ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 512514
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

山頂装いはじめました!!大朝日岳♪古寺鉱泉から周回♪

2014年09月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:45
距離
19.6km
登り
1,752m
下り
1,774m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:01
休憩
1:45
合計
10:46
5:28
64
6:32
6:32
3
6:35
6:43
29
7:12
7:19
19
7:38
7:55
83
9:18
9:25
34
10:30
10:45
8
11:01
11:07
17
11:44
11:47
73
13:00
13:02
70
14:12
14:24
44
15:08
15:08
15
15:23
15:30
39
16:09
16:09
5
16:14
ゴール地点
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ナビ目標 古寺鉱泉(月山ICから)
コース状況/
危険箇所等
コースは特に危険箇所はありませんが、鳥原山から古寺鉱泉にかけて、泥濘箇所が所々にあります。
その他周辺情報 登山後の温泉は、道の駅西川水沢温泉館(300円)シャンプー、ボディーソープあり。
古寺鉱泉駐車場から古寺鉱泉へ。
平日なので?、駐車場の空きがたくさんありました。
2014年09月17日 05:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/17 5:13
古寺鉱泉駐車場から古寺鉱泉へ。
平日なので?、駐車場の空きがたくさんありました。
昔にタイムスリップしたような、古寺鉱泉朝陽館。
この橋を渡り、回り込むように登山道。
2014年09月17日 05:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
9/17 5:19
昔にタイムスリップしたような、古寺鉱泉朝陽館。
この橋を渡り、回り込むように登山道。
最近よく見るカウンター。
2014年09月17日 05:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
9/17 5:44
最近よく見るカウンター。
合体〜の樹♬
2014年09月17日 05:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/17 5:50
合体〜の樹♬
気持ちのいいブナ林!
しばらく続く。
2014年09月17日 06:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
9/17 6:03
気持ちのいいブナ林!
しばらく続く。
ここらで一服。一服清水。
冷たい!
2014年09月17日 06:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
9/17 6:29
ここらで一服。一服清水。
冷たい!
ハナヌキ峰分岐。
古寺山方向へ。
2014年09月17日 06:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/17 6:43
ハナヌキ峰分岐。
古寺山方向へ。
木の根がビッシリ!の登山道。
2014年09月17日 06:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/17 6:58
木の根がビッシリ!の登山道。
三沢清水。
ここは、ちょっと水量が少ないです。
2014年09月17日 07:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/17 7:13
三沢清水。
ここは、ちょっと水量が少ないです。
花もある登山道。
2014年09月17日 07:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
9/17 7:39
花もある登山道。
古寺山から視界が開け、左に小朝日岳、中央奥に大朝日岳、右奥に西朝日岳。
2014年09月17日 07:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
9/17 7:42
古寺山から視界が開け、左に小朝日岳、中央奥に大朝日岳、右奥に西朝日岳。
前方右に、回り込むようにトラバース道。
往路は、トラバース道。
帰路は、小朝日岳山頂を目指す。
2014年09月17日 08:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/17 8:16
前方右に、回り込むようにトラバース道。
往路は、トラバース道。
帰路は、小朝日岳山頂を目指す。
2014年09月17日 08:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/17 8:29
トラバース道、小朝日岳、大朝日岳の分岐。
大朝日岳へは、下り。
2014年09月17日 08:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/17 8:33
トラバース道、小朝日岳、大朝日岳の分岐。
大朝日岳へは、下り。
視界が開け、尾根の道に!
大朝日岳(左)から以東岳への稜線が眺められる。
2014年09月17日 09:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
9/17 9:01
視界が開け、尾根の道に!
大朝日岳(左)から以東岳への稜線が眺められる。
秋の装い。
2014年09月17日 09:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
9/17 9:03
秋の装い。
銀玉水分岐。
すぐ左下。
2014年09月17日 09:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
9/17 9:20
銀玉水分岐。
すぐ左下。
連邦一の名水、銀玉水!
冷たくておいしい!
2014年09月17日 09:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
9/17 9:22
連邦一の名水、銀玉水!
冷たくておいしい!
石畳の階段を上ると、
2014年09月17日 09:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/17 9:26
石畳の階段を上ると、
大朝日岳!
2014年09月17日 09:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
9/17 9:32
大朝日岳!
ちょっと秋!
2014年09月17日 09:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
9/17 9:42
ちょっと秋!
西朝日岳。
雪渓の左下に金玉水。
2014年09月17日 09:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
20
9/17 9:49
西朝日岳。
雪渓の左下に金玉水。
朝日嶽神社奥宮。
2014年09月17日 09:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/17 9:51
朝日嶽神社奥宮。
大朝日岳が近い。
2014年09月17日 09:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
9/17 9:53
大朝日岳が近い。
大朝日小屋と大朝日岳。
2014年09月17日 09:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
9/17 9:55
大朝日小屋と大朝日岳。
小屋の前の祠。
2014年09月17日 10:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/17 10:14
小屋の前の祠。
鐘。
大きな音が響く。
2014年09月17日 10:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
9/17 10:14
鐘。
大きな音が響く。
大朝日岳山頂到着♬
360度の展望!
佐渡島まで見えるそうですけど、今日は、見えなかった。
2014年09月17日 10:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
13
9/17 10:39
大朝日岳山頂到着♬
360度の展望!
佐渡島まで見えるそうですけど、今日は、見えなかった。
西朝日岳への稜線。
2014年09月17日 10:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
9/17 10:51
西朝日岳への稜線。
金玉水まで行ってみました。
ここの水も冷たくておいしい!
2014年09月17日 11:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
9/17 11:03
金玉水まで行ってみました。
ここの水も冷たくておいしい!
雪渓の下に金玉水があるため、このあたりの花は、まだ春から夏の花が咲いているそうです。
2014年09月17日 11:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/17 11:04
雪渓の下に金玉水があるため、このあたりの花は、まだ春から夏の花が咲いているそうです。
いつかは、向こうに行ってみたい。
2014年09月17日 11:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
9/17 11:20
いつかは、向こうに行ってみたい。
山頂方向は秋色に染まって来た♬
2014年09月17日 11:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/17 11:22
山頂方向は秋色に染まって来た♬
帰路の小朝日岳。
2014年09月17日 11:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
9/17 11:34
帰路の小朝日岳。
2014年09月17日 11:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/17 11:38
秋色に。
2014年09月17日 12:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
9/17 12:11
秋色に。
大朝日岳から以東岳へと延びる主脈稜線。
2014年09月17日 12:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
9/17 12:49
大朝日岳から以東岳へと延びる主脈稜線。
小朝日岳から大朝日岳!
この稜線を歩いてきた♬
2014年09月17日 12:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
11
9/17 12:57
小朝日岳から大朝日岳!
この稜線を歩いてきた♬
小朝日岳山頂!
ここまで、ちょっときつい登り。
2014年09月17日 13:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
9/17 13:14
小朝日岳山頂!
ここまで、ちょっときつい登り。
鳥原山方向の下り。
ザレて滑りやすい斜面にロープあり。
2014年09月17日 13:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/17 13:35
鳥原山方向の下り。
ザレて滑りやすい斜面にロープあり。
木道の上に金網!
滑り止め?
2014年09月17日 14:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/17 14:02
木道の上に金網!
滑り止め?
石の階段もあり、
2014年09月17日 14:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/17 14:08
石の階段もあり、
鳥原山へ到着♬
小朝日岳、大朝日岳の展望良し!
2014年09月17日 14:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
9/17 14:13
鳥原山へ到着♬
小朝日岳、大朝日岳の展望良し!
少し青空も!
2014年09月17日 14:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
9/17 14:22
少し青空も!
2014年09月17日 14:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/17 14:28
湿原の所の分岐。
2014年09月17日 14:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/17 14:38
湿原の所の分岐。
この様な道です。
所々にぬかるみあり。
2014年09月17日 14:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/17 14:53
この様な道です。
所々にぬかるみあり。
田代清水ですけど.......。
沢水?
2014年09月17日 15:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/17 15:07
田代清水ですけど.......。
沢水?
畑場峰分岐。
道標が倒れています。
古寺鉱泉へは、左。
2014年09月17日 15:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/17 15:25
畑場峰分岐。
道標が倒れています。
古寺鉱泉へは、左。
樹林帯の中を戻る。
2014年09月17日 15:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/17 15:48
樹林帯の中を戻る。
こちらから戻って来ました。
2014年09月17日 16:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/17 16:09
こちらから戻って来ました。
到着♬
2014年09月17日 16:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/17 16:13
到着♬
撮影機器:

感想

今年の夏に一度ここを訪れましたが、朝から雷で登らず撤退してから約一か月。
やっと登ることができました。

雄大な景観を歩く縦走コースもあり、小屋泊りをすればもっと魅力的だと思いますが、小屋泊り未熟者なので、できるかな?敷居が高いなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1202人

コメント

こんにちは
heikitiさん
こんにちは。
相変わらずアクティブにお出かけのようで羨ましいです。
日記も拝見しましたが、先日は花巻まつりにもお越し頂いたようで、参加した一人として嬉しく思います。
またこちらにお越しの際は、お声掛け下さい。
2014/9/18 8:43
ゲスト
Re: こんにちは
こんにちは。
先日の花巻まつり楽しかったです!
花巻に嫁いだ呑み友達を訪ねて、同級生男女10名のバス旅行となりました。
いつも里帰りすると宴会になる仲間なので、たまには花巻で宴会!ということで
企画された旅行でした。

あまり知らなかった花巻を、少しでも知ることができて良かったです。
(呑んでばかりでしたけど!)

またそちらにお邪魔の際には、よろしくお願いします。
2014/9/18 11:51
こんばんは
heikitiさん頑張ってますね。
今年早池峰でご一緒させていただきました。
その後私も大朝日狙っておりましたが行く機会を逃してしまい来年になりそうです。
朝日連峰は是非一度行ってみたいと思っております。
2014/9/23 21:34
ゲスト
Re: こんばんは
早池峰では、お世話になりました!
大朝日、雄大な景色で良かったですょ
是非、お勧めです。
自分は、゛行く価値あり”の秣岳コース狙っています
2014/9/23 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
古寺鉱泉〜大朝日岳 避難小屋泊ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら