ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 515426
全員に公開
ハイキング
石鎚山

はじめての石鎚山・天狗岳

2014年09月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
uemu その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
10.2km
登り
806m
下り
797m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
1:13
合計
4:27
10:26
51
11:17
11:18
23
11:41
11:44
17
12:01
12:15
9
12:24
12:31
7
12:38
13:00
17
13:17
13:41
22
14:03
14:03
48
14:51
14:53
0
14:53
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いよ西条ICから、国道11号、国道194号でおよそ2時間。
コース状況/
危険箇所等
朝まで雨が降っていいたため、岩場は滑りやすい箇所があり、木道も滑りやすかった。ぬかるみなどは特になかった。
その他周辺情報 土小屋は無料の駐車場あり。そのほか、宿泊施設、食堂、売店などが揃っている。
土小屋からの登山口
2014年09月20日 10:28撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 10:28
土小屋からの登山口
瓶ヶ森と思われる山が見える。この山も良さそう
2014年09月20日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/20 10:39
瓶ヶ森と思われる山が見える。この山も良さそう
朝まで雨が降っていたのにそんなにぬかるんではおらず、歩きやすい登山道です。
朝まで雨が降っていたのにそんなにぬかるんではおらず、歩きやすい登山道です。
木道もたくさんあり、気軽なハイキングにピッタリの道ばかりでした。
2014年09月20日 10:43撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 10:43
木道もたくさんあり、気軽なハイキングにピッタリの道ばかりでした。
遠くに石鎚山頂が見えた
2014年09月20日 10:51撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 10:51
遠くに石鎚山頂が見えた
整備された道をひたすら進みます。
2014年09月20日 10:58撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 10:58
整備された道をひたすら進みます。
四国の山々がほんとにたくさん見渡せました
2014年09月20日 11:09撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 11:09
四国の山々がほんとにたくさん見渡せました
遠くに海も見えたのですが、、飛んじゃってますね
2014年09月20日 11:09撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 11:09
遠くに海も見えたのですが、、飛んじゃってますね
多数の高山植物にも癒やされます。しかし名前がわからないことが悔しい
2014年09月20日 11:12撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 11:12
多数の高山植物にも癒やされます。しかし名前がわからないことが悔しい
危ないところもこんなかんじで舗装されています。
2014年09月20日 11:13撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
9/20 11:13
危ないところもこんなかんじで舗装されています。
山頂が近づいてきました。でもまだ高いなあ…
2014年09月20日 11:15撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 11:15
山頂が近づいてきました。でもまだ高いなあ…
2014年09月20日 11:17撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 11:17
また瓶ヶ森。
2014年09月20日 11:27撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 11:27
また瓶ヶ森。
歩きやすいですが、この日は雨のせいもあり、下りは滑りやすいです
2014年09月20日 11:27撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 11:27
歩きやすいですが、この日は雨のせいもあり、下りは滑りやすいです
下から山頂の崖を見上げる。
2014年09月20日 11:29撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 11:29
下から山頂の崖を見上げる。
写真で見たら、結構怖いところあるいとったんやな
2014年09月20日 11:31撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 11:31
写真で見たら、結構怖いところあるいとったんやな
2014年09月20日 11:33撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 11:33
成就コースとの合流点。残り600m
2014年09月20日 11:43撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 11:43
成就コースとの合流点。残り600m
2014年09月20日 11:43撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 11:43
2014年09月20日 11:43撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 11:43
このあと二の鎖に気づかず、巻き道を歩きます。
2014年09月20日 11:45撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 11:45
このあと二の鎖に気づかず、巻き道を歩きます。
鉄製の階段がしばらく続き不自然やなーと思ってたら、鎖場の巻き道だったという。。
2014年09月20日 11:51撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
9/20 11:51
鉄製の階段がしばらく続き不自然やなーと思ってたら、鎖場の巻き道だったという。。
だんだん山頂の高さが低くなってきた。
2014年09月20日 11:57撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 11:57
だんだん山頂の高さが低くなってきた。
到着!
2014年09月20日 12:05撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
9/20 12:05
到着!
山頂からの景色。
2014年09月20日 12:03撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 12:03
山頂からの景色。
あれが、天狗岳か。何人かの方が往来してます。
2014年09月20日 12:03撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/20 12:03
あれが、天狗岳か。何人かの方が往来してます。
天狗岳を望む自分。霧も出なさそうやし行きますか。
2014年09月20日 12:05撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 12:05
天狗岳を望む自分。霧も出なさそうやし行きますか。
なれない岩場に滑りそうになりながらもピークを目指す。
2014年09月20日 12:20撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
9/20 12:20
なれない岩場に滑りそうになりながらもピークを目指す。
到着!怖かったー(写真あんまり取る余裕なかったので伝わりませんよね)
2014年09月20日 12:26撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/20 12:26
到着!怖かったー(写真あんまり取る余裕なかったので伝わりませんよね)
核心部はこんな感じで、ここを四つん這いになりながら横に進みました。
2014年09月20日 12:36撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 12:36
核心部はこんな感じで、ここを四つん這いになりながら横に進みました。
2014年09月20日 12:38撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 12:38
天狗岳からの眺望
2014年09月20日 12:46撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 12:46
天狗岳からの眺望
2014年09月20日 12:46撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 12:46
また、あの怖いところ通るのか…
1
また、あの怖いところ通るのか…
もうすぐ弥山に帰還。
1
もうすぐ弥山に帰還。
あらためて振り返る天狗岳。登った後にみると、余計かっこ良くみえるな
2014年09月20日 12:52撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/20 12:52
あらためて振り返る天狗岳。登った後にみると、余計かっこ良くみえるな
2014年09月20日 12:53撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 12:53
さあ帰ろう。帰りは鎖場行くの忘れずに。
2014年09月20日 13:16撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 13:16
さあ帰ろう。帰りは鎖場行くの忘れずに。
二の鎖を下ります。
2014年09月20日 13:20撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
9/20 13:20
二の鎖を下ります。
2014年09月20日 13:23撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 13:23
なかなか長いが、楽しみながら下ります。
2014年09月20日 13:27撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 13:27
なかなか長いが、楽しみながら下ります。
下から上をのぞみます。
2014年09月20日 13:28撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 13:28
下から上をのぞみます。
2014年09月20日 13:42撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 13:42
ありがとう石鎚山。また来るわ。
2014年09月20日 14:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/20 14:11
ありがとう石鎚山。また来るわ。
次は、この四国のどこを登ろうか?
2014年09月20日 14:13撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
9/20 14:13
次は、この四国のどこを登ろうか?

