記録ID: 515419
全員に公開
ハイキング
近畿
友ヶ島とタカノス山−海抜0mの山歩き@加太港
2014年09月22日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 350m
- 下り
- 274m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:50
距離 14.2km
登り 300m
下り 203m
9:00
290分
スタート地点
13:50
ゴール地点
天候 | 9/22:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
加太港駐車場(500円/日) ◆友ヶ島汽船 http://tomogashimakisen.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆友ヶ島 和歌山市北西の加太沖に浮かぶ無人島群で、 瀬戸内海国立公園の紀淡海峡に浮かぶ島である。 島内は緑深い照葉植林が覆っており、 木陰のハイキングコースが整備されている。 磯遊びやキャンプなど、日帰りで楽しめるスポットでもある。 明治時代から終戦までは、大阪湾を防衛する由良要塞の拠点として 旧陸軍によって使用されていた。 終戦後、砲台はすべて取り壊され大砲は処分されたが 今でも砲台跡や弾薬庫跡が残されている。 |
写真
感想
瀬戸内海にぽっかりと浮かぶ無人島
その中にポツンと1つの峰が聳えていました。
タカノス山頂から紀淡海峡を見下ろしながら、
淡路島や和泉葛城山地
そして遥か遠くの六甲山地の山々を望む事が出来ました。
島内にはハイキングコースやキャンプ場、
磯遊びが出来るスポットなど
日帰りで楽しめるアクティビティが豊富です。
潮の香りに囲まれながら、海や山々の風景を愉しみましょう♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1431人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する