記録ID: 5123165
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
日程 | 2023年01月26日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間40分
- 休憩
- 11分
- 合計
- 3時間51分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 整備されたハイキング道でとても歩きやすいです 危険個所はありません 道標も各所に設置されているので迷う心配はありません トイレありますが、冬季で利用できないトイレあり |
---|---|
その他周辺情報 | 箕面大滝 勝尾寺 ♨下山後の温泉♨ 箕面スパーガーデン |
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by tomuzoo
日本中から大阪いらっしゃいキャンペーン&大阪きてなキャンペーンを併用して、一泊クーポン5000円になりお得
二泊して10000円いただきました
大阪に泊まるなら今がチャンス!!!!
二泊して10000円いただきました
大阪に泊まるなら今がチャンス!!!!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:91人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 箕面滝
- 勝尾寺南山 (406.58m)
- 道標 東海自然道と研究路4
- 勝尾寺 山門
- 道標 ビジターセンター
- 最勝ヶ峰 (530m)
- 東海自然歩道 西の起点
- 勝尾寺園地
- 勝尾寺参道一町石
- 東海自然歩道ぎふちょう橋
- 自然研究路8号線登り口
- 箕面駅 (82.53m)
- 自然研究路8号路分岐
- 瀧安寺
- 望海丘展望台
- 聖天展望台
- 自然研究路分岐 (490m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |