ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 511809
全員に公開
キャンプ等、その他
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳(テント泊)

2014年09月14日(日) 〜 2014年09月15日(月)
 - 拍手
yanagida その他1人
GPS
32:00
距離
9.5km
登り
925m
下り
925m

コースタイム

1日目
山行
4:00
休憩
0:00
合計
4:00
10:00
60
八方池山荘
11:00
10:00
180
八方池
2日目
山行
2:30
休憩
0:50
合計
3:20
7:30
8:00
20
唐松岳山頂
8:20
8:30
90
唐松岳頂上山荘
10:00
10:10
40
八方池
10:50
八方池山荘
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
良く整備されており、危険箇所なし。
八方駅到着時、晴天!パラグライダーが飛んでいた
2014年09月14日 08:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 8:44
八方駅到着時、晴天!パラグライダーが飛んでいた
ゴンドラリフトとリフトにに乗って標高1680mへ
2014年09月14日 09:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 9:07
ゴンドラリフトとリフトにに乗って標高1680mへ
黒菱平に到着すると霧(雲?)!
2014年09月14日 09:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 9:55
黒菱平に到着すると霧(雲?)!
八方池も霧しか…、残念
2014年09月14日 10:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 10:54
八方池も霧しか…、残念
八方池から樹林帯の登山道へ
2014年09月14日 10:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 10:57
八方池から樹林帯の登山道へ
テント設営後、唐松岳頂上山荘に戻るも霧・・・
2014年09月14日 13:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 13:48
テント設営後、唐松岳頂上山荘に戻るも霧・・・
北アルプスの山々は全く見えず、ビールを買ってテントに戻る
2014年09月14日 13:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 13:48
北アルプスの山々は全く見えず、ビールを買ってテントに戻る
近くの唐松岳山頂も見えない
2014年09月14日 13:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 13:48
近くの唐松岳山頂も見えない
テント場は賑わってる
2014年09月14日 13:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 13:48
テント場は賑わってる
結構な斜面にテント場を作った山荘に感謝
2014年09月14日 13:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 13:50
結構な斜面にテント場を作った山荘に感謝
テントから山荘方面、結構遠い。ビール飲んで昼寝
2014年09月14日 14:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 14:12
テントから山荘方面、結構遠い。ビール飲んで昼寝
夕方、外が騒がしいのでテントから顔を出すと正面に剱岳(初めて見た)!
2014年09月14日 17:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 17:50
夕方、外が騒がしいのでテントから顔を出すと正面に剱岳(初めて見た)!
唐松岳山頂も見える
2014年09月14日 17:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 17:51
唐松岳山頂も見える
あれが五竜岳ですか
2014年09月14日 17:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 17:55
あれが五竜岳ですか
15日(月)朝、山荘裏に登って日の出待ち
2014年09月15日 05:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 5:22
15日(月)朝、山荘裏に登って日の出待ち
唐松岳もいい感じ。山頂に沢山人がいる
2014年09月15日 05:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 5:23
唐松岳もいい感じ。山頂に沢山人がいる
日の出
2014年09月15日 05:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 5:29
日の出
剱岳も日の出でいい感じ(ボケた)
2014年09月15日 05:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 5:30
剱岳も日の出でいい感じ(ボケた)
遠くに富士山も
2014年09月15日 05:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 5:32
遠くに富士山も
初めて来たけど北アルプスの山々に感激
2014年09月15日 05:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 5:45
初めて来たけど北アルプスの山々に感激
テントを撤収、ザックを山荘前にデポし唐松岳に
2014年09月15日 07:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:33
テントを撤収、ザックを山荘前にデポし唐松岳に
綺麗な山頂
2014年09月15日 07:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:33
綺麗な山頂
山頂到着
2014年09月15日 07:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 7:48
山頂到着
剱岳方面
2014年09月15日 07:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:50
剱岳方面
五竜岳方面
2014年09月15日 07:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:50
五竜岳方面
槍、穂高も遠くに
2014年09月15日 07:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:51
槍、穂高も遠くに
すごい!日本海と能登半島が
2014年09月15日 07:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:51
すごい!日本海と能登半島が
唐松岳頂上山荘
2014年09月15日 07:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:52
唐松岳頂上山荘
すごい所に建ってる
2014年09月15日 07:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:52
すごい所に建ってる
遠くの山々もよく見える
2014年09月15日 07:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:53
遠くの山々もよく見える
五竜岳
2014年09月15日 07:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:53
五竜岳
剱岳、今日はハッキリ見える
2014年09月15日 07:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:57
剱岳、今日はハッキリ見える
360度、良い景色
2014年09月15日 08:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:00
360度、良い景色
天狗ノ頭方面
2014年09月15日 08:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:01
天狗ノ頭方面
山荘に戻る
2014年09月15日 08:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:16
山荘に戻る
唐松岳、さよーなら。ありがと―!
2014年09月15日 08:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:18
唐松岳、さよーなら。ありがと―!
山荘近くの登山道
2014年09月15日 08:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:36
山荘近くの登山道
しっかり整備されてます
2014年09月15日 08:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:37
しっかり整備されてます
下山途中に、白馬方面を
2014年09月15日 08:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:44
下山途中に、白馬方面を
丸山ケルンが近付く
2014年09月15日 08:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:51
丸山ケルンが近付く
丸山ケルン
2014年09月15日 09:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:05
丸山ケルン
八方池、今日はいー感じ!
2014年09月15日 09:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 9:59
八方池、今日はいー感じ!
今日も沢山の人
2014年09月15日 10:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:22
今日も沢山の人
ゴンドラリフトとリフトでこんな絶景が!
2014年09月15日 10:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:42
ゴンドラリフトとリフトでこんな絶景が!
良い所ですね、今まで知らなかった
2014年09月15日 10:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:43
良い所ですね、今まで知らなかった
リフトで楽チン下山
2014年09月15日 10:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:54
リフトで楽チン下山
リフトから五竜岳
2014年09月15日 10:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:56
リフトから五竜岳
駐車場に戻るとうちの車だけ
2014年09月15日 11:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 11:47
駐車場に戻るとうちの車だけ

感想

 初めて、唐松岳に行きました。
 当初は八ヶ岳の行者小屋にテントを張って、赤岳に登る予定でしたが、土曜日のBSの登山番組に唐松岳を見てテント泊に行きたくなり予定変更。
 川崎の自宅を朝5時前に車で出発し、8時過ぎに白馬に到着。当日はトレランの大会が開催されていて(全く知らなかった)駐車場はどこも満車状態だったが、運良く駐車できた。
 ゴンドラリフトの八方駅は、チケットを買う人の長い列!チケット売り場の前には、重量計が置いてあり「手荷物が15キロ以上は加算料金」とのこと。60リットルのザックを乗せると相方共に11キロでセーフ。並んでいる人は、登山スタイルの人は少なく、ほとんどが八方池を目指す観光客の皆様。15分ほど並んでゴンドラに乗りこむ。
 ゴンドラリフトを降りた後にリフトを2本乗るのだが、標高が上がっていくのでリフトに乗っている時は結構寒いので上着を着た方が良い。八方池山荘に着く頃、霧で展望なく残念。知らなかったが人気の観光地で、沢山の人が八方池目指して木道を歩いている。混雑している木道を避け岩道を歩くが、登りが急、かつ足元の岩が沢山の人が歩いてツルツルに磨かれ滑って結構大変。
 岩道が終わると木道になり、行列に並んでゆっくり進む。ようやく八方池に到着するが、霧で展望なし。池(予想より小さい)には霧しか映らない。残念。
 八方池の奥から樹林帯に入る。沢山の登山者が降りてくるので譲り合いながら登る。すれ違ったテント泊装備の家族に「のテント場の様子はどうですか?」と尋ねると「やばいです」と返事。家族の半分は混雑したテント場にテントを張れなくて山荘に泊まったらしい。ゲゲッ!。自分は事前に何の情報も得ずにテントを背負って来てしまったが、テントは張れるのか…。次のテント泊の人に尋ねると「分かりません、自分天狗に泊まったんで」。不帰ノ嶮ですか…。失礼しました。
 唐松岳頂上山荘に到着すると自分は山荘にテント泊の申し込み、相方は場所確保にテント場を下って行った。かなり下の方だったが、相方が場所を確保できており無事テント設営!ほっと一安心。しかし景色は相変わらず霧の中。
 ビールと山バッジを買いに山荘に向かうのだが登り10分。ちょっと辛い。ビールを飲んで午後2時に気持ち良く昼寝。夕方、外が騒がしいのでテントから顔を出すと霧が晴れて景色が見える!目の前には剱岳(初めて見た)!すばらしい北アルプスの山々に感激!
 晩御飯にカップラーメンを食べ、トイレに行きたくなりまた山荘へ登る。途中のテントのお兄さんが一眼レフで夜空を撮影していた。声をかけると「天の川がすごく綺麗」と興奮気味。見上げるとなるほど、いままで見たことのないような満天の星!他のテントの方も「すごい、すごい!」と騒いでいる。
 テントに戻り、寝袋に入るがうすら寒くなかなか眠れない。テント内の気温は約5度。ライトダウン着用でもモンベルの#3では自分には少し辛いかな。
 翌朝5時前に起床。山荘に登り、更に山荘裏の高台に登り沢山の方と日の出を待つ。やがて日が登り山々は素晴らしいモルゲンロート!ありがとう!
 テントを撤収、山荘に登り返しザックを山荘前にデポして唐松岳に向かう。燕岳に似た感じがした。山頂までは20分ほどで到着。
 山頂からの第パノラマはまた絶景!日本の山々が360度見渡せる。日本海、能登半島も見える!ありがとう!
 30分ほど山頂で絶景を堪能して山荘に戻り下山開始。昨日登った時は霧で何も見えなかったが稜線の登山道からの景色も最高!白馬三山も近くに見える。
 八方池まで降りると昨日よりは少ないが沢山の観光客の皆様。今日の八方池は、白馬三山を綺麗に映している!ありがとう!
 今回の山行は、比較的お手軽に唐松岳と北アルプスの景色を十分堪能でき、非常に満足。
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら