ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5103152
全員に公開
キャンプ等、その他
奥多摩・高尾

多摩川下り⑥下流右岸完結編

2023年01月19日(木) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:05
距離
76.9km
登り
140m
下り
231m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:52
休憩
0:10
合計
10:02
距離 76.9km 登り 145m 下り 239m
7:26
16
7:47
11
7:58
7:59
29
8:27
8:29
150
10:58
10:59
118
12:57
48
13:45
15
14:00
14:07
13
14:19
30
14:50
6
14:55
14:57
54
15:52
43
16:35
16:36
44
17:20
11
17:31
ゴール地点
天候 晴れ☀️のちやや曇り☁️
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
チャリ🚴にて!
コース状況/
危険箇所等
チャリ🚴にて、多摩川下り最終章!!
多摩川右岸を進みます!
0100m、睦橋
富士山と大岳山が見える。
ここからスタートです!
2023年01月19日 07:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 7:23
0100m、睦橋
富士山と大岳山が見える。
ここからスタートです!
福生南公園南端、滝山城遠望
2023年01月19日 07:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 7:32
福生南公園南端、滝山城遠望
0095m
多摩川に秋川が合流して来るポイント!
2023年01月19日 07:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 7:35
0095m
多摩川に秋川が合流して来るポイント!
0093m
秋川と多摩川合流点
2023年01月19日 07:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 7:38
0093m
秋川と多摩川合流点
0090m、拝島水道橋
2023年01月19日 07:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 7:42
0090m、拝島水道橋
kp47.0
2023年01月19日 07:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 7:43
kp47.0
0088m、拝島橋
2023年01月19日 07:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 7:46
0088m、拝島橋
拝島橋上流
2023年01月19日 07:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 7:48
拝島橋上流
0086m、拝島橋下流
2023年01月19日 07:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 7:52
0086m、拝島橋下流
滝山城入り口
2023年01月19日 07:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 7:57
滝山城入り口
ここを登っていく
2023年01月19日 08:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:03
ここを登っていく
ポツンとある墓石
2023年01月19日 08:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:06
ポツンとある墓石
西玉神社
2023年01月19日 08:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:09
西玉神社
西玉神社
2023年01月19日 08:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:11
西玉神社
0086m、上流方向
2023年01月19日 08:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:17
0086m、上流方向
kp45.0
2023年01月19日 08:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:17
kp45.0
0079m、八高線多摩川線橋梁
2023年01月19日 08:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:19
0079m、八高線多摩川線橋梁
kp44.0、多摩大橋
2023年01月19日 08:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:22
kp44.0、多摩大橋
0076m、多摩大橋
2023年01月19日 08:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:26
0076m、多摩大橋
007多摩大橋
2023年01月19日 08:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:30
007多摩大橋
多摩大橋
2023年01月19日 08:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:33
多摩大橋
kp43.0
Googleストリートビューみたいに見えるけど実際に路上に書いてある
2023年01月19日 08:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:35
kp43.0
Googleストリートビューみたいに見えるけど実際に路上に書いてある
谷地川
多摩丘陵北岸と加住丘陵南岸、
即ち滝山街道沿いを流れる川が……
2023年01月19日 08:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:39
谷地川
多摩丘陵北岸と加住丘陵南岸、
即ち滝山街道沿いを流れる川が……
多摩川に向かって流れていく。
2023年01月19日 08:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:44
多摩川に向かって流れていく。
kp42.0
2023年01月19日 08:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:47
kp42.0
谷地川が多摩川に合流していく
2023年01月19日 08:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:48
谷地川が多摩川に合流していく
0069m、谷地川が多摩川に合流
2023年01月19日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:51
0069m、谷地川が多摩川に合流
0069m、中央線多摩川橋梁
2023年01月19日 08:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:52
0069m、中央線多摩川橋梁
多摩川鉄橋
2023年01月19日 08:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:54
多摩川鉄橋
0068m、中央線
2023年01月19日 08:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:54
0068m、中央線
kp41.0
2023年01月19日 08:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:56
kp41.0
0066m、立日橋と立川モノレール多摩川橋梁
2023年01月19日 08:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 8:58
0066m、立日橋と立川モノレール多摩川橋梁
日野渡船場
2023年01月19日 09:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:01
日野渡船場
0065m、日野の渡し
2023年01月19日 09:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:01
0065m、日野の渡し
0064m、kp40.0、日野橋
2023年01月19日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:04
0064m、kp40.0、日野橋
日野橋
2023年01月19日 09:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:07
日野橋
0062m、中央高速多摩川道路橋
2023年01月19日 09:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:10
0062m、中央高速多摩川道路橋
0061m、万願寺渡船場
2023年01月19日 09:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:12
0061m、万願寺渡船場
0061m、kp39.0、中央高速
2023年01月19日 09:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:13
0061m、kp39.0、中央高速
0058m、石田橋
2023年01月19日 09:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:17
0058m、石田橋
kp38.0
2023年01月19日 09:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:20
kp38.0
根川(日野)
日野市を流れる。
2023年01月19日 09:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:21
根川(日野)
日野市を流れる。
根川を渡る
2023年01月19日 09:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:25
根川を渡る
0053m、根川が多摩川に合流
2023年01月19日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:26
0053m、根川が多摩川に合流
多摩モノレール万願寺駅といなげや
2023年01月19日 09:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:38
多摩モノレール万願寺駅といなげや
土方歳三資料館
2023年01月19日 09:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:41
土方歳三資料館
安養寺
2023年01月19日 09:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:46
安養寺
2023年01月19日 09:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:50
八幡大神社
2023年01月19日 10:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:06
八幡大神社
安養寺
万願寺って、寺の名前じゃなかったのか……!
2023年01月19日 10:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:08
安養寺
万願寺って、寺の名前じゃなかったのか……!
石田寺
石田村ってもっと山の中かと思っていたら、
全然そんな事なかった。
2023年01月19日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:16
石田寺
石田村ってもっと山の中かと思っていたら、
全然そんな事なかった。
諱があるなんて知らなかった……
2023年01月19日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:19
諱があるなんて知らなかった……
石田寺のカヤ
2023年01月19日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:20
石田寺のカヤ
高幡不動
高幡城
2023年01月19日 10:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:38
高幡不動
高幡城
土方歳三
2023年01月19日 10:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:42
土方歳三
川崎街道
2023年01月19日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:35
川崎街道
浅川を渡る高幡橋(左岸下流から)
2023年01月19日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:32
浅川を渡る高幡橋(左岸下流から)
高幡橋下流
2023年01月19日 10:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:47
高幡橋下流
浅川
陣馬山や景信山等々の山々から流れる醍醐川・案下川、城山川などなどを集めて流れる。
要するに八王子城城郭群から流れて来ている。
2023年01月19日 10:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:34
浅川
陣馬山や景信山等々の山々から流れる醍醐川・案下川、城山川などなどを集めて流れる。
要するに八王子城城郭群から流れて来ている。
万願寺歩道橋
2023年01月19日 10:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:50
万願寺歩道橋
万願寺歩道橋(左岸)
2023年01月19日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:30
万願寺歩道橋(左岸)
万願寺歩道橋(左岸下流から)
2023年01月19日 10:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:28
万願寺歩道橋(左岸下流から)
浅川右岸のキロポスト
新井橋
2023年01月19日 10:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:52
浅川右岸のキロポスト
新井橋
多摩モノレール浅川橋梁
新井橋(左岸下流から)
2023年01月19日 09:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:34
多摩モノレール浅川橋梁
新井橋(左岸下流から)
向こうに見えるのは百草城
2023年01月19日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:55
向こうに見えるのは百草城
うま
2023年01月19日 10:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:57
うま
浅川が多摩川に向かって流れていく
2023年01月19日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 9:27
浅川が多摩川に向かって流れていく
0056m、浅川が多摩川に合流
2023年01月19日 10:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:59
0056m、浅川が多摩川に合流
kp37.0
2023年01月19日 10:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 10:59
kp37.0
百草城
2023年01月19日 11:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:00
百草城
0052m、浅川が多摩川に合流していく。
2023年01月19日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:03
0052m、浅川が多摩川に合流していく。
程久保川
多摩動物公園や中大・明星大から流れてくる。
落川橋
程久保川が多摩川に落ち合うポイントの集落名が落川。
そこに架かる橋
2023年01月19日 11:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:11
程久保川
多摩動物公園や中大・明星大から流れてくる。
落川橋
程久保川が多摩川に落ち合うポイントの集落名が落川。
そこに架かる橋
浅川橋
2023年01月19日 11:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:12
浅川橋
玉川橋
2023年01月19日 11:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:08
玉川橋
程久保川最下流
2023年01月19日 11:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:07
程久保川最下流
0051m、府中四谷橋
2023年01月19日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:16
0051m、府中四谷橋
0051m、程久保川も多摩川に合流
2023年01月19日 11:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:18
0051m、程久保川も多摩川に合流
kp36.0
2023年01月19日 11:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:19
kp36.0
0050m、一ノ宮の渡し
2023年01月19日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:24
0050m、一ノ宮の渡し
武蔵一之宮小野神社(南)
2023年01月19日 11:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:30
武蔵一之宮小野神社(南)
小野神社
2023年01月19日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:33
小野神社
小野神社
2023年01月19日 11:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:35
小野神社
一ノ宮渡し
2023年01月19日 11:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:37
一ノ宮渡し
一ノ宮渡し
2023年01月19日 11:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:38
一ノ宮渡し
0049m、京王京王線多摩川橋梁
2023年01月19日 11:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:43
0049m、京王京王線多摩川橋梁
kp35.0
2023年01月19日 11:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:44
kp35.0
0046m、関戸橋
2023年01月19日 11:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:52
0046m、関戸橋
kp34.0
2023年01月19日 11:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:55
kp34.0
大栗川が多摩川に合流
2023年01月19日 11:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:58
大栗川が多摩川に合流
関戸古戦場
2023年01月19日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:09
関戸古戦場
関戸橋方向
2023年01月19日 12:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:06
関戸橋方向
大栗川
その南の丘陵の下にはサイクリングロードが無いので、
推奨としては関戸橋を渡って左岸に行ってから戻ってくるらしい。
でも流石に多摩川左岸に渡ってしまうのは違うので、南側を進む事にする。
2023年01月19日 12:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:13
大栗川
その南の丘陵の下にはサイクリングロードが無いので、
推奨としては関戸橋を渡って左岸に行ってから戻ってくるらしい。
でも流石に多摩川左岸に渡ってしまうのは違うので、南側を進む事にする。
新大栗橋から旧大栗橋(?)
改めて見ると関戸城ってちゃんと城っぽい風貌なのね。
2023年01月19日 12:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:07
新大栗橋から旧大栗橋(?)
改めて見ると関戸城ってちゃんと城っぽい風貌なのね。
大栗川と乞田川が合流する
2023年01月19日 12:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:04
大栗川と乞田川が合流する
新大栗橋
関戸城が見える
2023年01月19日 12:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:04
新大栗橋
関戸城が見える
向ノ岡大橋
2023年01月19日 12:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:03
向ノ岡大橋
大栗川下流から。
南側の断崖の北側を越えていく必要がある。
2023年01月19日 12:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:00
大栗川下流から。
南側の断崖の北側を越えていく必要がある。
0044m、大栗川が多摩川に合流。
右手の断崖を越えていく。
2023年01月19日 11:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 11:57
0044m、大栗川が多摩川に合流。
右手の断崖を越えていく。
対鴎台公園
2023年01月19日 12:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:17
対鴎台公園
向ノ岡御野立所
2023年01月19日 12:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:18
向ノ岡御野立所
向ノ岡大橋
2023年01月19日 12:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:18
向ノ岡大橋
蓮光寺の丘を越えていく
2023年01月19日 12:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:21
蓮光寺の丘を越えていく
山頂部
2023年01月19日 12:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:24
山頂部
ここから稲城市
2023年01月19日 12:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:27
ここから稲城市
大丸城
2023年01月19日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:33
大丸城
南武線南多摩駅
2023年01月19日 12:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:40
南武線南多摩駅
富士通
2023年01月19日 12:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:41
富士通
0039m、武蔵野線/南武線多摩川橋梁
2023年01月19日 12:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:44
0039m、武蔵野線/南武線多摩川橋梁
南武線多摩川橋梁
2023年01月19日 12:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:45
南武線多摩川橋梁
0035m、是政橋
2023年01月19日 12:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:47
0035m、是政橋
0034m、是政橋下流
2023年01月19日 12:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:48
0034m、是政橋下流
kp31.0
2023年01月19日 12:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:51
kp31.0
2023年01月19日 12:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:56
kp30.0
2023年01月19日 12:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:57
kp30.0
0032m、稲城大橋
2023年01月19日 12:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 12:59
0032m、稲城大橋
2023年01月19日 13:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:02
kp29.0
2023年01月19日 13:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:04
kp29.0
2023年01月19日 13:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:06
0027m、多摩川原水道橋/多摩川原橋
2023年01月19日 13:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:08
0027m、多摩川原水道橋/多摩川原橋
矢野口の渡し
2023年01月19日 13:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:12
矢野口の渡し
矢野口の渡し
2023年01月19日 13:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:12
矢野口の渡し
上菅の渡し
サイクリングロード脇ではなく、
その上の土塁上にあるので見落とし注意!!
いま下に見えているのがサイクリングロード。
だいぶ先まで行ってから、「おかしい!」って思って戻って来た。
そんなこんなで焦ってしまったので、
小沢城を見落としてしまった……😭
2023年01月19日 13:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:30
上菅の渡し
サイクリングロード脇ではなく、
その上の土塁上にあるので見落とし注意!!
いま下に見えているのがサイクリングロード。
だいぶ先まで行ってから、「おかしい!」って思って戻って来た。
そんなこんなで焦ってしまったので、
小沢城を見落としてしまった……😭
って事で別日、付近で小沢城が見えるところが無いか探したけれど、
住宅が密集していてなかなか見えない。
球場なら僅かに見えるポイントはあるんだけどね。
2023年01月20日 15:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/20 15:10
って事で別日、付近で小沢城が見えるところが無いか探したけれど、
住宅が密集していてなかなか見えない。
球場なら僅かに見えるポイントはあるんだけどね。
って事で、分かりやすい三沢川から小沢城の遠望。
2023年01月20日 14:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/20 14:48
って事で、分かりやすい三沢川から小沢城の遠望。
ちなみに、
上菅の渡しと下菅の渡しの中間地点
土手の川で無い側の下にこんな石碑がある。
サイクリングロードを走っていたら絶対に分からない。
2023年01月20日 14:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/20 14:56
ちなみに、
上菅の渡しと下菅の渡しの中間地点
土手の川で無い側の下にこんな石碑がある。
サイクリングロードを走っていたら絶対に分からない。
0025m、京王相模原線多摩川橋梁
2023年01月19日 13:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:17
0025m、京王相模原線多摩川橋梁
下菅の渡し
こちらも土手の上にあるので注意!
上菅の渡しから下菅の渡し付近は何やら工事中です。
2023年01月19日 13:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:35
下菅の渡し
こちらも土手の上にあるので注意!
上菅の渡しから下菅の渡し付近は何やら工事中です。
0021m、二ヶ領上河原堰堤
2023年01月19日 13:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:21
0021m、二ヶ領上河原堰堤
0021m、二ヶ領上河原堰堤
2023年01月19日 13:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:39
0021m、二ヶ領上河原堰堤
多摩川案内図
この図を初めて見たのが二ヶ領上河原堰堤少し下流。
そこまで走ってから、二つの渡し場を既に通過している事を知って戻ったんです。
2023年01月19日 13:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:39
多摩川案内図
この図を初めて見たのが二ヶ領上河原堰堤少し下流。
そこまで走ってから、二つの渡し場を既に通過している事を知って戻ったんです。
中野島の渡し
文字と共に、古い地図で渡しの向かい側方向を見る感じで撮影。
2023年01月19日 13:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:44
中野島の渡し
文字と共に、古い地図で渡しの向かい側方向を見る感じで撮影。
kp25.0
2023年01月19日 13:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:45
kp25.0
kp24.0
2023年01月19日 13:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:49
kp24.0
0015m、多摩川水道橋
2023年01月19日 13:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:52
0015m、多摩川水道橋
0014m、多摩川水道橋から小田急小田原線多摩川橋梁
2023年01月19日 13:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:53
0014m、多摩川水道橋から小田急小田原線多摩川橋梁
登戸の渡し
奥が小田急線
2023年01月19日 13:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 13:56
登戸の渡し
奥が小田急線
二ヶ領宿河原堰堤
(アングルが悪かったので再撮影)
2023年01月20日 13:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/20 13:54
二ヶ領宿河原堰堤
(アングルが悪かったので再撮影)
二ケ領せせらぎ館
(撮って無かったので再撮影)
そういえば、コース上にレンタサイクルスポットがかなり多くあった。
2023年01月20日 13:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/20 13:57
二ケ領せせらぎ館
(撮って無かったので再撮影)
そういえば、コース上にレンタサイクルスポットがかなり多くあった。
0013m、二ヶ領宿河原堰堤
2023年01月19日 14:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:05
0013m、二ヶ領宿河原堰堤
向こう岸に多摩川決壊の碑
まあ、左岸はいずれ行くでしょう。
これも再撮影。
2023年01月20日 14:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/20 14:00
向こう岸に多摩川決壊の碑
まあ、左岸はいずれ行くでしょう。
これも再撮影。
船島稲荷神社
2023年01月19日 14:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:06
船島稲荷神社
kp22.0
2023年01月19日 14:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:09
kp22.0
kp21.0
2023年01月19日 14:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:13
kp21.0
0009m、東名高速

……、あ、待って、、この橋のこっち側、
つまり、この辺りに、「堰の渡し」があるはずなんだけど……?????
2023年01月19日 14:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:15
0009m、東名高速

……、あ、待って、、この橋のこっち側、
つまり、この辺りに、「堰の渡し」があるはずなんだけど……?????
って事で、別日に補完です。
2023年01月20日 14:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/20 14:16
って事で、別日に補完です。
堰の渡し

本当に分かりにくい!!
これは前の写真の右下にあります。
さっきまでのように、文字面を見ながら川を見る事が出来ない、川向きに立てられている。
2023年01月20日 14:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/20 14:15
堰の渡し

本当に分かりにくい!!
これは前の写真の右下にあります。
さっきまでのように、文字面を見ながら川を見る事が出来ない、川向きに立てられている。
2023年01月19日 14:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:17
kp20.0
2023年01月19日 14:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:19
kp20.0
宇奈根の渡し
2023年01月19日 14:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:20
宇奈根の渡し
kp19.0
2023年01月19日 14:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:24
kp19.0
0007m、平瀬川が多摩川に合流
2023年01月19日 14:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:27
0007m、平瀬川が多摩川に合流
0006m、新二子橋
2023年01月19日 14:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:28
0006m、新二子橋
kp18.0
2023年01月19日 14:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:31
kp18.0
二子の渡し/二子橋
2023年01月19日 14:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:31
二子の渡し/二子橋
諏訪の渡し
2023年01月19日 14:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:36
諏訪の渡し
kp17.0
2023年01月19日 14:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:39
kp17.0
0005m、第三京浜
2023年01月19日 14:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:41
0005m、第三京浜
下野毛の渡し
2023年01月19日 14:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:44
下野毛の渡し
kp16.0
2023年01月19日 14:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:45
kp16.0
宮内の渡し
ここも見落としやすいと思う。
道の右手にある事と、
この左に直ぐ歩道橋の階段がある。
階段を降りて来るとその正面に立っている感じなので、
川上から向かうと歩道橋に隠れてしまっている状況。見逃し注意!
2023年01月19日 14:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:57
宮内の渡し
ここも見落としやすいと思う。
道の右手にある事と、
この左に直ぐ歩道橋の階段がある。
階段を降りて来るとその正面に立っている感じなので、
川上から向かうと歩道橋に隠れてしまっている状況。見逃し注意!
kp15.0
2023年01月19日 14:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 14:50
kp15.0
kp14.0
2023年01月19日 15:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 15:03
kp14.0
0000m、東急東横線
なんと、ここでもう水面が0mになってた!
2023年01月19日 15:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 15:06
0000m、東急東横線
なんと、ここでもう水面が0mになってた!
中原街道丸子橋
2023年01月19日 15:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 15:12
中原街道丸子橋
丸子橋/新幹線/品鶴線
2023年01月19日 15:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 15:12
丸子橋/新幹線/品鶴線
丸子の渡し
2023年01月19日 15:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 15:13
丸子の渡し
丸子の渡し、kp13.0
ここはキロポスト無いのか?見逃しか?
2023年01月19日 15:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 15:16
丸子の渡し、kp13.0
ここはキロポスト無いのか?見逃しか?
新幹線
2023年01月19日 15:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 15:22
新幹線
kp12.0
この辺りで突然どっと疲れと眠気が……
2023年01月19日 15:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 15:26
kp12.0
この辺りで突然どっと疲れと眠気が……
kp11.0
栄養補給もせず全く休憩せずだったのでヤバい感じに。
寒いし、目が開かない。
2023年01月19日 15:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 15:31
kp11.0
栄養補給もせず全く休憩せずだったのでヤバい感じに。
寒いし、目が開かない。
ガス橋
車が通る普通の車道の橋、なんでガス橋なんて名前なんだろ?
ちなみに下の手前がサイクリングロード。
休憩する為に車道との交差点に向かう。
2023年01月19日 15:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 15:35
ガス橋
車が通る普通の車道の橋、なんでガス橋なんて名前なんだろ?
ちなみに下の手前がサイクリングロード。
休憩する為に車道との交差点に向かう。
平間の渡し
これもサイクリングロードの上の堤にあるので注意。
休憩する為にサイクリングロードを逸れて信号のある交差点に上がって自販機に寄ったからこそ直ぐに見つかったけど、
走り続けていたら見落としそう。
2023年01月19日 15:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 15:42
平間の渡し
これもサイクリングロードの上の堤にあるので注意。
休憩する為にサイクリングロードを逸れて信号のある交差点に上がって自販機に寄ったからこそ直ぐに見つかったけど、
走り続けていたら見落としそう。
kp10.0
2023年01月19日 15:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 15:51
kp10.0
kp9.0
2023年01月19日 15:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 15:56
kp9.0
第二京浜多摩川大橋
2023年01月19日 15:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 15:58
第二京浜多摩川大橋
多摩川送電橋
2023年01月19日 16:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:07
多摩川送電橋
この辺工事中
サイクリングロードが無くなる。
砂利道になっているので注意。
2023年01月19日 16:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:10
この辺工事中
サイクリングロードが無くなる。
砂利道になっているので注意。
kp7.0もこの辺りにあるはず?
これは川沿いの道では無く、臨時的な通路みたいな感じ。
歩道も人一人やっと通れる狭さで車道も近いので結構大変。
2023年01月19日 16:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:12
kp7.0もこの辺りにあるはず?
これは川沿いの道では無く、臨時的な通路みたいな感じ。
歩道も人一人やっと通れる狭さで車道も近いので結構大変。
kp7.0は見当たらず。
ビルの右側は普通の舗装歩道だけど、
川側は非常に走り難い。
2023年01月19日 16:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:15
kp7.0は見当たらず。
ビルの右側は普通の舗装歩道だけど、
川側は非常に走り難い。
東海道線/京浜急行本線
2023年01月19日 16:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:20
東海道線/京浜急行本線
東海道線/京浜急行本線
2023年01月19日 16:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:21
東海道線/京浜急行本線
京浜急行本線をくぐる
2023年01月19日 16:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:22
京浜急行本線をくぐる
kp6.0
2023年01月19日 16:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:25
kp6.0
一回復活した舗装道路がまた無くなる
この辺はずっとこんな調子。
2023年01月19日 16:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:27
一回復活した舗装道路がまた無くなる
この辺はずっとこんな調子。
新六郷橋下
橋手前で右折すると人道が橋の下をくぐれるようになっている。
2023年01月19日 16:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:29
新六郷橋下
橋手前で右折すると人道が橋の下をくぐれるようになっている。
2023年01月19日 16:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:31
六郷の渡し
2023年01月19日 16:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:31
六郷の渡し
kp5.0
やっぱり砂利道。
2023年01月19日 16:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:35
kp5.0
やっぱり砂利道。
川崎河港水門
2023年01月19日 16:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:36
川崎河港水門
ここを過ぎるとサイクリングロードとして復活。
2023年01月19日 16:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:37
ここを過ぎるとサイクリングロードとして復活。
kp4.0
2023年01月19日 16:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:41
kp4.0
大師の渡し
2023年01月19日 16:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:45
大師の渡し
kp3.0
2023年01月19日 16:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:47
kp3.0
2023年01月19日 16:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:48
大師橋
2023年01月19日 16:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:49
大師橋
羽田の渡し
2023年01月19日 16:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:51
羽田の渡し
2023年01月19日 16:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:51
大師橋
2023年01月19日 16:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:51
大師橋
kp2.0
2023年01月19日 16:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:54
kp2.0
羽田空港
2023年01月19日 16:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:54
羽田空港
キングスカイフロント
この辺りから、
右折しないとスカイブリッジを渡れないと言う表記が路上に書いてある。
2023年01月19日 16:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 16:56
キングスカイフロント
この辺りから、
右折しないとスカイブリッジを渡れないと言う表記が路上に書いてある。
羽田空港
2023年01月19日 17:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 17:03
羽田空港
kp1.0
残り1km!!
多摩川スカイブリッジ
2023年01月19日 17:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 17:05
kp1.0
残り1km!!
多摩川スカイブリッジ
路上にこんな文字が。
いよいよ終端!
(あ、これは帰りに撮った。)
2023年01月19日 17:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 17:35
路上にこんな文字が。
いよいよ終端!
(あ、これは帰りに撮った。)
ついに到達!多摩川河口(右岸)!!
2023年01月19日 17:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 17:08
ついに到達!多摩川河口(右岸)!!
多摩川河口
2023年01月19日 17:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 17:12
多摩川河口
多摩川河口
2023年01月19日 17:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 17:17
多摩川河口
多摩川河口
2023年01月19日 17:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/19 17:20
多摩川河口
多摩川河口
お疲れ様でした!!!
2023年01月19日 17:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 17:29
多摩川河口
お疲れ様でした!!!
すっかり暗くなってしまった。
東京タワーが見える。
2023年01月19日 17:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/19 17:36
すっかり暗くなってしまった。
東京タワーが見える。
キラキラな空港
2023年01月19日 17:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/19 17:40
キラキラな空港
左の赤いハートマークが笠取山登山。
多摩川と平井川と南北秋川のログを青く表示。
赤い点々の多くがお城です。
2023年01月19日 21:57撮影
1/19 21:57
左の赤いハートマークが笠取山登山。
多摩川と平井川と南北秋川のログを青く表示。
赤い点々の多くがお城です。
撮影機器:

感想

長かった多摩川下りも遂に完結!!
さすがに三日間連続は疲れましたぁ。。
思えばこの三日間で檜原から羽田まで来てしまったんだね……!!
素晴らしい……!!
でもちと反省点。
休憩は適宜取らなければならんね、途中死にそうになった。
冬場で日没が早いので最後は暗くなってしまった。
まあそのお陰で綺麗な空港が見れたのは良いけど、
最後の最後は時間との勝負って感じになってしまった。
もう少しゆったりする為に火を分けても良かったかもねぇ〜。

でも、10月から始めた多摩川下りシリーズもついに一区切りです!!
とっても楽しかった〜〜!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

お疲れさまでした。
どうやったらこれだけの分量を1時間後に上げられるのか教えて欲しいですw
撮影100枚足らずで5日経っても編集にも入れないでいる身としては。

週末、作業道の茨薮刈り・測量に行こうかと。
休み合わなければ、平日もご相談承りますがw
2023/1/20 11:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら