ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5106400
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

奥久慈男体山,竪破山,高鈴山,神峰山

2023年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:20
距離
17.8km
登り
1,545m
下り
1,524m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
0:41
合計
7:09
7:17
7:17
6
7:53
7:57
17
8:14
8:19
16
8:35
8:37
21
9:03
9:03
5
9:08
9:08
69
10:17
10:18
21
10:39
10:43
2
10:45
10:53
1
10:54
10:57
13
11:10
11:10
42
11:52
11:52
26
12:35
12:40
18
13:36
13:36
10
13:46
13:54
2
13:56
13:56
24
14:20
14:20
1
14:21
ゴール地点
天候 晴れ。ものすごく寒くなる天気予報だったがそれほどの寒さは感じなかった。
風は昨日よりも強かった。
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
月居温泉滝見の湯 白木荘からS古分屋敷峠駐車場へ7:10に到着。
(あとから思うと、大円地駐車場の方が良かったです)

月居温泉滝見の湯 白木荘→大円地駐車場 (MAP 379 455 564*70)23分 13km
 奥久慈男体山 2.0H 5.9km 7:12〜9:08 1H56M
大円地駐車場→竪破山登山口駐車場 (MAP 379 412 835*70) 70分 45km
 竪破山 1H 2.4km 10:18〜11:11 52M
竪破山登山口駐車場→向陽台 駐車場(MAP 379 206 225*83) 35分 20km
 高鈴山 4H 9.4km 11:52〜14:21 2H28M
向陽台 駐車場→水戸駅 70分 37km
コース状況/
危険箇所等
■奥久慈男体山
右肩を痛めているので行きも帰りも一般道。
やや急ですが歩きやすい道です。頂上付近は岩場登りが少し有り。
(山行実績)
出発時刻/高度: 07:11 / 217m 到着時刻/高度: 09:08 / 223m
合計時間: 1時間56分(休憩11M) 合計距離: 5.88km
標準:3H:42M 割合:(116-11)/222=47.3%
最高点の標高: 652m 最低点の標高: 183m
累積標高(上り): 757m 累積標高(下り): 753m

■竪破山
森の中をゆっくり登っていき、最後は階段を上っていきます。
途中に大岩があり、展望台からの景色は良いです。
(山行実績)
出発時刻/高度: 10:17 / 460m 到着時刻/高度: 11:11 / 456m
合計時間: 53分 (休憩17M) 合計距離: 2.45km
標準:1H:17M 割合:(53-17)/77=46.8%
最高点の標高: 654m 最低点の標高: 456m
累積標高(上り): 209m 累積標高(下り): 207m

■高鈴山&神峰山
とても整備されていて歩きやすい道。登りも下りの緩やか。
神峰山からの景色がとても良い。
(山行実績)
出発時刻/高度: 11:51 / 348m 到着時刻/高度: 14:21 / 350m
合計時間: 2時間30分 (休憩26M) 合計距離: 9.43km
標準:4H:3M 割合:(150-26)/243=51.0%
最高点の標高: 622m 最低点の標高: 348m
累積標高(上り): 579m 累積標高(下り): 563m
宿泊場所より古分屋敷峠駐車場に7:08に到着。
駐車場からの奥久慈男体山。

2023年01月21日 07:10撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
1/21 7:10
宿泊場所より古分屋敷峠駐車場に7:08に到着。
駐車場からの奥久慈男体山。

