ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5163206
全員に公開
アイスクライミング
北アメリカ

Canadian Rockies Ice&Mixed Climbing

2023年01月13日(金) 〜 2023年02月18日(土)
 - 拍手
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
Hydorophobia WI5+,150m
1年ぶりのとらのすけ
2023年01月13日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/13 10:29
Hydorophobia WI5+,150m
1年ぶりのとらのすけ
Hydorophobia
2023年01月13日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/13 12:26
Hydorophobia
Haffner CreekでCragging
短いので気楽に取り付ける
2023年01月16日 14:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/16 14:19
Haffner CreekでCragging
短いので気楽に取り付ける
Mt.Kidd
2023年01月17日 07:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/17 7:58
Mt.Kidd
Kidd Fall WI4,80m
2023年01月17日 09:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/17 9:40
Kidd Fall WI4,80m
Kidd Fall
2023年01月17日 11:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
1/17 11:51
Kidd Fall
Kidd Fall
2023年01月17日 12:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/17 12:44
Kidd Fall
とらとStanley
2023年01月20日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 9:32
とらとStanley
Nemexis WI6,150m
1p目より
2023年01月20日 13:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 13:08
Nemexis WI6,150m
1p目より
Nemexis
3p目。硬くて脆い氷柱トラバースが怖かった
2023年01月20日 14:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 14:35
Nemexis
3p目。硬くて脆い氷柱トラバースが怖かった
Nemexis
最終ピッチをいくCody
2023年01月20日 16:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 16:30
Nemexis
最終ピッチをいくCody
2023年01月22日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/22 10:09
頑張るあや姉さん
2023年01月22日 14:34撮影
1/22 14:34
頑張るあや姉さん
こ、これは...!
@Alpine Clubhouse in Canmore
2023年01月25日 06:40撮影
1
1/25 6:40
こ、これは...!
@Alpine Clubhouse in Canmore
Mt.Crowfoot
2023年01月25日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/25 11:08
Mt.Crowfoot
Mt.Crowfoot C-train 1p目
WI3とあったが全く氷がなく積み木岩だった
2023年01月25日 12:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/25 12:53
Mt.Crowfoot C-train 1p目
WI3とあったが全く氷がなく積み木岩だった
C-train
2023年01月25日 13:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/25 13:04
C-train
C-train
2023年01月25日 13:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1/25 13:27
C-train
C-train
どやってこのバルジ越えるんすか(笑)
積雪深不足と信じたい。スタンスが脆すぎる。
2023年01月25日 13:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1/25 13:33
C-train
どやってこのバルジ越えるんすか(笑)
積雪深不足と信じたい。スタンスが脆すぎる。
Polar Circusは6時(日の出8時)に駐車場着いたのに先行Pいて転進。
Kitty Howkへ

追記:weepingの日も駐車場通り過ぎたが5時半に2p目の高さでヘッドランプ見た。雪崩警戒なんだろうけどそもそも薄かった興味が完全に失せた。
2023年01月26日 09:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 9:15
Polar Circusは6時(日の出8時)に駐車場着いたのに先行Pいて転進。
Kitty Howkへ

追記:weepingの日も駐車場通り過ぎたが5時半に2p目の高さでヘッドランプ見た。雪崩警戒なんだろうけどそもそも薄かった興味が完全に失せた。
Kitty Howk WI4R,130m
例年より薄く、楽しいミックス。 
2023年01月26日 09:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 9:39
Kitty Howk WI4R,130m
例年より薄く、楽しいミックス。 
Kitty Howk
2023年01月26日 12:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 12:39
Kitty Howk
Luise Fall
1p目をいく岐阜大山岳部のひろとくん
2023年01月31日 09:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/31 9:43
Luise Fall
1p目をいく岐阜大山岳部のひろとくん
Luise Fall
3p目の難しそうな方で心のトレーニング
Luise Fall
3p目の難しそうな方で心のトレーニング
名前忘れた。
でも30mに2時間もかかった。
最初真ん中直登してやろうと思ったがクラゲが激しすぎて左に逃げる。が、こちらもクラゲが脆くて分厚かった。発狂。
名前忘れた。
でも30mに2時間もかかった。
最初真ん中直登してやろうと思ったがクラゲが激しすぎて左に逃げる。が、こちらもクラゲが脆くて分厚かった。発狂。
Whiteman Falls
アプローチの凍ったゴルジュは探検的で楽しい。
Whiteman Falls
アプローチの凍ったゴルジュは探検的で楽しい。
Whiteman Falls WI6(今回のコンディションなら6はない),80m
2023年02月04日 09:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/4 9:33
Whiteman Falls WI6(今回のコンディションなら6はない),80m
Whiteman Falls
良いカメラ欲しい...
©︎Cody Shimizu
1
Whiteman Falls
良いカメラ欲しい...
©︎Cody Shimizu
Whiteman Falls
©︎Cody Shimizu
Whiteman Falls
©︎Cody Shimizu
Lodder Peak
Doors of Perception WI3M6,620m(半分はロープいらない)
トポにないチムニーを行く谷さん
2023年02月07日 10:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/7 10:13
Lodder Peak
Doors of Perception WI3M6,620m(半分はロープいらない)
トポにないチムニーを行く谷さん
Doors of Perception
ボルト群避け、敗退ピンぽいの越えて脆いコーナークラックを突く。
2023年02月07日 15:08撮影 by  iPhone 13, Apple
2/7 15:08
Doors of Perception
ボルト群避け、敗退ピンぽいの越えて脆いコーナークラックを突く。
Doors of Perception
1週間前はロープ忘れて取付敗退した
2023年02月07日 16:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/7 16:20
Doors of Perception
1週間前はロープ忘れて取付敗退した
Weeping Wall
アプローチのSnivelling Gully(WI3,180m)はデート向き。
2023年02月11日 06:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/11 6:28
Weeping Wall
アプローチのSnivelling Gully(WI3,180m)はデート向き。
Weeping Wall
Weeping Pillar WI6,180m
Weeping Wall
Weeping Pillar WI6,180m
Weeping Wall
Weeping Pillar、日当たり良すぎて肌着までびちょびちょ
2023年02月11日 09:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/11 9:56
Weeping Wall
Weeping Pillar、日当たり良すぎて肌着までびちょびちょ
Weeping Wall
手は氷柱、足は鱗で20mトラバース。その後30mクラゲバーチカル。こえぇ〜
Weeping Wall
手は氷柱、足は鱗で20mトラバース。その後30mクラゲバーチカル。こえぇ〜
Weeping Wall
No use in Crying M7,200m
2023年02月12日 11:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:57
Weeping Wall
No use in Crying M7,200m
No use in Crying
悪条件を跳ね返せず敗退😢
No use in Crying
悪条件を跳ね返せず敗退😢
No use in crying
やはりsuper dry。辛口コンディション
2023年02月12日 10:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:52
No use in crying
やはりsuper dry。辛口コンディション
L.Minnewanka Liquid Sord M5+,90m
突っ込む勇気なく敗退
ドラツー技術も、コンディションをつかむ経験も足りなかった。
2023年02月18日 13:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 13:23
L.Minnewanka Liquid Sord M5+,90m
突っ込む勇気なく敗退
ドラツー技術も、コンディションをつかむ経験も足りなかった。
行動食
2023年02月10日 16:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/10 16:01
行動食
肉でかい!
2023年01月26日 19:09撮影
2
1/26 19:09
肉でかい!
Pad Thai
2023年02月15日 14:22撮影
1
2/15 14:22
Pad Thai
Banff郊外を散歩
2023年02月15日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/15 15:21
Banff郊外を散歩
最近の空港あるある⚡️
2023年01月12日 04:54撮影
1/12 4:54
最近の空港あるある⚡️

感想

大学3年頃に発見したチームLinkUpのブログ。研究の休憩時間に見てはカナダ良いかも。と思ってたがWCM2022にて谷さん山田さんのプレゼンを直接聞き、今年は暇だしちょっと行ってみるか!と倹約&バイト生活を経て1ヶ月弱のミニ遠征。
大きくて難しい氷をたくさん登れて満足。でも、後半戦のMixedルートはドラツー技術もコンディションをつかむ経験値も足りず敗退を繰り返した。自分主導だとまだまだこんなもんか。まぁ条件に恵まれて登れちゃうよりは学びがあるから良しとしよう。凡夫らしく懲りずにまた修行しようと思いました。

今後ロッキーでクライミングをする人に向けての覚え書きです。
快適で効率的なクライミングライフの一助となれば幸いです。
ーーーーーーーーーー
【ネット記事抜粋】
・ヤムナスカブログ https://ymtours.exblog.jp/
・ウィルガットインタビューhttps://torja.ca/will-gadd/
・スタンレーヘッドウォールhttp://yukiyama.co.jp/mountain/2020/01/swift-blade-steadfast-in-the-canadian-winter.php
○Link∞up抜粋
http://8linkup.blogspot.com/?m=1
・201.一念http://8linkup.blogspot.com/2020/11/vol201-wi5rm130m.html?m=1
・200.マウンテンライフの共有http://8linkup.blogspot.com/2019/12/vol200.html?m=1
・180.カナダの山岳救助http://8linkup.blogspot.com/2019/06/vol-180.html?m=1
・170.反復トレ重要http://8linkup.blogspot.com/2019/04/vol170.html?m=1
・164.マインドセットhttp://8linkup.blogspot.com/2019/03/vol164.html?m=1
・150.師弟制度http://8linkup.blogspot.com/2018/11/vol150.html?m=1
・143.山について思うこと(ギアhttp://8linkup.blogspot.com/2018/09/vol-143.html?m=1
・113.ヴァージンアイスhttp://8linkup.blogspot.com/2018/02/vol113.html?m=1
・ 101.アイスクライミング規約http://8linkup.blogspot.com/2017/12/vol101.html?m=
・97.雪崩危険度の判断指標https://8linkup.blogspot.com/2017/10/vol96.html?m=1
・91.ギアショップ紹介http://8linkup.blogspot.com/2017/09/vol91.html
・89.squamishで夏休みhttp://8linkup.blogspot.com/2017/09/vol89-squamish.html
・88.氷河登高のテクニックhttp://8linkup.blogspot.com/2017/09/blog-post.html
・76.パート君の1年の過ごし方http://8linkup.blogspot.com/2017/06/vol76-1.html
・52.カナダのアイスクライミングの注意点その1http://8linkup.blogspot.com/2016/12/vol52.html
これ以前はなぜか上手く見れない。

【ルート情報】
有名どころを押さえたい人は
アイスならIceLines -Select Waterfalls of the Canadian Rockies- (Brent Peters)+GaiaGPSでルートとアプローチ情報を得るか、50$払ってアプリIce&Mixed;(Will Gadd)をインストールするかが良い。Crag(ゲレンデでのドラツーやミックス)ならWinter Cragging in the Canadian Rockies (Nick Baggaley)がわかりやすい。
WATERFALL ICE(Joe Josephson)やMIXED CLIMBS(Sean Isaac)の方が網羅性は高いが絶版らしい。自分は北大山岳部の本棚でほこりかぶってたので借りてきた。

【雪崩対策】
ロッキーの雪はコンディションを掴むのが難しい。1週間以上前に降った雪が風や気温変化により突然雪崩れることもあるという。日本だと基本的には人間による誘発雪崩を警戒してればいいが、ここでは自然発生に気を遣う。fasetという日本では馴染みのない現象もある。カナディアンクライマーは雪が降ったら本当に登らない。毎度えーーっとなる。雪崩ハザードの小さいエリアかCanmore近郊のドラツーエリアへ転戦する。avalanche control(ヘリから山へ爆弾落としてあえて雪崩を起こす)でハイウェイが封鎖され、どこにも行けないこともしばしば。雪崩地形や気温推移、日照度合、など基本的な項目は日本と変わらないがかなりシビアに考える必要がありそう。基本雪崩は起きないという判断で取り付くので、アバランチギアは駐車場まで持って行き、車に置いていくことが多かった。
・Avalanche Canada:https://www.avalanche.ca/en/map
・ハイウェイ情報:https://511.alberta.ca/#:Alerts
・天気情報:spothttps://spotwx.com/

【装備】
・ノミック ・クォーク 
・替え刃(ピュアアイス,ピュアドライ,アイス新品)
・スクリュー(22cm,19cm×3,13cm×2,10cm×2)
・ダブル8.1mm60m(懸垂70m便利)
・シングル10mm60m
・カム類01ー3を1セット ・ナッツ 
・ボールナッツ ・ハーケン類
・workman雨具上下(強風、高標高の日以外基本これ) 
・finetrackエバーブレス ・montbellズボン
・テムレス×2 ・workmanインナー手袋
・黒軍 ・ミトン
・montbellオーバー手袋 ・アバランチギア
・montbellバーサライトパック15L
・マカルー50L ・PackTechnology35L
・ダクトテープ ・鎮痛剤
・ビレイジャケット など

【宿】
facebookのBow Valley Home Finderで探せる。相場は1ヶ月700$で最安値くらい。ただ、自分のように1ヶ月という短期間だとなかなかリプライが来ない。ワーキングビザも不取得なので、相手からすれば支払能力の証明ができない。運良く声がかかったらMessangerでvideochatの面談?がある。僕はここでめんどくさくなって逃げてしまったが。
Alpine Clubhouse in Canmore(通称ACC)はAlpineclub of Canada(入会金35$)に入れば1泊35$で泊まれる。広いキッチンに広い部屋(相部屋にならなければ)、暖かいシャワーがあり快適。4pm以降は2$で洗濯機と乾燥機が使える。無料wifiも完備されているが宿泊部屋2階の奥に行くほど電波は弱くなる。6番部屋はデジタルデトックスによい。downtownまで片道45分かかるうえに途中から完全車道で街灯もないので跳ねられないよう対策必要。冬にバムるのは夜寝るの寒くて厳しいし、装備も渇かないので却下した。
2月からは2月中は日本に帰るから、という優しい方の家に泊めさせてもらえた。ありがたい。

【食事】
スーパーはSafewayとSaveonの2択。無料の会員カードを作ると色々と安くなる。どちらが安いかは物によるので、徒歩5分で両方行くとよい。白菜、にんじん、タマネギ、じゃがいもは日本と殆ど変わらない値段感覚で入手できるので、これらばっかり食べてた。肉は高いが仕方ない。米も売っているが白米は高い。ジャスミン米をアイラップ(岩谷マテリアル)に入れて炊飯していた。ポン酢、食べるラー油を見つけた。袋麺系は1食1$相当で高い。後半はレストラン勤務のシェアハウス主が持って帰ってくるパンを恵んでもらっていた。
行動食はシリアルバーが充実している。14$で28袋入り(56本)がお得なのでそればっか食べていた。甘すぎて山にいると虫歯になりそうだった。
外食は基本的に15$オーバーな上にチップの文化があるため敬遠した。チップはクレジットの画面に15%〜の選択画面が出てくる。もちろんノーチップも選択できる。「郷にいれば郷に従え」精神に則って15%払った。Spice Hut Indian CuisineのnaanとThai HouseのPat thaiはとてもおいしかった。日本のご飯屋さんのレベルの高さに驚くけど、こちらも美味しいパンとかカフェとか行ったりしてリフレッシュしてた。

【お金問題】
空港での両替手数料は高すぎるのと、大金を常に所持するのが嫌だったのでクレカ払いにした。保険として50$だけ現金可していったがコインランドリーなどで使うくらいで基本クレカで済む。現金を日本の口座から作るにはwiseが便利らしい。またソニー銀行は自分の口座内での外貨両替手数料がかからないらしい。この辺りは次回に試してみたい。楽天カードに問い合わせたところ、学生だとキャッシングできないので注意。

【保険】
今回は7aと日山協に見積もりをしてもらった。保険金額は同じで補償内容が良かった7aにした。
コスパを考えると労山保険が最適解っぽいが、6000m以上を登る予定があるなら1年はクラブに入会している必要があるらしい。オーストラリアのworldnomadという保険もなかなか良さそう。
eposカードというクレカは海外旅行保険が90日間も自動付帯なので便利。基本的にクレカの海外旅行保険は旅行会社主催のツアーしか有効でないので、個人旅行の人にはよい。

【費用】
全体で45万ほど。航空券+家賃が殆ど。高い…
スクリュー買い足したりも含む。

【気づいたこと雑記】
・寒さ的には(今年は)ワークマン雨具で十分。ビレイ中に暖かいビレイジャケットを着ればよい。
・ロッキーのNPルートにはボールナッツ有効。マイクロカムでは対応しきれないリスに使える。
・寒い夜は街でもビレイジャケット着用。おしゃれブーツ無いのでDCM長靴で街を闊歩。
・limestone結構脆い。個人の感覚の差はあれど、脆すぎたら正規ルートから逸れたと思ってよさそう。
・banffまでのバス6$は発券機よく壊れている。車掌さんにout of orderと伝えたらタダ乗りできた。
・犬を飼っている人が多い。犬好きを感じるのか散歩中の犬によく興味もたれた。
・eSIM契約は不要。強力なwifiがsafeway,A&Wburger;,canmorecityhallにある。
→緊急時の連絡をどうするか?garminのinReach買うか?
・新ノミックのリーシュ連結部分壊れやすいので要工夫
・Elevation Placeは1ヶ月60$でジムやプールが使い放題。ジムの課題おもしろい。図書館には無料WiFiやカナダ山岳雑誌Grippedがある。

【総括】
総じて快適で楽しかった。比較的効率よく登り込めた。でも英語がもっと話せたらもっと世界が広がったんだろうなと感じた。1月は日照時間短くてロングルートあまり取り付けなかった。stanley, storm creek, the real big drip等...もっと行きたかったなぁ。強くなって出直してこいと捉えよう。Mt.Quadraもいつか行ってみたい。
日本で稼いでこちらではフルタイムクライムするつもりで来た。けど、ワーキングビザで来ないと家が見つけにくかったり、色々節約一方だったり、英語もすぐには話せるようにはならないから結局登ったり友達になれるのは日本人に限られる。場所が変わっただけで日本とやってることは殆ど変わらなかった(これは自分の性格もあるだろうけど)。
最初からそんな気がしていたけれどここはワーホリor定住して腰を据えて取り組むのが正解のようだ。まぁでも1ヶ月弱のクライミング遠征、人にも恵まれ目標にしていた氷も無事登れて楽しむことができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら