記録ID: 5126151
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
長者ヶ岳、天子ヶ岳
2023年01月28日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 933m
- 下り
- 923m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されている。道幅も広く危険箇所もなし。 天子ヶ岳直下だけ少し急坂。 ルートは冬枯れの広葉樹林帯が続き、冠雪した富士山を常に見ながら歩くことができる。 |
その他周辺情報 | 登山道にはトイレなし。 田貫湖周辺にはキャンプ場や休暇村など多数の施設があり、トイレも随所にあるが、天子の森キャンプ場のトイレの一部はキャンプ場利用者以外は利用不可なので要注意。 |
写真
感想
前日都内では雨が降ったが、標高の高い朝霧高原は雪だったようで、薄く新雪が降り積もっていた。
天気予報通り快晴で、朝一番は氷点下の寒さだったが、風もなく日差しを受けているとポカポカと暖かさを感じる小春日和の中の登山となった。
道は広く歩きやすいハイキングルート。
落葉した広葉樹林の隙間越しに、常に富士山を見ながら歩いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する