ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5150180
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

ず〜〜っと、急登!(=_=) 不老堂 de 鈴鹿50名山あるある!!

2023年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:41
距離
3.0km
登り
520m
下り
533m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:10
合計
2:32
距離 3.0km 登り 528m 下り 539m
10:36
10:45
47
11:34
ゴール地点
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
池田キャンプ場横の駐車スペースに駐車♪
駐車スペースは2台分のみ雪が無かったデス!(^^)!
国道421号は凍結個所は無し(*^^)v
コース状況/
危険箇所等
山頂までのピストン♪
ほとんど急登!!( ´Д`)=3 フゥ
山頂近くの積雪は30cmくらいでした(゜o゜)
その他周辺情報 下山後はいなべの『如庵』にてハンバーグ定食(1000円)♪
食後に『阿下喜温泉(650円)』♪
朝6時過ぎの空♪
朝マック♪(´〜`)
(少なっ!)
8
朝マック♪(´〜`)
(少なっ!)
雪・・・(-ω-;)
(滋賀県側は雪が多いです)
7
雪・・・(-ω-;)
(滋賀県側は雪が多いです)
登山口どこなん?
(その辺みたいやけど)
6
登山口どこなん?
(その辺みたいやけど)
ズボっ!
えっ・・・(+o+)
(のっけから側溝にはまってます)
13
ズボっ!
えっ・・・(+o+)
(のっけから側溝にはまってます)
こんなとこに階段・・・
(もうちょい雪が深かったら分からんかったな)
6
こんなとこに階段・・・
(もうちょい雪が深かったら分からんかったな)
いきなりの急登!Σ( ̄ロ ̄lll)
5
いきなりの急登!Σ( ̄ロ ̄lll)
予想はしてたけど・・・
(急登です)
6
予想はしてたけど・・・
(急登です)
う〜〜〜(@_@)
ひっくり返りそうや!
6
う〜〜〜(@_@)
ひっくり返りそうや!
掴めるものは何でも掴むよ
٩( ᐛ )و
5
掴めるものは何でも掴むよ
٩( ᐛ )و
・・・
(そこからどうする気?)
5
・・・
(そこからどうする気?)
尾根沿いに登りマス!(^^)!
(時々ピンクリボンがあり)
3
尾根沿いに登りマス!(^^)!
(時々ピンクリボンがあり)
なんか雪が増えてきた・・・
4
なんか雪が増えてきた・・・
緩くなったけど・・・
ひたすら登るだけ?
(まあ、山やしな)
2
緩くなったけど・・・
ひたすら登るだけ?
(まあ、山やしな)
また急登やぁ〜(*´Д`)
4
また急登やぁ〜(*´Д`)
パッカ♪パッカ♪
遊んでみたぁ〜((´∀`))
(馬と言うより、竜にまたがってるみたいやで)
13
パッカ♪パッカ♪
遊んでみたぁ〜((´∀`))
(馬と言うより、竜にまたがってるみたいやで)
ホレっ♪
(楽しんでるやん!)
17
ホレっ♪
(楽しんでるやん!)
これってさぁ〜〜〜
(ん?何?)
4
これってさぁ〜〜〜
(ん?何?)
熊の足跡やん!(゜o゜)
(鹿の足跡が重なってるだけやろ)
8
熊の足跡やん!(゜o゜)
(鹿の足跡が重なってるだけやろ)
ここにもあるよぉ〜〜〜
絶対熊や!!
(いや、鹿やと思うけど・・・)
5
ここにもあるよぉ〜〜〜
絶対熊や!!
(いや、鹿やと思うけど・・・)
やっぱ雪深くなってきてるわ
(-ω-;)
3
やっぱ雪深くなってきてるわ
(-ω-;)
(20cmくらい?)
フラ〜〜〜(゜゜)
(夢遊病者みたいになってんで)
3
フラ〜〜〜(゜゜)
(夢遊病者みたいになってんで)
オーーーーイ(^O^)
(なんやかんや言うても楽しんでるし・・・)
7
オーーーーイ(^O^)
(なんやかんや言うても楽しんでるし・・・)
うわっ!(゜д゜)
(何でそんな狭いとこ歩く?)
5
うわっ!(゜д゜)
(何でそんな狭いとこ歩く?)
ズテッ!
(えっどした?)
滑った・・・( ´△`)
8
ズテッ!
(えっどした?)
滑った・・・( ´△`)
( ´ー`)フゥー...
気がつけば完全に雪山やん!
(枝が白いのは霧氷じゃなくて着雪でした)
4
( ´ー`)フゥー...
気がつけば完全に雪山やん!
(枝が白いのは霧氷じゃなくて着雪でした)
だいぶ傾斜が緩くなってきたけど、山頂はまだ?
4
だいぶ傾斜が緩くなってきたけど、山頂はまだ?
ズボっ!
ううう・・・
(今度はどーした?)
6
ズボっ!
ううう・・・
(今度はどーした?)
足が・・・(´Д`)
(この辺で30cmくらい?)
5
足が・・・(´Д`)
(この辺で30cmくらい?)
着いたぁ〜ヽ(^o^)
6
着いたぁ〜ヽ(^o^)
登頂 \(^o^)/
不老堂 845m♪
(鈴鹿50名山44座目!)
25
登頂 \(^o^)/
不老堂 845m♪
(鈴鹿50名山44座目!)
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
11
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
眺望ないし(-_-)
帰ろ・・・
(距離も短いもんな)
6
眺望ないし(-_-)
帰ろ・・・
(距離も短いもんな)
やっぱり、おやつ持ってくればよかった・・・
(山頂での楽しみが無いって後悔してます)
5
やっぱり、おやつ持ってくればよかった・・・
(山頂での楽しみが無いって後悔してます)
登り返しが無いからええわ♪
5
登り返しが無いからええわ♪
カキカキ・・・_φ(・_・
(何書いてるん?)
5
カキカキ・・・_φ(・_・
(何書いてるん?)
ホレ♪(^-^)
(あ〜いつものやつかい)
11
ホレ♪(^-^)
(あ〜いつものやつかい)
(雪が固くて深く彫れなかったようです)
7
(雪が固くて深く彫れなかったようです)
登りが急登ってことは・・・
(下りは激下りやな)
4
登りが急登ってことは・・・
(下りは激下りやな)
あ〜〜お腹空いた!!
2
あ〜〜お腹空いた!!
パン食い競争チュ〜(笑)
(幻覚症状か?)
9
パン食い競争チュ〜(笑)
(幻覚症状か?)
そんなことより、早く下りてご飯食べに行こ٩( ᐛ )و
(スピードアップかよ)
3
そんなことより、早く下りてご飯食べに行こ٩( ᐛ )و
(スピードアップかよ)
雪が少なくなって、滑りやすくなってきた・・・(´ω`)
3
雪が少なくなって、滑りやすくなってきた・・・(´ω`)
道路が見えた♪
(一気に下りてきた)
3
道路が見えた♪
(一気に下りてきた)
この階段・・・
めちゃ滑りそう(´ω`)
5
この階段・・・
めちゃ滑りそう(´ω`)
(めちゃ慎重やな)
こんなとこで滑落したないし!
8
(めちゃ慎重やな)
こんなとこで滑落したないし!
ヨッ!=(^.^)=
戻ってきた♪
(空が青いな)
8
戻ってきた♪
(空が青いな)
ゴールヽ(^o^)
(おつかれさん!速攻ご飯やな)
6
ゴールヽ(^o^)
(おつかれさん!速攻ご飯やな)
ハンバーグ(´〜`)♪
18
ハンバーグ(´〜`)♪
こちらでサッパリ(#^.^#)
7
こちらでサッパリ(#^.^#)

感想

寒さに負けてひきこもりチュ〜〜!(^^)!

「鈴鹿50名山に行くぞ」の声に・・・(-ω-;)ウーン
往復約3キロやし、天気も良さそうなんで頑張ろ!ってことで、不老堂へGO٩( ᐛ )و

トンネル抜けた滋賀県側は白っ!(゜o゜)
アイゼンとチェンスパは持ってきたけど、なんだか不安・・・

駐車スペースにも雪はたっぷり!
風がなくて寒さを感じないのでOK(*^^)v

道路の反対側にある登山口の階段が雪で隠れて分かりにくかったので、通り過ぎてしまった・・・(~_~;)
側溝も雪でわからず、いきなりズボっ!(´Д`)ハァ…

予習通りの、ひたすら急登!急登!!急登!!!
鈴鹿50名山アルアルやけど・・・(=_=)

不老堂登頂\(^o^)/
眺望もない・・・
休憩もせず下山GO٩( ᐛ )و

雪の激下りは早っ!(゜o゜)
アイゼン、チェンスパ使うことなく無事下山(*^^)v

鈴鹿50名山44座(*^^)v
後6座・・・どうする?どうする??(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人

コメント

pure0228さん おはようございます。
いつも通りにやってくれますね、
今回は遊びながらね、龍の背に乗って、&チュー催促ポーズとネ
急登だもサービスでズボットなど盛り沢山、
いつもレコ楽しんで見ていますよ・・・疲れない山歩きの秘技を
お疲れ様でした。
2023/2/7 9:47
yasioさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

もう少しぬくぬく冬眠していたい今日この頃・・・(-ω-;)

眺望ない!
スタートから急登!!
出会う登山者なし!!!
ひたすら登るだけーーーーー( ;∀;)

で、遊んでみました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

yashioさんに秘技を伝授?(笑)できるように頑張りマス(''◇'')ゞ
2023/2/7 16:55
プレお姉さん、カメお兄さん、こんにちは〜
冬眠から目覚めやな。
ーーー目覚めの会話をお一つーーー
「カメ兄さん、どこへ行く?」
「ふろどお」
「お風呂?カメ兄さんと?混浴で?」(昨夜一緒に入ったばっかり♡)
お姉さんはトンデモない勘違いでした〜(^o^)

不老堂は登り一辺倒で、展望なし、おやつなし!
お風呂はあったがな♬
不思議50名山はここも一座やな。
残り6座、やるね!
2023/2/8 16:14
toradoshiさん、こんにちはヽ(´▽`)/

ふろどぉ〜?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
お風呂?混浴?((((;゚Д゚)))))))

冬眠に戻りマス・・・(( _ _ ))..zzzZZ

後6座・・・
どんな洗礼が待っているのやら(ノД`)
2023/2/9 15:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら