記録ID: 513062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
風吹岳
2014年09月17日(水) 〜
2014年09月18日(木)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,344m
- 下り
- 1,333m
コースタイム
9/17
蓮華温泉駐車場8:45→8:50黄金湯→10:27天狗の庭→11:55白馬大池→
12:35乗鞍岳→13:20天狗原分岐→千国揚尾根→15:20風吹天狗原→15:35風吹山荘
9/18
風吹山荘6:06→風吹大池反時計回り→6:20風吹登山口→6:37風吹岳山頂→
7:50科鉢池・風吹天狗原→8:15尾根分岐→笹目尾根→10:20林道→10:45駐車場
蓮華温泉駐車場8:45→8:50黄金湯→10:27天狗の庭→11:55白馬大池→
12:35乗鞍岳→13:20天狗原分岐→千国揚尾根→15:20風吹天狗原→15:35風吹山荘
9/18
風吹山荘6:06→風吹大池反時計回り→6:20風吹登山口→6:37風吹岳山頂→
7:50科鉢池・風吹天狗原→8:15尾根分岐→笹目尾根→10:20林道→10:45駐車場
天候 | 9/17;曇り・霧一時晴れ 9/18;雨・曇り(一瞬晴れ数回あり) 風吹小屋の朝6時:気温5度(さむぅ〜) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭、鎖場なし ただし、乗鞍岳・天狗原の風吹方面の木道は荒れている |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
撮影機器:
感想
霧のため、2日間あまり景色を堪能することがありませんでした
時より、一瞬晴れる時がありました
本コースなかなか良いコースなのに
千国揚尾根も笹目尾根も人がいませんでした
晴れていたら、もっとのんびり歩けたのに残念です
風吹大池も風吹天狗原も霧で幻想的でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1073人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは、初めまして。
山荘に宿泊されたのですね、私が昨年立ち寄った時は管理人さんも不在でした。
利用(宿泊)には予約が必要なのでしょうか?
予約できれば ほぼ確実に泊まれるでしょう
予約しなければ、泊まれないこともある
(営業期間中でも 管理人不在で泊まれない事もあった)
(営業期間外でも 電話したら泊まれた事もある)
私は山小屋の予約の要、不要にかかわらず、電話予約します
(ハガキやメールはダメ)
電話予約の目的は
<第1目的>
登山道の現時点でのコース状況を聞く
(風吹岳への登山道が地図にないので確認した)
<第2目的>
小屋が当日 営業しているかの確認
食事の提供の有無の確認
(宿泊のみで、食事提供のない山小屋もあります)
なを、風吹山荘に泊まった時、1人だった為か
ストーブもあるのですが、たいへん寒っかたです
回答ありがとうございます。
あまり小屋で泊まることがないので勉強になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する