記録ID: 5168162
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2023年02月11日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:54
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,334m
- 下り
- 1,319m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 7:49
距離 14.7km
登り 1,334m
下り 1,335m
16:09
ゴール地点
天候 | 晴れ、雲も山頂付近で少し出ただけ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が早々解け始めてしまったので、復路はドロドロでどこに足を置こうか迷う箇所が何箇所も。アイゼンを使ったのは花立より上だけでした。 |
その他周辺情報 | 東海大学駅前のさざんかの湯、3月で閉店決定は残念です。さざんかの湯から東海大学前に向かう途中のラーメン屋(店名は忘れてしまいました。さざんかの湯寄りにある方)は登山の格好で行くと、ドリンク最初の1杯半額となります。 |
写真
撮影機器:
感想
降雪直後の丹沢を狙って行きました。雪は少なめでしたが、展望がとても良かったです。気温も高めで風もなかったので、山頂でのんびりも出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人