感想

友人と二人で、はじめての石鎚山。
7時前に、観音寺を出て車で土小屋駐車場を目指す。曇り空の中で出発した2時間半のドライブだったが、途中で結構な本降りに。石鎚山といえば、鎖場と天狗岳というイメージだったので、今日は少し歩いたら帰ろうかな、、と思い出す。
しかし土小屋駐車場に着いた頃には、雨は止み登山客も数人いて、頂上まで登ろうという気が湧いてきた。でもこの日は結構冷え込んでおり、雨は降ってないけど風よけとして合羽を着込んで出発。

途中見える四国山々やその先に見える瀬戸内海、太平洋に感動しながら山を登る。道もかなり整理されていて歩きやすく、ゆるやかな登りが続いていく。
登り道で一つミスをしたのが、二の鎖に気づかずそのまま巻き道を回って頂上についてしまったこと。楽しみの一つだっただけに事前に地図をちゃんとみておけばよかった。
一時間半ほどで弥山に到着。ここまで天狗岳に登るかどうかは決めてなかったが、友人と「行ってみよう」という決断に。何人か先行者の方がいて、気をつける箇所なども聞いてある程度覚悟していったが、山頂手前の一番切り立ったところを四つん這いで渡るとこは、やっぱり怖かった‥。(帰りは、崖の下を覗いてみたが、激しく後悔)なんとか、かんとか天狗岳に登頂!達成感はあったもののすぐに「またあそこ通って帰らないかんのか〜」と、喜びっぱなしにはなれず。。弥山まで帰ったとこでやっと笑顔になれました。
※天狗岳への核心部は、2本足で立ってササッと渡ってる人もいて、同じ場所でも恐怖感って人によってこんなにちがうんやな〜と思いました。

下山時には、登りで飛ばしてしまった二の鎖を下る。(三の鎖は工事中)
距離は長かったが、下りということもあって力はそんなに使わなくてすんだ。今度来るときは、登りでちゃんと挑戦しよう。

下山している途中も天狗岳のことを思い出しながら、怖かったけど面白い不思議な気持ちを噛み締めていた。あいにくの曇で気温も低かったけど、気温が上がらなかったおかげで、ガスも全然なく山からの景色は楽しめた。

僕は山登りをはじめてちょうど1年くらい(といっても月一)。友人は、9ヶ月位。
1年前剣山に登った時は、これから山がどれくらい好きになるか全然わからなかった。でもこの日の帰り道、そのうち北アルプス行きたいね、と目標を持てるくらい山登りが好きになってました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

二の鎖を下る
下りましたか…
楽々と下ったようですね
その昔 全部の鎖を下って 足が震えました
途中 登山道を行くパーティーの全員が 見えて 焦ったものです
2014/9/22 21:36
Re: 二の鎖を下る
自分たちは二の鎖だけでしたが、tomizumiさんは全部くだられたことがあるのですね!距離が長いと体力だけでなく集中力を維持するのも大変そうですね。僕も今度は他の鎖にも挑戦してみます
2014/9/23 2:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
土小屋から残雪石鎚山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
御来光の滝から中沢で石鎚山に
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら