記録ID: 5137853
全員に公開
ハイキング
近畿
♪東海道を歩く15-2:50水口宿〜51石部宿〜52草津宿〜瀬田
2023年01月31日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:51
- 距離
- 32.1km
- 登り
- 9m
- 下り
- 81m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 8:52
距離 32.1km
登り 17m
下り 86m
天候 | 小雪後曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | 【宿泊】 ・アパホテル瀬田駅前 【昼食】 ・石部宿「田楽茶屋」 【前回の記録】 ・15-1:47関宿〜50水口宿 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5136132.html 【参考図書】 ・『新版 ちゃんと歩ける 東海道五十三次(東)』 八木牧夫著 |
写真
感想
東海道歩き 15回目の二日目は50水口宿〜51石部宿〜52草津宿〜瀬田まで
歩きました。
午前中は時折小雪が降り、足元がやや滑りましたが、だんだんと天気は回復して
きました。
石部宿までほとんど旧道を歩きますが、そのためかコンビニや喫茶店などが無く
雪の中で休憩ができなくて疲れました。
そうした中、石部宿で「田楽茶屋」があったのは助かりました
【その他感想など】
・雪の中の水口城跡はきれいでした
しかし、水口城跡には少し戻る形になったので、今日も30キロを超える
歩きになり、疲れました〜
・天井川って不思議だなぁ〜
・「弘法杉」は見事でした
・石部宿〜瀬田まで、家並みが途切れることがありませんでした。
・草津は中山道との追分になりますが、再び訪れることになるのかなぁ?
・瀬田まで来ました。 京都三条大橋まであと一日になりました
「水口の雪を踏む音東海道」(成程)
【次の記録:15-3 〜53大津宿〜京都三条大橋】
・https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5139116.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する