記録ID: 512811
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳(初テント泊で雨風!)
2014年09月13日(土) 〜
2014年09月14日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,633m
- 下り
- 1,633m
コースタイム
ゴンドラ+リフト終点、登山口(8:20)〜小遠見山分岐(9:30)〜五竜山荘(13:30)テント泊(雨風ガス寒い)五竜山荘(5:45)〜五竜岳(7:00〜7:15)〜五竜山荘(8:00)〜小遠見山(12:10)〜リフト終点、登山口(13:30)〜ゴンドラ下山(14:00)
天候 | 晴れ/ガス/雨風/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道コースは整備が行き届いていますので危険箇所は無いと感じました 岩場は人それぞれなので除外です 五竜岳に登る岩場で落石があり登山者が岩に隠れる場面もありました |
写真
感想
初テントの感想になります
荷物は重いし40Lのザックでは役不足
雨風ガスの中でのテントは傘の役目しかしませんでした
!新品のテントでも雨水が染み込んで来ました+結露
もちろん外気温はほぼそのままですから息が白い
おまけに強い風でバタバタ眠れません
山荘客の話では
完全に泊り客オーバーで畳に3人+階段寝の客も居たそうです
9月の連休は恐ろしい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人
taroukajaです。
私も、一日前ですが同じルートで初テン泊。
しかも、ザックも40L。
13日は何処かでお会いしてますね。
中遠見山か大遠見山あたりで交差していると思います
お互いに寒い夜を過ごして楽しい夜明けを迎えたようです
また何処かの山でお会いできれば面白いと思います
これからもヨロシク願います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する