ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 511486
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

登り損ねた櫛形山へ(翌日の縦走前の足慣らしハイキング)

2014年09月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:23
距離
3.4km
登り
276m
下り
278m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:59
休憩
0:22
合計
1:21
6:52
6:52
10
7:02
7:24
10
7:34
7:34
19
7:53
池ノ茶屋登山口
6:32池ノ茶屋林道終点登山口
6:52奥仙重(三角点のある山頂)
7:02-7:24標識のあるピーク
7:34奥仙重(三角点のある山頂)
7:53池ノ茶屋林道終点登山口
天候 晴れ 朝方は雲多めでした。
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道52号の富士川大橋西(増穂ICの出て南のすぐの信号)を西方面(橋渡らない方向)へ進む1本道でそのまま丸山林道〜池の茶屋林道終点まで進めます(ほぼ全面アスファルト舗装されてますが狭い箇所もあるので対向車に注意を)

登山届提出箱はありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は全体的になくよく整備されていると思います。
その他周辺情報 下った途中に赤石温泉があります、ちなみにそのまま橋まで戻って直進するとみたまの湯へつながる広域農道です。
中央道双葉SAにて寝てました!
朝焼けに染まる金峰山がきれいでした。
2014年09月14日 05:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 5:07
中央道双葉SAにて寝てました!
朝焼けに染まる金峰山がきれいでした。
今日登る山の櫛形山です、しばらく林道走ります。
2014年09月14日 05:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 5:41
今日登る山の櫛形山です、しばらく林道走ります。
林道の案内看板
2014年09月14日 05:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:51
林道の案内看板
池の茶屋林道終点です。
やっとこここまで来れました。
2014年09月14日 06:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 6:31
池の茶屋林道終点です。
やっとこここまで来れました。
ここにも案内標識
2014年09月14日 06:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 6:31
ここにも案内標識
さて、ハイキング開始です。
2014年09月14日 06:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 6:31
さて、ハイキング開始です。
ここが急登ヶ所ですがのんびり眠たい目をこすりながら登ります。
2014年09月14日 06:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 6:37
ここが急登ヶ所ですがのんびり眠たい目をこすりながら登ります。
振り向くと塩見岳が後ろにそびえ立ってます。
2014年09月14日 06:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 6:41
振り向くと塩見岳が後ろにそびえ立ってます。
明日の日帰り縦走のボスキャラ白根3兄弟
…あーあ、本当に全部歩けるんだろうかと不安(汗)
2014年09月14日 06:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/14 6:43
明日の日帰り縦走のボスキャラ白根3兄弟
…あーあ、本当に全部歩けるんだろうかと不安(汗)
奥仙重(最高点のピーク)です。
2014年09月14日 06:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 6:52
奥仙重(最高点のピーク)です。
ひっそりと三角点あります。
2014年09月14日 06:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 6:52
ひっそりと三角点あります。
読めない標識も
2014年09月14日 06:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 6:52
読めない標識も
誰もいない気持ちいい林道歩き
2014年09月14日 06:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 6:56
誰もいない気持ちいい林道歩き
こんな朝の散策は心地よい
(翌朝の嵐の前の静けさ)
2014年09月14日 06:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 6:56
こんな朝の散策は心地よい
(翌朝の嵐の前の静けさ)
標識の設置されてる山頂
2014年09月14日 07:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 7:01
標識の設置されてる山頂
山頂にて1枚
2014年09月14日 07:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
9/14 7:04
山頂にて1枚
ここもひっそりした山頂でした。
2014年09月14日 07:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 7:07
ここもひっそりした山頂でした。
動物の供養碑
2014年09月14日 07:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 7:01
動物の供養碑
おもしろい形の木
2014年09月14日 07:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 7:07
おもしろい形の木
頂上に鎮座してる木
2014年09月14日 07:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 7:07
頂上に鎮座してる木
黄色い花♬
2014年09月14日 07:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 7:27
黄色い花♬
黄色い花アップ♬
2014年09月14日 07:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 7:27
黄色い花アップ♬
フキ?
2014年09月14日 07:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 7:27
フキ?
紫の花♬
2014年09月14日 07:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 7:49
紫の花♬
さあ、何でしょう?
(答えは↓)
2014年09月14日 07:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 7:51
さあ、何でしょう?
(答えは↓)
サラシナショウマというらしいです。
2014年09月14日 07:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 7:51
サラシナショウマというらしいです。
登山口に戻りました。
2014年09月14日 07:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 7:52
登山口に戻りました。
駐車場
・・・写真を撮りに来てるかたがたくさんいました。
2014年09月14日 07:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 7:53
駐車場
・・・写真を撮りに来てるかたがたくさんいました。
後ろの3つの山、明日全部ピーク踏まさせていただきますね!
2014年09月14日 07:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 7:53
後ろの3つの山、明日全部ピーク踏まさせていただきますね!
みたまの湯にて朝風呂
2014年09月14日 09:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 9:26
みたまの湯にて朝風呂
みたまの湯より望む登ってきた櫛形山です。
2014年09月14日 11:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/14 11:55
みたまの湯より望む登ってきた櫛形山です。

感想

土曜日の仕事を終えて久々の連休(日月)となりました。

・・・ここを逃すとこれからしばらく集まりとかで山行けそうもありません(泣)

そこで以前から計画してた日帰り縦走の前日の移動日&足慣らしとして前回、林道通行止めを知らずに登れなかった櫛形山を登ることにしました。

夜に準備を済ませていつものように高速を走り双葉SAで眠くなったのでスヤスヤと車内で寝ました。

朝起きて朝焼けのきれいな金峰山を眺めながら増穂ICまで行き林道経由で櫛形山方面へ向かいました。

予想よりも多くの人がいてどうもこの高度まで車で来れるので写真撮影には絶好の立地条件らしく多くのカメラマン(?)の車とすれ違いました。

池の茶屋林道終点の休憩所の駐車場にも数台車停まってて話すとやはり写真撮影が目的のようです。

そんな中、準備を軽く済ませハイキング開始です。

とはいっても30分ほどで頂上へ(笑)

途中で明日のメインターゲットの白根三山が見えた時にはなんとなく大門沢らしきあたりの斜度を眺めて苦笑するしかなかったです(強そうな三兄弟だこと!)

三角点のある山頂を越えてその先のピークに山頂標識がありました。

どちらのピークも眺望ではそれほどですがなんとなくこんな山って最近好きなんですよね、しばらく一人でのんびりして下山しました。

降りて朝食食べてからみたまの湯でしばらくのんびり朝風呂

・・・うーん、極楽でございます(喜)

しばらくしてお酒&夜食&翌日の食事類を買い込んで向かうは奈良田

・・・まずは白根館で温泉入ってきました。

その後早い時間より(15時前)酒盛り開始、駐車場にて下山してくる方々を見ながら18時頃にはたっぷり寝て翌日に備えました。

この日は軽めの足慣らしのみにしてじっくり休めるのを目的にしましたがこれが正解だったように思えます。

翌日のレコ↓ ↓

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-511495.html


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら