ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 512069
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

女峰山 

2014年09月10日(水) 〜 2014年09月11日(木)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
17.6km
登り
1,140m
下り
1,931m

コースタイム

霧降高原バス停(20分)小丸山(70分)赤薙山(45分)奥院(50分)独標(70分)
女峰山(20分)唐沢小屋(80分)遥拝石(100分)稚児ヶ墓(50分)行者堂
(10分)二荒山神社
天候 曇り時々晴れ/曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
女峰山直下に急傾斜滑落落石注意地点あり
その他周辺情報 水場は涸れているところを見たこちはない。
小屋はきれいだがゴミを残す最低な人がいる。おまえらみたいなのは来んな。
トイレ、自販機、売店、食道有。駐車場は広い。
2014年09月10日 09:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 9:27
トイレ、自販機、売店、食道有。駐車場は広い。
長い長い階段。
2014年09月10日 09:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 9:33
長い長い階段。
ぐふー朝市にこれは疲れるよー
2014年09月10日 09:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 9:52
ぐふー朝市にこれは疲れるよー
赤薙山。団体さんがいて混んでいました。静かな山歩きしたかったのだがなぁ まさか、平日の天気が悪い日にこんなにいるとは
2014年09月10日 11:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 11:06
赤薙山。団体さんがいて混んでいました。静かな山歩きしたかったのだがなぁ まさか、平日の天気が悪い日にこんなにいるとは
なんかコリコリしそうなきのこ。なんだろ?
2014年09月10日 11:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 11:44
なんかコリコリしそうなきのこ。なんだろ?
2014年09月10日 11:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 11:44
風穴。
2014年09月10日 12:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 12:23
風穴。
水。出てた。よっと土っぽかったかな
2014年09月10日 12:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 12:58
水。出てた。よっと土っぽかったかな
ガスの隙間から女峰が見えた。
2014年09月10日 13:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
9/10 13:19
ガスの隙間から女峰が見えた。
時々晴れる。
2014年09月10日 13:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
9/10 13:36
時々晴れる。
てくてく。
2014年09月10日 13:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
9/10 13:37
てくてく。
ニョホウサーン
2014年09月10日 13:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 13:41
ニョホウサーン
2014年09月10日 13:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 13:44
崩落地。この辺注意でーす。
2014年09月10日 13:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 13:49
崩落地。この辺注意でーす。
ハイマツ帯に入るともうすぐ!
2014年09月10日 13:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 13:54
ハイマツ帯に入るともうすぐ!
ガスがーガスがー
2014年09月10日 13:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 13:56
ガスがーガスがー
はい。山頂。静かな山頂でしたよー
2014年09月10日 14:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
9/10 14:04
はい。山頂。静かな山頂でしたよー
別荘。
2014年09月10日 14:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 14:46
別荘。
水場への崩落地。今はこの左に路がつけられました。
2014年09月10日 15:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 15:03
水場への崩落地。今はこの左に路がつけられました。
こんな感じ。まだ安定はしていないかな。
2014年09月10日 15:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 15:03
こんな感じ。まだ安定はしていないかな。
水場ー。シャバシャバっと出ていたよ!
2014年09月10日 15:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 15:10
水場ー。シャバシャバっと出ていたよ!
ご飯の準備。
2014年09月10日 16:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
9/10 16:56
ご飯の準備。
お。すっきり晴れてきた。
2014年09月10日 17:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 17:02
お。すっきり晴れてきた。
小屋前のかまどで調理。
2014年09月10日 17:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
9/10 17:02
小屋前のかまどで調理。
下に太い木を引いて空気の取り口と火から土から遠ざける。
時々ご飯をかき混ぜる。
2014年09月10日 17:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
9/10 17:13
下に太い木を引いて空気の取り口と火から土から遠ざける。
時々ご飯をかき混ぜる。
ご飯が炊けてきたので余熱で加熱。
2014年09月10日 17:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 17:21
ご飯が炊けてきたので余熱で加熱。
美味しく炊けました!
2014年09月10日 17:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
9/10 17:21
美味しく炊けました!
雨の予報はどこへやら。
2014年09月10日 17:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/10 17:21
雨の予報はどこへやら。
ゼットソー。よく切れるね。いいわこれ。評判通り。
2014年09月10日 17:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
9/10 17:25
ゼットソー。よく切れるね。いいわこれ。評判通り。
翌朝。一応連山は望めるけど一つ。
2014年09月11日 06:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/11 6:21
翌朝。一応連山は望めるけど一つ。
ガレ。ここ地味に注意が必要です
2014年09月11日 06:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/11 6:23
ガレ。ここ地味に注意が必要です
女峰山 またね!
2014年09月11日 06:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/11 6:24
女峰山 またね!
2014年09月11日 06:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/11 6:33
よいしょ。冬はここがつらい。大抵、この下をラッセルしますけど。
2014年09月11日 07:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
9/11 7:21
よいしょ。冬はここがつらい。大抵、この下をラッセルしますけど。
稀な花だそうだ。
2014年09月11日 07:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/11 7:37
稀な花だそうだ。
七滝。これ登れない。
2014年09月11日 07:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/11 7:37
七滝。これ登れない。
七滝の下流の滝。これも落差半端ない。落差だけなら華厳の滝以上だろうな。
2014年09月11日 07:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/11 7:39
七滝の下流の滝。これも落差半端ない。落差だけなら華厳の滝以上だろうな。
広場。冬はここでテント張って山頂をピストンした方が楽かなぁ?がんばって小屋まで行った方が楽かなぁ?と毎回悩む。
2014年09月11日 07:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/11 7:39
広場。冬はここでテント張って山頂をピストンした方が楽かなぁ?がんばって小屋まで行った方が楽かなぁ?と毎回悩む。
街が遠いなぁ
2014年09月11日 07:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/11 7:53
街が遠いなぁ
笹がー笹がー
2014年09月11日 07:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/11 7:58
笹がー笹がー
もさもさ。刈払の依頼は市から出ているそうだけど…
2014年09月11日 08:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/11 8:29
もさもさ。刈払の依頼は市から出ているそうだけど…
2014年09月11日 08:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/11 8:40
高原の水場。非常時以外は使いたくないよね。
2014年09月11日 08:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9/11 8:47
高原の水場。非常時以外は使いたくないよね。
キモい。ホトトギス キモい。
2014年09月11日 09:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
9/11 9:40
キモい。ホトトギス キモい。

感想

2014.09.10-11(水・木) 曇り時々晴れ 未明豪雨強風 曇りのち雨
日光 女峰山 単独行

夏も過ぎ去り、そろそろ山の時期になってきた。
久々の山歩きはマイホーム女峰山へ

いつもの快速電車で日光へ入り、駅前のバス停から霧降高原へ上がった。
天気は曇り空で晴れるんだか崩れるんだかはっきりしない感じ。
予報では午後から雨だというのでできる限り早い時間に涸沢小屋へ到着したいものだ。

準備運動をし天空回路を上がる。1000段以上もある階段が空へと延びている。

疲れるわぁ(^Д^;)

早く行きたいけれど焦ってはペースを崩し疲れるだけなので
マイペースマイペース。
特に久々の時は焦らない焦らない。

赤薙山に到着すると何やら賑わいが。
うぬぅ。団体さんがいる。いや、こんなに人のいる赤薙山って初めてだわ(笑)
軽く補給をし、賑やかな山頂を後にする。

時々、太陽が射す。
じわじわと女峰が近づいてくる。
途中の水場は、十分に使える状態だった。

女峰に着いた頃にはガスが湧き展望は望めなかった。
風も少し出てきて肌寒い。「あぁ、こりゃぁ雨が来るなぁ」

唐沢小屋に到着し、水汲みから戻りくつろいでいると雨が落ちてきた。
だが、それはすぐに止み むしろ晴れてきた。

なんでやねん。

小屋前にある石積みの釜で食事の準備をする。
雨でぬれてしまった薪だったが固形燃料と杉ッ葉(風で落ちたもの。)で乾かし着火。
安定した日になったらクッカーでご飯を炊く。
水を多めにし沸騰したら時々かき混ぜながら火を入れていくと芯が残りにくいようだ。
調理し終わったら下から汲んできた水で消火。山火事注意。

ホクホクのご飯でカレーを美味しくいただきました★

20時ごろ床につき、ふと夜中に目を覚ますと
激しく屋根を打つ音と風の抜ける轟音が聞こえた。

めっちゃ降っとるわぁ。
天気が良ければ女峰をピストンして寂光の滝へ降りるつもりだったけど

4時起床 雨の音はない。窓から外を見てみると雨は止んでいたのだが…
男体山は見えるけど…ガスが流れている。
うん。山頂はなし。寂光の滝だけども あちらは笹藪が深い。
あの雨の後だと大分 ひどいことになるだろう。
うむ。黒岩尾根から降りよう。

と言うことで6時20分出発。雨具のパンツを履いて。
案の定、しこたま濡れた。大分使い古していたのでしっとりしてくる。
いい加減買わないとアカンなぁ…
高原水場まで降りてくると大きな雨粒が落ちてくる。

あーぁ。持たなかったかしゃーない。

パラパラと雨の中 下山を続けた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人

コメント

マイホーム女峰山
火を見ると興奮してしまうのは私だけ??
かまどで調理だなんて〜
ザバイバルじゃないですか!

カッコイイ♪(≧∇≦)b
炊き上がったご飯もうまそう!
そこにカレー!絶対にうまいヤツだ☆彡

私もトライしてみよう〜っと( ̄ー ̄)ニヤリ
   ( ガスで^^; )
2014/9/20 8:38
Re: マイホーム女峰山
たき火で炊いたご飯は美味しかったです。雨が降らなければそのままかまどのところですごしたかったのですがねぇ 人も来ちゃいましたし。
ここは小屋前が広くて水場から水をしっかりと汲み上げれるので比較的やりやすいです。
薪もたくさんありますし^^

アルファ米よりもやはり炊飯米です!!
2014/9/21 23:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら