また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5133602
全員に公開
沢登り
丹沢

雪と氷の田代沢からブッツェを周回

2023年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
9.0km
登り
814m
下り
805m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
0:06
合計
5:13
8:26
166
11:12
11:16
73
12:29
12:29
67
13:36
13:38
1
13:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玄倉駐車場に駐車。朝8:20で先行車は1-2台。(予定では小菅沢橋に停めようと思っていたが、途中の林道が凍結していて、無理そうだったので、玄倉駐車場にした)
コース状況/
危険箇所等
(1) 玄倉駐車場〜田代沢出合:凍結林道、途中で小菅沢の堰堤の上の田代沢出合に降りた。
(2) 田代沢〜田代沢橋:入渓するとすぐにF1−5mで、ロープの有る滝の左のバンド状を越える(ロープがあるので安心です)。その後はいくらかの小滝が出てきて、そのうちの一つは足を水流に入れないとスタンスが取れなかった。最後は2段の連爆で、1段目は4mで問題はない。2段目へは左岸にロープがあり滝(8m)の下に降りられる。8m滝の巻きは右から巻ける。その後は平坦な沢となり、田代沢橋に左岸から上がった。
(3) 田代沢橋〜ブッツェ登り口:凍結林道、大部分は除雪されていた。
(4) ブッツェ登山口〜ブッツェ:登山道は結構急で、積雪があるのでゆっくりです。
(5) ブッツェ〜西方向の尾根〜北方向の尾根〜玄倉駐車場:一部やせ尾根があるが、綺麗な尾根である。途中に柵を無理やり越える所がある。
今日は田代沢を歩きます。玄倉駐車場からの富士山。
2023年01月29日 08:27撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
1/29 8:27
今日は田代沢を歩きます。玄倉駐車場からの富士山。
林道は積雪・凍結していて、ノーマルタイヤでは小菅沢橋までは上がれそうもないので、玄倉駐車場に止めました。
2023年01月29日 08:28撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
1/29 8:28
林道は積雪・凍結していて、ノーマルタイヤでは小菅沢橋までは上がれそうもないので、玄倉駐車場に止めました。
鹿の足跡。
2023年01月29日 08:31撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
1/29 8:31
鹿の足跡。
帰りはここ(向沢左岸尾根)から降りてくるのかな?(予定をはっきり決めてない)
2023年01月29日 08:33撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
1/29 8:33
帰りはここ(向沢左岸尾根)から降りてくるのかな?(予定をはっきり決めてない)
向沢。
2023年01月29日 08:37撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/29 8:37
向沢。
ここからも降りてこられそうだ!
2023年01月29日 08:38撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
1/29 8:38
ここからも降りてこられそうだ!
1台の車がそろそろと降りてきた。大変そうだ!
2023年01月29日 08:40撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
1/29 8:40
1台の車がそろそろと降りてきた。大変そうだ!
小菅沢橋。オッットッ!ここは駐車禁止ではないか!下の駐車場に停めて正解か。
2023年01月29日 08:44撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
1/29 8:44
小菅沢橋。オッットッ!ここは駐車禁止ではないか!下の駐車場に停めて正解か。
落合林道の途中からの丹沢湖と富士山。奥の山は権現山かな?結構なビューポイントだな!
2023年01月29日 08:47撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
19
1/29 8:47
落合林道の途中からの丹沢湖と富士山。奥の山は権現山かな?結構なビューポイントだな!
ここから小菅沢に降ります。
2023年01月29日 09:12撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
1/29 9:12
ここから小菅沢に降ります。
左方向から降ります。
2023年01月29日 09:12撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/29 9:12
左方向から降ります。
上手く堰堤の上に降りました。
2023年01月29日 09:15撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 9:15
上手く堰堤の上に降りました。
これが田代沢の出合ですね。
2023年01月29日 09:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 9:17
これが田代沢の出合ですね。
入渓するとすぐにF1−5m。
2023年01月29日 09:21撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
1/29 9:21
入渓するとすぐにF1−5m。
NDでスローシャッタ撮影。
2023年01月29日 09:23撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
9
1/29 9:23
NDでスローシャッタ撮影。
ついでに自分撮り。左にクライミング用のロープ(凍っていた)が垂れていて、左のバンド状が上がれます。ロープがあるので安心です。
2023年01月29日 09:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
13
1/29 9:24
ついでに自分撮り。左にクライミング用のロープ(凍っていた)が垂れていて、左のバンド状が上がれます。ロープがあるので安心です。
落ち口から。
2023年01月29日 09:35撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
1/29 9:35
落ち口から。
その先はこんな感じ。
2023年01月29日 09:36撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
1/29 9:36
その先はこんな感じ。
右岸のつらら。
2023年01月29日 09:37撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10
1/29 9:37
右岸のつらら。
小滝。
2023年01月29日 09:37撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
1/29 9:37
小滝。
くの字の滝。
2023年01月29日 09:40撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/29 9:40
くの字の滝。
スロー撮影。濡れそうなので、左から巻きます。つかまる木があるので安全に巻けます。(確か青い細いロープもあった様な)
2023年01月29日 09:44撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10
1/29 9:44
スロー撮影。濡れそうなので、左から巻きます。つかまる木があるので安全に巻けます。(確か青い細いロープもあった様な)
これは何だったかな?
