記録ID: 5147084
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
日程 | 2023年02月04日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇りのち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
行き:三島駅
電車
帰り:箱根湯本駅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 箱根峠手前の旧東海道は台風被害で通行止め、国道一号を通る。 箱根峠付近の道路は歩道がなく、車両注意。 湯坂道は一部ぬかるんでおりスリップ注意。 |
---|---|
その他周辺情報 | かっぱ天国:箱根湯本駅近のぬるぬるアルカリ系温泉。大人900円。 |
写真
感想/記録
by banyo
立春は箱根峠越えへ
現国一から旧道の細道、旧東海道の石畳までさまざまな道を辿って芦ノ湖へ。
その先は鎌倉時代に使われた湯坂路を下って箱根湯本。
歴史を感じる山歩きとなりました。
現国一から旧道の細道、旧東海道の石畳までさまざまな道を辿って芦ノ湖へ。
その先は鎌倉時代に使われた湯坂路を下って箱根湯本。
歴史を感じる山歩きとなりました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 箱根湯本駅
- 三等三角点第二城山 (546.8m)
- 元箱根
- 元箱根港
- 箱根神社入口
- 箱根関所跡バス停
- 箱根峠 (846m)
- 芦ノ湖カントリー入口
- 接待茶屋
- 農場前
- 笹原
- 山中城跡
- 箱根町港バス停
- 道の駅箱根峠 (805m)
- 浅間山 (802m)
- 鷹巣山 (834m)
- 湯坂路入口
- 湯坂路入口バス停
- 城山 (743m)
- 精進池 (850m)
- 錦田一里塚
- 伊豆国一宮 三嶋大社
- 松雲寺
- 函嶺洞門駐車場
- 三島駅
- 芦之湯温泉
- 湯坂城址
- 箱根関所
- 大平台分岐 (739m)
- 小涌谷分岐
- 早雲公園
- 向坂
- 箱根関所南交差点
- 箱根観光物産館
- 三島浅間神社
- 箱根駅伝折り返し地点
- 駒形神社
- 芦の湯バス停
- 坂公民館
- 旧東海道 伊豆国・相模国 国境
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する