記録ID: 5154951
全員に公開
ハイキング
東北
大高森 嵯峨見台(観音山)
2023年02月05日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:25
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 301m
- 下り
- 299m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:22
13:57
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
[ 登山記録 No.142 ]
スマホの電子地図は凄く便利で頼もしい存在ですが、今回ばかりは振り回されてしまいました。グーグルマップの経路検索では野蒜駅を横断する地下通路は示されなかったですし、国土地理院地図では震災復興伝承館の西側の道路構造が実際と異なっているし。経路変更による時間の差は殆どなく全然問題にはなりませんでしたが、この記録を書くに当たっての経路ラインを引くのが一番大変だったという。。。
今回の山行 ( 大半は街歩きですが ) は、計画当初はもっと寄り道が多くて嵯峨渓の三角点 49.2 や東北自然歩道も通る予定だったりもしましたが、良い意味で「ゆるく行こう!」と、大分ルートを端折りました。挙句の果てには遊覧船で大高森から松島まで行こうかとも思ったりもしましたが、調べてみると料金や時間が「要問い合わせ」で危険な香りがしたので、大人しく電車で帰りました。
何はともあれ、しま山100選の一座目を踏破できました。しま山の完登は難易度高すぎて、まだ300名山完登の方が現実味がありますね。死ぬまでにどこまで行けるかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する