記録ID: 5097932
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原
箱根外輪山反時計回り
2023年01月16日(月) [日帰り]



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 10:18
- 距離
- 48.2km
- 登り
- 3,329m
- 下り
- 3,328m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:51
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 10:09
距離 48.2km
登り 3,336m
下り 3,339m
16:50
天候 | 雨 弱風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
5年ぶりの箱根外輪山一周でした。
三国山が通れるようになってから一周するのは初。
ついでに屏風山へ登るのも初。
屏風山をカットしてロードを行くパターンが多いと思っていたけど、たしかに急登の山を通過するよりコンビニがあるロードに行くほうが良いよな…と思ってしまいました。
しかし屏風山も新規外輪山の1つらしいので、ここを行かないと箱根外輪山一周したとは言い難いのか?
40キロ近くまできてこの山を登るのはキツ過ぎたけど、一度は行ってみたいと思っていたしちゃんと一周も出来たので今日の目的は達成。
湯坂路を下る途中、木の根っこに滑って足をグネッてしまい残り1.5キロくらいはほぼ歩きに近いスローペースで下りました。
濡れた木の根っこや石畳が滑る滑る。
一時的に雨が止む時間帯もあったが、朝からほぼずっと濡れっぱなしで、トレイルもドロドロで滑る所がちょいちょいありました。
金時山から長尾峠へ向かう途中の崩れかけた木段などなんとかしてほしい。
金時山山頂には2組先客がいたけど、そこから先は1人も会わず。
雨降りだったけど風があまり吹いてなかったのが良かった。元箱根の方まで出た時の道路の気温計は2℃とあり手先が冷たかったけど、動き続けていたので何とか大丈夫でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する