登山口に向かう途中からの奥久慈男体山。
カッコイイです。
2023年01月21日 07:19撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
1/21 7:19
登山口に向かう途中からの奥久慈男体山。
カッコイイです。
右肩の痛みが残っているので、クサリ連続は厳しいので健脚コースは避けました。(一般コースへ)
2023年01月21日 07:22撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/21 7:22
右肩の痛みが残っているので、クサリ連続は厳しいので健脚コースは避けました。(一般コースへ)
大円地越 標高:515m
それほど厳しくないつづら折りの道でここまで来ました。
2023年01月21日 07:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/21 7:55
大円地越 標高:515m
それほど厳しくないつづら折りの道でここまで来ました。
ケヤキの木が多いです。
2023年01月21日 07:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/21 7:56
ケヤキの木が多いです。
スカイツリーと同じ標高634m。
頂上直前です。
2023年01月21日 08:13撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 8:13
スカイツリーと同じ標高634m。
頂上直前です。
男体山頂上に到着。
2023年01月21日 08:15撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
3
1/21 8:15
男体山頂上に到着。
三角点にタッチ。
2023年01月21日 08:17撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 8:17
三角点にタッチ。
男体山頂上からの風景。
2023年01月21日 08:18撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 8:18
男体山頂上からの風景。
竪破山登山口駐車場に到着。(想定より早いです)
トレイもあります。小川もあります。
2023年01月21日 10:17撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
1/21 10:17
竪破山登山口駐車場に到着。(想定より早いです)
トレイもあります。小川もあります。
後生車(ごしょうくるま)
安全登山を祈願し数回まわしました。
2023年01月21日 10:19撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 10:19
後生車(ごしょうくるま)
安全登山を祈願し数回まわしました。
烏帽子石
2023年01月21日 10:27撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 10:27
烏帽子石
手形石
2023年01月21日 10:29撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 10:29
手形石
長い階段を上って竪破山の頂上に到着。
2023年01月21日 10:45撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 10:45
長い階段を上って竪破山の頂上に到着。
頂上の展望台
2023年01月21日 10:46撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 10:46
頂上の展望台
竪破山の展望台からの高鈴山,神峰山。
2023年01月21日 10:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 10:49
竪破山の展望台からの高鈴山,神峰山。
舟石。
2023年01月21日 10:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 10:56
舟石。
高鈴山の登山口に到着。
想定より道が空いていて、想定より1時間以上前倒しで進行中。
2023年01月21日 11:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 11:50
高鈴山の登山口に到着。
想定より道が空いていて、想定より1時間以上前倒しで進行中。
向陽台の公衆トイレ。
利用禁止でした。
2023年01月21日 12:00撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/21 12:00
向陽台の公衆トイレ。
利用禁止でした。
気持ちよい道。
2023年01月21日 12:01撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/21 12:01
気持ちよい道。
行きは御岩山の山頂を通っていきます。
2023年01月21日 12:15撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/21 12:15
行きは御岩山の山頂を通っていきます。
向陽台より2.0kmで高鈴山に到着。
登山口から43分。
2023年01月21日 12:35撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 12:35
向陽台より2.0kmで高鈴山に到着。
登山口から43分。
高鈴山の展望台より
常陸太田市。
2023年01月21日 12:37撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 12:37
高鈴山の展望台より
常陸太田市。
やや風が強く寒さを感じました。
人は少なく自撮りです。
2023年01月21日 12:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
1/21 12:38
やや風が強く寒さを感じました。
人は少なく自撮りです。
神峰山への分岐。
2023年01月21日 13:12撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/21 13:12
神峰山への分岐。
こちらも気持ちよい道。
2023年01月21日 13:24撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/21 13:24
こちらも気持ちよい道。
向陽台より1.7kmで神峰山に到着。
日立の町と美しい海が見えます。
2023年01月21日 13:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 13:39
向陽台より1.7kmで神峰山に到着。
日立の町と美しい海が見えます。
日立アルプスの一山。
ここでお会いした方としばらくお話させて頂きました。
2023年01月21日 13:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/21 13:39
日立アルプスの一山。
ここでお会いした方としばらくお話させて頂きました。
少し違う所に山頂標識
2023年01月21日 13:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 13:40
少し違う所に山頂標識
ハート型の池がありました。
2023年01月21日 13:53撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
1/21 13:53
ハート型の池がありました。
神峰山から高鈴山。
2023年01月21日 13:54撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1/21 13:54
神峰山から高鈴山。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 計画書 ヘッドランプ 予備電池 携帯 時計 サングラス タオル ストック チェーンスパイク(未使用)

感想

昨日に引き続き茨城県の上の有名な山々を一気に回る山旅行です。
計画:1日目:生瀬富士,月居山,八溝山 
   2日目:奥久慈男体山,竪破山,高鈴山,神峰山→今回はこのレコです。

1/21は3か所の移動で4つの山を登ることで、時間が勝負の登山でした。
又、1/20より寒くなるとの事で道の凍結も心配でした。
よって朝6:30に宿を出て、7:10に奥久慈男体山に到着。
やや風は強かったですが想像よりも寒さを感じず、低山の割には雄大な奥久慈男体山に向かいました。水曜日頃に右肩があがらなくなった症状は改善に向かっていますがまだ痛みも有り一般登山道から登りましたが、とても整備されていて気持ちよく登ることができました。朝8時過ぎからの奥久慈男体山山頂からは低い太陽と近隣の山々がキレイに見えました。

竪破山は、鬱蒼とした緩やかな登山道を200mくらい登ることで頂上に到着できました。頂上には展望台があり、周りの山々がキレイに見えます。
容易によい展望が見えるよい山です。又、ヒノキが多い木が沢山ある中に大きい石が沢山あり、少し不思議な山でした。只、登山口へは少し砂利道を走りました。

高鈴山,神峰山は、本当に歩きやすく気持ちよい山でした。
山登りというよりは、ハイキングというほど、登っている感がありません。
高鈴山は登山初心者の方が沢山いたように思います。
そして、神峰山からの日立市と日立の海の景色は絶品でした。
ここでお会いした方と楽しくお話させていただき、日立市の歴史についてご教授頂きました。有難うございました。

2日に渡って、茨城県の北側の山々(7座)を巡ってきましたが、全般的に整備されていて気持ちよく歩くことができました。又、予定よりも早く巡れてよかったです。
日本百名山まで有名な山ではないですが、比較的登山口までの道は整備されている方だと思います。茨城県に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら