記録ID: 5157071
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
日程 | 2023年02月06日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
行:熱海
電車
帰:来宮
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間18分
- 休憩
- 34分
- 合計
- 4時間52分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 岩戸山へ至る630-710m辺は細道でやや急坂。じっくり登りましょう。後は道も広く穏やかな上り下り |
---|---|
その他周辺情報 | 十国峠ケーブルカー駅はおされカフェあり。 デザート以外はおにぎり(350か380円)とクラムチャウダー(650円)のみ。 |
過去天気図(気象庁) |
2023年02月の天気図 |
写真
感想/記録
by matsudaira5
想定6時間だったが、特に急坂もなく、道誤りしても5時間で踏破。
ルネ熱海からの岩戸山へのショートカットコースは行けそうだったが、ダメだった時の時間ロスが怖かったので断念。
岩戸山からは直進したら普通に下れると思ったが、知らぬ間に藪だらけの回り道コースに進んでいた。
面倒臭いが、お初コースはやはりスマホが手放せない。
覚書:
岩戸山はテーブル有り椅子が一組。広さは画像の通りでそのテーブルが埋まってたらそれまで。
座って休憩したいなら、そのちょっと先にお寺さんがあり、そこにもベンチがある
十国峠ケーブル駅は、一階が駅、2階がカフェ、3階がピングー展(常設か限定かは謎)。
カフェは食事よりもカフェメインでお高めなので、ピングーに特に興味が無ければ自前で持って行った方が良い。
ルネ熱海からの岩戸山へのショートカットコースは行けそうだったが、ダメだった時の時間ロスが怖かったので断念。
岩戸山からは直進したら普通に下れると思ったが、知らぬ間に藪だらけの回り道コースに進んでいた。
面倒臭いが、お初コースはやはりスマホが手放せない。
覚書:
岩戸山はテーブル有り椅子が一組。広さは画像の通りでそのテーブルが埋まってたらそれまで。
座って休憩したいなら、そのちょっと先にお寺さんがあり、そこにもベンチがある
十国峠ケーブル駅は、一階が駅、2階がカフェ、3階がピングー展(常設か限定かは謎)。
カフェは食事よりもカフェメインでお高めなので、ピングーに特に興味が無ければ自前で持って行った方が良い。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する