記録ID: 5138982
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
日程 | 2023年02月01日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 薄曇り |
アクセス |
利用交通機関
旅行村🅿️楽々停めれた 道路も少し凍結してただけ 問題無く到着でしたよ
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by アーバン
今日も霧氷の三峰山です♪
南伊勢方面を予定しておりましたが
前日三峰山も候補に上がり50×50
悩みながら就寝😪
当日三峰山に決定し
晴れ予報を信じて出発
道路の凍結は数箇所有りましたが
問題無く到着でした🅿️
薄曇りながら無事
霧氷と青空をゲット
これで冬山低山登山に移行出来そうです😀
南伊勢方面を予定しておりましたが
前日三峰山も候補に上がり50×50
悩みながら就寝😪
当日三峰山に決定し
晴れ予報を信じて出発
道路の凍結は数箇所有りましたが
問題無く到着でした🅿️
薄曇りながら無事
霧氷と青空をゲット
これで冬山低山登山に移行出来そうです😀
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:448人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
やりましたね、無氷と青空!
昨日は晴れると思ってたけど、
霧氷は気温が温かそうだったので、
どうかなって思っていたのですが、
三峰山では中々見れないような、
発達した霧氷が育ってて良かったですね〜。
これで冬山低山登山に移行ですか。
私は放射線治療が入ってるので、
暫く山へは行けませんが、行けるようになったら、
もし宜しければ、またご一緒してくださいね。
またご迷惑を掛けるかも知れませんが。(笑)
おはようございます!
三峰ブルーとはいきませんでしたが
霧氷と青空ゲットでしたよ
今度こそは晴れだと思ったんですが
薄曇りでした~(^^♪
まだチャンスがあれば三峰山へ行くと思いますが
南伊勢方面でポカポカ呑気な山歩きをしようかと
治療が大変ですね
合間に行けるようなら
是非ご一緒しましょう。
福本、もしくはゆりわれからの
三峰山いつでもオッケーですよ
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する