ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5123134
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

中央線不通につきPlan C。いつもの高尾山ですけど ^^;)

2023年01月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:45
距離
8.3km
登り
437m
下り
492m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:54
休憩
0:43
合計
2:37
9:07
14
9:21
9:26
11
9:37
9:50
15
10:14
10:15
16
10:31
10:32
5
10:37
10:41
1
10:42
10:42
13
10:55
11:01
3
11:04
11:08
17
11:25
11:34
10
11:44
天候 快晴、今季一番の冷え込み
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き: いつものJR相模湖から、のつもりが信号故障で豊田〜八王子間不通だったので、明大前から京王線にて高尾山口に変更。逆回りにしました。
帰り: 大垂水BSからバス。高尾山口から京王線で帰ろうとしたら、今度は井の頭線がポイント故障で不通。しかたなく高尾から中央線にしたら特快運休でさらに20分ロスしますた。機器不調が頻発したのは気温が下がったせいかな。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、城山に向かう北側巻き道はぬかるんで田んぼじょうたいのようでした。(今日は凍っていて難を逃れました。)
10年に一度の寒波とかで、朝から調べたら八王子観測点はー7℃がでていました。:-o 行かねば!
2
10年に一度の寒波とかで、朝から調べたら八王子観測点はー7℃がでていました。:-o 行かねば!
いつものJR相模湖経由のつもりが、中央線不通で急遽井の頭線明大前から京王線利用のPlan C(後述)に切り替えました。😒
5
いつものJR相模湖経由のつもりが、中央線不通で急遽井の頭線明大前から京王線利用のPlan C(後述)に切り替えました。😒
8:46 高尾山口。いつもなら相模湖をバスが出発する時刻なので、上々のリカバリ、ということにしませう。人影まばら。多分JR利用予定の方が届かなかったんでしようね。
3
8:46 高尾山口。いつもなら相模湖をバスが出発する時刻なので、上々のリカバリ、ということにしませう。人影まばら。多分JR利用予定の方が届かなかったんでしようね。
まず、Takao Museumのシモバシラを点検に向かいました。数は出ていますが小さいですな。ここは水分不足?
6
まず、Takao Museumのシモバシラを点検に向かいました。数は出ていますが小さいですな。ここは水分不足?
久しぶりにのぼりケーブル利用にしました。9:00発は10人様ほどご乗車でした。
4
久しぶりにのぼりケーブル利用にしました。9:00発は10人様ほどご乗車でした。
今日のディスブレイはやや簡素。テーマは節分かな。
7
今日のディスブレイはやや簡素。テーマは節分かな。
参道も人影まばら。
3
参道も人影まばら。
おいや、女坂で初めて氷華見つけました。-7℃のたまものかな。:lol:
8
おいや、女坂で初めて氷華見つけました。-7℃のたまものかな。:lol:
9:22 山門
今日もお参りしておきました。
6
今日もお参りしておきました。
冨士道経由にしました。
3
冨士道経由にしました。
今日見かけた唯一の野鳥。からす。
3
今日見かけた唯一の野鳥。からす。
6号路との交差点とうちゃこ。
3
6号路との交差点とうちゃこ。
その上に20株ほどいました。あまり高さは大きくないですが長さは十分に出ているようです。^^)
15
その上に20株ほどいました。あまり高さは大きくないですが長さは十分に出ているようです。^^)
こちらはやまびこ茶屋さんの前。前回は盛大に出ていましたが、今回は小ぶり
6
こちらはやまびこ茶屋さんの前。前回は盛大に出ていましたが、今回は小ぶり
※ これは前回2022.12.20の同じ場所の写真。この日は八王子観測点で-3.6℃でした。
8
※ これは前回2022.12.20の同じ場所の写真。この日は八王子観測点で-3.6℃でした。
9:45 山頂 この空き方は中央線不通の賜物? ^^;)
7
9:45 山頂 この空き方は中央線不通の賜物? ^^;)
富士山です。
雲一つありません。
14
雲一つありません。
いやどーも。
北側5号路を歩いてみました。
2
北側5号路を歩いてみました。
数株出ていました。
8
数株出ていました。
いわゆるもみじ台の北側巻き道に入りました。
2
いわゆるもみじ台の北側巻き道に入りました。
いました!
しかもたくさん!100株超の大賑わいでした。
11
しかもたくさん!100株超の大賑わいでした。
形もなかなかです💓
14
形もなかなかです💓
この時刻でも気温は0.2℃。今日は風がなかったので快適でしたが、強風が吹いていたら大変な冷え込みでした。
3
この時刻でも気温は0.2℃。今日は風がなかったので快適でしたが、強風が吹いていたら大変な冷え込みでした。
つづいて一丁平にむかう巻き道。こちらは数株しか出ていませんでした。笹に浸食されて植物シモバシラがいなくなったんじゃないかと思われました。
3
つづいて一丁平にむかう巻き道。こちらは数株しか出ていませんでした。笹に浸食されて植物シモバシラがいなくなったんじゃないかと思われました。
一旦メインストリートから階段を上って、城山に向かう北側巻き道に出ました。今日は凍っていましたが、ぬかるみの様子がえぐいことになっていました。
2
一旦メインストリートから階段を上って、城山に向かう北側巻き道に出ました。今日は凍っていましたが、ぬかるみの様子がえぐいことになっていました。
ここらあたりは年末は乃木坂46状態でしたが、今日は数はたくさんでているものの大きさは1cmくらい。茎が痛んでしまったのだと思われました。
4
ここらあたりは年末は乃木坂46状態でしたが、今日は数はたくさんでているものの大きさは1cmくらい。茎が痛んでしまったのだと思われました。
ここから城山に向かう巻き道に。
2
ここから城山に向かう巻き道に。
ここでは谷側の斜面に出ていました。
3
ここでは谷側の斜面に出ていました。
年末お祭りだったところ。こちらも数はでているが小さなものばかりでした。
3
年末お祭りだったところ。こちらも数はでているが小さなものばかりでした。
城山から都心方向。天気はいいのですが、風邪が弱くてスモッグが出ているような気がします。
6
城山から都心方向。天気はいいのですが、風邪が弱くてスモッグが出ているような気がします。
こちらも閑散としていますな。
2
こちらも閑散としていますな。
相模湖ごしの富士山。一丁平に向かいました。
7
相模湖ごしの富士山。一丁平に向かいました。
電場塔の下の脇道に10株位いました。
9
電場塔の下の脇道に10株位いました。
一丁平展望台からの富士山。
6
一丁平展望台からの富士山。
いよっ!日本一!!
11
いよっ!日本一!!
その先で右折しておおたるみを目指しました。
3
その先で右折しておおたるみを目指しました。
最初の小ピークのところにも数十株いました!
7
最初の小ピークのところにも数十株いました!
しかも良い形のものも混じっています。
11
しかも良い形のものも混じっています。
鉄塔が見えてきました。
3
鉄塔が見えてきました。
その先は百株超出ていました。
10
その先は百株超出ていました。
しかも長いもの多数。
11
しかも長いもの多数。
どうしてこういう形になるのか。
9
どうしてこういう形になるのか。
鉄塔どす。次のバス12:01に早すぎるのですこしあたりを探索することにしました。
3
鉄塔どす。次のバス12:01に早すぎるのですこしあたりを探索することにしました。
大平林道を学習の道方向に向かうと。誰だこんなところにマスク捨てたやつは。怒)
10
大平林道を学習の道方向に向かうと。誰だこんなところにマスク捨てたやつは。怒)
と思うくらいデカい奴がいました。引き返して城山方面も探してみましたが、出ていたのはここ一か所でした。
7
と思うくらいデカい奴がいました。引き返して城山方面も探してみましたが、出ていたのはここ一か所でした。
大垂水峠にくだりました。石積みに隠れそうなお地蔵様。
4
大垂水峠にくだりました。石積みに隠れそうなお地蔵様。
その先の沢のある曲がり角辺りにも3株ほど出ていました。
7
その先の沢のある曲がり角辺りにも3株ほど出ていました。
途中で休みながらゆっくり大垂水BSとうちゃこ。
3
途中で休みながらゆっくり大垂水BSとうちゃこ。
一日3本ですから、普通はつかえませんやな。
4
一日3本ですから、普通はつかえませんやな。
高尾山口から京王でかえろうとおもったら、なんと今度は井の頭線が不通。しかたなく、高尾からJRにしましたが、特快運休に当たってしまって25分待たされました。何ちゅう日だ。😖
4
高尾山口から京王でかえろうとおもったら、なんと今度は井の頭線が不通。しかたなく、高尾からJRにしましたが、特快運休に当たってしまって25分待たされました。何ちゅう日だ。😖
今日の成果です。
8
今日の成果です。

感想

ニュースが十年に一度の寒波とか騒ぐので、この時期に大寒波だとどれくらい出ているか見たくて計画してみました。

今朝の八王子観測点はー7℃を記録。年末の-4℃のときと比べると、気温は低かったのに、大きさ(高さ)は全般に小ぶり。特にシーズンの最初から出ていた城山巻き道は地上の茎がほとんど残っていなくて極小の物ばかりでした。「シーズンが進むにつれ茎が破壊されて小ぶりに(高さが低く)なる」説が適用できるように感じました。また、年末にはあまり出ていなかったもみじ台巻き道(水分不足で?)が100株超の形の良いものがでていたことから「シーズン前半出ていなかったところは、後半でも比較的背の高い氷華が発生しやすい」仮説を思いつきました。
ま、それはともかく、行きに、中央線が豊田〜八王子間で信号故障で止まってしまって、急遽井の頭線で明大前まで引き返しての京王線経由になったのは誤算でしたが、面白い形の氷華がたくさん見つかったので結果オーライでした。

【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(EKmr度数=14位。行きにケーブルつかわなければ18位かな。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(手を使うところはありません。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(問題となるところはありません。)
道迷危険度....★★★☆☆(分岐がめちゃ多いので、GPSにルートが入って居たほうが安心です。)
インスタ映え度..★★★★☆ (今日も富士山ばっちり、氷華も見つかったので★★★★でした。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (何度でも来ますな。)
オススメ総合評価.★★☆☆☆(今日は無理やり大垂水におりてバス利用にしましたが、普通は学習の道からもみじ台したに上がるか、大平林道を稲荷山コースに向けて歩くかすると思います。) 
総評・コメント:なんでPlan Cかの説明忘れてましたが、
個人的には、Plan A: JR相模湖駅からバスで大垂水です。
もし中央線が遅れて相模湖のバスに間に合わない時には、
Plan B: 高尾から京王に乗り換えて高尾山口に、
あるいは、時間によっては
Plan B': 高尾駅からバスで小仏方面という手もあります。
いずれにせよ、腰痛10km縛りを念頭に置いた楽ちん計画ですが。^^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人

コメント

tatsucaさん、おはようございます!

〉マイナス7度、行かねば!
笑笑!行きますよねー!
友人へ、やっと氷華を見られたわー、とLINEをしたら呆れられるやら褒められるやら(笑)。
山口駅前も山頂も人がそんなに多くなかったのは、JRのせいではなく、最強寒波のせいかと…(笑)。

女坂、6号路の合流地点、やまびこ茶屋の所でも見つけるなんて……。
ご存知のように私も前日に通ったのですが、、(  ̄▽ ̄)、さすが、ヤマレコ氷華隊長tatsucaさんです!

大垂水の途中にマスク大のシモバシラ!?
すごい!
そういえば初めて氷華を見た時、誰かがティッシュを棄てている!プンプン!と思いましたっけ。

〉どうしてこういう形になるのか。

本当に、そのひとことにつきますね。

tatsucaさんがアップしたYouTubeの動画、折に触れて見ています。
サルビアでも表れると聞きました、吉祥寺でシモバシラを地植えで育てるご予定はありませんか( 〃▽〃)?

腰痛、続いているのですね。
ホカホカカイロを貼っていたら、かなり楽になったという友人がいますが。

tatsucaさんのおかげさまで、今年も氷華を見られました、ありがとうございました!
また、点検(笑)、パトロール報告よろしくお願いいたします!
2023/1/28 9:38
miketamaさん こんにちは
心温まるコメントありがとうございます。

さすがに10年に一度の寒波(おおげさ?^^;)だと、氷華は花盛りですが人出は少ないですね。こんな時に探しに行くのはよほどの変人?

誰かがティッシュを棄てている!プンプン!はあるあるですね。逆に、氷華隊長(自分で言うか)だと、夏場でもだれかが捨てているティッシュが氷華に見えます。
サルビアでも出るようですね。珍しいところでは普通の球根のダリアなんかでも、でるときには出るらしいですよ。

これからは氷華は小さくなる一方でしょうが、2月いっぱい寒波襲来のチャンスがあったらまたさがしますかね。(野草園のセツブンソウも出ることだし。)

またコメントなどよろしくお願いします。
2023/1/28 11:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら