仙人岳到着っと思ったら…あぁーーー小太郎が飛ばされてるーーーΣ(゜д゜lll)
走って小太郎のリードを掴みに行き無事捕獲( ̄^ ̄)ゞ
25
仙人岳到着っと思ったら…あぁーーー小太郎が飛ばされてるーーーΣ(゜д゜lll)
走って小太郎のリードを掴みに行き無事捕獲( ̄^ ̄)ゞ
茶太郎に風避けになってもらい…
仙人岳到着(^^)v
28
茶太郎に風避けになってもらい…
仙人岳到着(^^)v
更に近くなった浅間山☆
16
更に近くなった浅間山☆
北アルプス北部☆
15
北アルプス北部☆
風強くて寒いから戻ろう!
13
風強くて寒いから戻ろう!
あぁー登り返しがツラいし寒い(-_-;)
18
あぁー登り返しがツラいし寒い(-_-;)
ミニ雪庇♡
天空の散歩道は…ポカポカ(´∀`)
14
天空の散歩道は…ポカポカ(´∀`)
雲があってもいい感じ♪
12
雲があってもいい感じ♪
黒斑山まであと少し!
12
黒斑山まであと少し!
樹林帯は…長いツララの落下に気を付けて!
12
樹林帯は…長いツララの落下に気を付けて!
黒斑山到着(^^)v
ポカポカの中…朝ごパン^ ^
13
ポカポカの中…朝ごパン^ ^
茶太郎もまったりちゅ〜
17
茶太郎もまったりちゅ〜
小太郎もまったりちゅ〜
15
小太郎もまったりちゅ〜
トーミの頭より…浅間山またね(^^)/~~~
15
トーミの頭より…浅間山またね(^^)/~~~
あとは下るだけ〜
13
あとは下るだけ〜
帰りは…いつも如く中コース
13
帰りは…いつも如く中コース
雪遊び…楽しかったね♪♪♪
15
雪遊び…楽しかったね♪♪♪
下山後…こまくさの湯へ
13
下山後…こまくさの湯へ
展望風呂…貸切でした(^-^)v
17
展望風呂…貸切でした(^-^)v
地元に帰り塩カル洗車完了( ̄^ ̄)ゞ
茶太郎・小太郎…お疲れ様〜d( ̄  ̄)
17
地元に帰り塩カル洗車完了( ̄^ ̄)ゞ
茶太郎・小太郎…お疲れ様〜d( ̄  ̄)
その日の夜☆彡…お疲れ〜な茶太郎♡
25
その日の夜☆彡…お疲れ〜な茶太郎♡
小太郎は…ふかふか大好き♡
26
小太郎は…ふかふか大好き♡

感想

冠雪した浅間山を近くで見よう〜っということで「黒斑山」へ!

関越道に入り、埼玉・群馬県南部はな〜んだか雲が多くやってしまったか⁈⁈⁈
上信越の長野・群馬の県境トンネルを抜けると、青空になりホッ(-。-;
佐久インターで下車すると、青空スッキリ綺麗な浅間山がお出迎えo(^-^)o

登り出しとともに、少しずつ雲が出てきちゃったけど、雲があってもいい感じの浅間山に大満足(^.^)

色んな山々の景色も綺麗に見えたので良かった(^^)v

仙人岳では、久しぶりに小太郎が飛ばされてちょっと焦ったΣ(゜д゜lll)
西風だったので、鋸岳への登山道側に飛ばされてたから良かったよ(-。-;

積雪期の大菩薩とかでよく飛ばされているけど、リードを持って歩いている時だったり、物に縛りつけて写真を撮っていたからいつも無事だった。
今回は、物に縛りつけていなかったので、飛ばされている決定的瞬間が撮れてしまった(笑)

これもまたいい思い出(^^;;
でも…以後、気を付けます( ̄^ ̄)ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら