記録ID: 5127800
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2023年01月28日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
道の駅 果樹公園あしがくぼ に止めさせて頂きました。
車・バイク
トイレ有り。 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-990 吾野駅から電車で あしがくぼ へ戻りました。 西武秩父線 吾野駅13:36発〜芦ヶ久保駅13:52着 \250
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間0分
- 休憩
- 27分
- 合計
- 7時間27分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
ログの精度は悪いです。
スマホのGPS受信の問題だと思います。
スマホのGPS受信の問題だと思います。
コース状況/ 危険箇所等 | 登山道は明瞭です。 |
---|---|
その他周辺情報 | 入浴 アクアリゾートいるまの湯 \480 (10:00〜24:00) http://www.41-26.com/ 浅見茶屋は待ち人多く、今日も回避しました。 テレビで紹介されてから大人気になりました。 |
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by shio-tetsu
4年ぶりにあしがくぼから子ノ権現を歩きました。
朝は寒かったですが、冬晴れの低山ハイキングを楽しめました。
朝は寒かったですが、冬晴れの低山ハイキングを楽しめました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 伊豆ヶ岳 (851m)
- 武川岳 (1051.7m)
- 二子山 (882.8m)
- 古御岳 (830m)
- 焼山 (850m)
- 高畑山 (695m)
- 中ノ沢ノ頭 (622.7m)
- 子ノ権現 (640m)
- 山伏峠
- 芦ヶ久保駅 (314m)
- 吾野駅
- 前武川岳 (1003m)
- 蔦岩山 (1004m)
- 天目指峠 (475m)
- 二子山雌岳 (870m)
- 東郷公園御嶽山第一駐車場
- 道の駅あしがくぼ第二駐車場 (300m)
- 岩菅山 (770m)
- 子の権現駐車場 (602m)
- あしがくぼの氷柱 (330m)
- 浅見茶屋 (340m)
- 秩父御嶽神社入口
- 道標 22-2 横瀬町
- 道標 22-9 横瀬町
- 岩菅山分岐 (360m)
- 岩菅山の展望地
- 子の権現 (630m)
- 道標 22-8 横瀬町
- 焼山峠
- 愛宕山 (660m)
- 阿宇山 (620m)
- 独標845m
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する