記録ID: 5168436
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
荒島岳 2週連続の雪山日和✨🎶
2023年02月11日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:55
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,301m
- 下り
- 1,297m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
天気予報では今週末も好天予報だったので昨年一度も登らなかった荒島岳に登ってきました🎶
どうしても冬のいい日は駐車場の争奪戦が大変なので何となく足が向かなくなっていたのですが意外に近場に駐車できたのでよかったです😊
人はすごい多かったですが天候と雪の状態が良かったので荒島を選んで良かったです😄
来週も新雪がありそうなのでいい日があったらまた登りたいと思いました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
もちが壁→写真撮って休む
嘘ですね!、そんな人はいくらトレースバッチリでも今時期4Hでピストン出来ませんよ。
それより追い抜き大変だったでしょう?
ワクなしメガネさんほどのスピードあれば人を寄せ付けない白山ですら行けると思いますよ!
もはやおろしポン酢牛丼はワクなしメガネさんの代名詞ですね。今回チョッと違和感あり前回の銀杏峰の写真と比べたら1品減ってる!・・と思ったら今回は大根おろしを掛けた状態で撮ったのですね(^。^)
こんばんは(^^)/
何をおっしゃいますやら🤣
先日のkiyaさんの山行(縫ヶ原山周回)‼あまりもの凄さに腰ぬかしそうになりました(マジで)😲
知り合いにkiyaさんの山行を紹介するとみんな驚いています😱山屋の凄さを誰でも感じるのではないかと思います😊
自分などは痴呆が入ってきている(今日もゲイター忘れた😭)オッサンで休息しない分、やや早めなだけで心からkiyaさんの山行に憧れています✨的確な状況判断と圧倒的な体力は地獄軍団のpakuminさんと双璧ではないかと思っています😊
実は他の食べ物も頭を過るのですがいつもの流れから同じものになってしまっています😓以前nakkiさんに他の牛丼もお勧めいただいたのですが胃腸の弱い自分には合いませんでした😅
今後もご無理されないくらいの山行たのしみにしています✨
コメントありがとうございました🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する