2023年01月29日 09:49撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
1/29 9:49
これは何だったかな?
左岸のつらら。芸術的な形のつららは見かけなかった。
2023年01月29日 09:53撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
1/29 9:53
左岸のつらら。芸術的な形のつららは見かけなかった。
小滝。スタンスの都合で水流にちょっと足を入れて上がります。
2023年01月29日 09:56撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
1/29 9:56
小滝。スタンスの都合で水流にちょっと足を入れて上がります。
崩落気味。
2023年01月29日 09:58撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 9:58
崩落気味。
2段、4m+8mの滝場。
2023年01月29日 10:00撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
1/29 10:00
2段、4m+8mの滝場。
1段目。やはりスローで撮影。
2023年01月29日 10:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7
1/29 10:05
1段目。やはりスローで撮影。
2段目へは左岸にロープが張ってあり、滝下に行けます。
2023年01月29日 10:07撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 10:07
2段目へは左岸にロープが張ってあり、滝下に行けます。
2段目、8m。
2023年01月29日 10:11撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
1/29 10:11
2段目、8m。
ついでに自分撮り。
2023年01月29日 16:56撮影
9
1/29 16:56
ついでに自分撮り。
この滝は右から巻きます。
2023年01月29日 10:14撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/29 10:14
この滝は右から巻きます。
巻き途中。
2023年01月29日 10:19撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
1/29 10:19
巻き途中。
落ち口。
2023年01月29日 10:22撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
1/29 10:22
落ち口。
8mの滝を越えるとコンクリート堰堤。これは左から越える。
2023年01月29日 10:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/29 10:24
8mの滝を越えるとコンクリート堰堤。これは左から越える。
沢はいくつかに分かれる。
2023年01月29日 10:26撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 10:26
沢はいくつかに分かれる。
左岸に仕事道らしきものがあるが、そのまま沢を行く。
2023年01月29日 10:28撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 10:28
左岸に仕事道らしきものがあるが、そのまま沢を行く。
小滝。
2023年01月29日 10:31撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 10:31
小滝。
また堰堤。これは右から越える。
2023年01月29日 10:33撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 10:33
また堰堤。これは右から越える。
堰堤を越えると広々とした河原。
2023年01月29日 10:37撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 10:37
堰堤を越えると広々とした河原。
苔と雪。
2023年01月29日 10:40撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
1/29 10:40
苔と雪。
途中の景色、伊勢沢ノ頭〜檜岳かな?
2023年01月29日 10:43撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/29 10:43
途中の景色、伊勢沢ノ頭〜檜岳かな?
雪かと思ったら、真っ白なキノコだった。
2023年01月29日 10:45撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
9
1/29 10:45
雪かと思ったら、真っ白なキノコだった。
堰堤の後はずっとこんな感じ。
2023年01月29日 11:01撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 11:01
堰堤の後はずっとこんな感じ。
右岸の木々と青空。
2023年01月29日 11:03撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
1/29 11:03
右岸の木々と青空。
左岸に大きな岩があった。
2023年01月29日 11:07撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 11:07
左岸に大きな岩があった。
広い所。この先を左に曲がると田代沢橋でしょう。
2023年01月29日 11:06撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 11:06
広い所。この先を左に曲がると田代沢橋でしょう。
橋が見えてきました。
2023年01月29日 11:10撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
1/29 11:10
橋が見えてきました。
左岸を上がりました。ちょっとぐずぐず。
2023年01月29日 11:13撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
1/29 11:13
左岸を上がりました。ちょっとぐずぐず。
秦野峠林道は一応、ブルが入って除雪されているようです。
2023年01月29日 11:18撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
1/29 11:18
秦野峠林道は一応、ブルが入って除雪されているようです。
以前歩いた玄倉ノ野。
2023年01月29日 11:19撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
1/29 11:19
以前歩いた玄倉ノ野。
その向こうは屏風岩山か?相変わらず丹沢を歩いているにもかかわらず山座同定は苦手です。
2023年01月29日 11:19撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
1/29 11:19
その向こうは屏風岩山か?相変わらず丹沢を歩いているにもかかわらず山座同定は苦手です。
大久保沢。左の壁は凍りついていました。
2023年01月29日 11:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
1/29 11:24
大久保沢。左の壁は凍りついていました。
同角から石棚方面ですね。
2023年01月29日 11:29撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
1/29 11:29
同角から石棚方面ですね。
加入道と大室山かな?こうなるともう分かりません!
2023年01月29日 11:33撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 11:33
加入道と大室山かな?こうなるともう分かりません!
P843。
2023年01月29日 11:33撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 11:33
P843。
奥は権現山か?
2023年01月29日 11:33撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/29 11:33
奥は権現山か?
加入道〜大室山かな?
2023年01月29日 11:33撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 11:33
加入道〜大室山かな?
林道の補修はここまででした。
2023年01月29日 11:36撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 11:36
林道の補修はここまででした。
積雪。
2023年01月29日 11:37撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 11:37
積雪。
同角から檜洞丸方面。
2023年01月29日 11:41撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
1/29 11:41
同角から檜洞丸方面。
蛭ヶ岳が見えました。
2023年01月29日 11:41撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
1/29 11:41
蛭ヶ岳が見えました。
ここは日向なので崩落地をよけて休憩してたら、上から1mの鉄棒が落ちてきました。!どうなってるんだ!
2023年01月29日 11:54撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
1/29 11:54
ここは日向なので崩落地をよけて休憩してたら、上から1mの鉄棒が落ちてきました。!どうなってるんだ!
???
2023年01月29日 11:56撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/29 11:56
???
日影峠に来ました。ここでランチ休憩した方が良かったかな!
2023年01月29日 12:06撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 12:06
日影峠に来ました。ここでランチ休憩した方が良かったかな!
急斜面を上がってブッツェ。途中、登山者の靴跡(登りと下りの両方)がありました。
2023年01月29日 12:29撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/29 12:29
急斜面を上がってブッツェ。途中、登山者の靴跡(登りと下りの両方)がありました。
ブッツェから西に向かう尾根を降ります。
2023年01月29日 12:41撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 12:41
ブッツェから西に向かう尾根を降ります。
眼下に玄倉橋が見えました。
2023年01月29日 12:45撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
1/29 12:45
眼下に玄倉橋が見えました。
やせ尾根を下ります。
2023年01月29日 12:45撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 12:45
やせ尾根を下ります。
ここは破れた柵をくぐります。
2023年01月29日 12:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/29 12:46
ここは破れた柵をくぐります。
やせ尾根。慎重に!
2023年01月29日 12:47撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/29 12:47
やせ尾根。慎重に!
紫のリボンが導いてくれます。
2023年01月29日 12:49撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
1/29 12:49
紫のリボンが導いてくれます。
一か所だけ雪が付いた木。不思議な光景だったので撮りました。
2023年01月29日 12:52撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
1/29 12:52
一か所だけ雪が付いた木。不思議な光景だったので撮りました。
平坦な場所に来ました。
2023年01月29日 12:52撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/29 12:52
平坦な場所に来ました。
美尾根です。別の季節に来て見たいです。
2023年01月29日 12:58撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
1/29 12:58
美尾根です。別の季節に来て見たいです。
眼下に丹沢湖。
2023年01月29日 13:03撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
1/29 13:03
眼下に丹沢湖。
向こうは大室山か?
2023年01月29日 13:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
1/29 13:05
向こうは大室山か?
この脚立(紫リボンが付いている)は越えます(脚立はしっかりしてます)。
2023年01月29日 13:11撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/29 13:11
この脚立(紫リボンが付いている)は越えます(脚立はしっかりしてます)。
ここで柵の左を降りたら、柵に囲まれてしまった!この紫リボンの意味は、ここで無理やり越えろと言うことだったようだ。
2023年01月29日 13:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/29 13:17
ここで柵の左を降りたら、柵に囲まれてしまった!この紫リボンの意味は、ここで無理やり越えろと言うことだったようだ。
この辺りは不明瞭。
2023年01月29日 13:33撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/29 13:33
この辺りは不明瞭。
立ち入り厳禁となる。
2023年01月29日 13:37撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
1/29 13:37
立ち入り厳禁となる。
無事駐車場に降りて来ました。今日も無事下りられました。ありがとうございました。
2023年01月29日 13:38撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
6
1/29 13:38
無事駐車場に降りて来ました。今日も無事下りられました。ありがとうございました。

感想

今日は田代沢を歩いてから、ブッツェに上がり、玄倉の駐車場へ戻りました。田代沢は最初に滝場が現れた後は、平坦な河原歩きでした。滝場ではロープが設置されていて楽でした。秦野峠林道からの景色は綺麗で、またブッツェからの尾根の途中では綺麗な丹沢山系が見られました。今日は比較的短いルートだったので、それほど疲れませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら