記録ID: 5096194
全員に公開
ハイキング
近畿
宿浦浅間山と田曽浅間山
2023年01月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 389m
- 下り
- 374m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:10
距離 8.4km
登り 389m
下り 391m
9:30
20分
田曽漁港
9:50
20分
カマの池
10:10
30分
宿浦浅間山登山口
10:40
10分
宿浦浅間山・田曽浦浅間山分岐
10:50
30分
宿浦浅間山
11:20
20分
田曽浦浅間山
11:40
20分
田曽浦浅間山登山口
12:00
0分
灯台・ボラ見台分岐
12:00
13:00
10分
灯台
13:10
30分
三崎前峰
13:40
田曽漁港
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。 |
写真
祠の裏側。沖縄のお墓のよう。古墳の形を残そうとして、祠の基本となる四方形の後ろ側の墳墓形の土積みの経年崩壊を防ぐためにコンクリート形成を行ったらしい。五ヶ所湾入り口の門番的な場所にある浅間山頂上にあり、展望台から外洋の様子をつぶさに捉えることの出来る位置的重要性から、信仰的な位置付けも高いものと思われる。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年の登り始めかつ、昨年正月以来の南伊勢町の山歩き。曇の予想が昼まで晴天で暖かく快適な山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する