記録ID: 5152857
全員に公開
ハイキング
東海
【静百】高山・突先山 市民の森から
2023年02月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,076m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下を通過している林道の法面の崩壊が上の登山道まで達している所がある。 |
その他周辺情報 | さじっとの家 古民家カフェ カレー 1200円 土日と金月の祝のみ営業 https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22032767/ CAFE'長兵衛 全席事前予約制 https://www.cafe-chobay.com/ オクシズ 石窯ピザ&手作りおやつの店 ほっとくや http://happy-curare.com/herb/ 2023年1月〜3月休業 |
写真
撮影機器:
感想
今日のハイキングはとても素晴らしいものでした。最初は足久保の駐車場から周回するルートを考えていたが、台風の影響が酷いため、高山・市民の森からスタートするらくちんコースに変更しました。高山・牛が峰からは東から南西までの展望が素晴らしかったです。大山からの御前岬の景色も美しかったです。林道から突先山へ向かったとき、南アルプス深南部の山々の景色が最高でした。マイナーな山なので今日は誰にも遇いませんでした。
水見色峠の近くの登山道が崩れかかっているため、注意が必要です。
市民の森管理棟近くにはマンサクがありました。久しぶりにマンサクを見ることができてよかったです。
また、水見色でグーグルマップで見つけたカレー屋とピザ屋2件のうち、管理棟のおじさんに聞くとカレー屋がおススメでしたのでカレー屋に行きました。後から調べたら一軒のピザ屋は要予約で、もう一軒は冬の間閉めていました。次回はピザ屋に行ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する