ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5175241
全員に公開
ハイキング
近畿

高御位山・桶居山

2023年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:18
距離
22.8km
登り
1,238m
下り
1,233m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:01
休憩
0:17
合計
9:18
7:18
32
7:50
7:50
18
8:08
8:09
8
8:17
8:17
8
8:25
8:25
47
9:12
9:12
63
10:15
10:16
46
11:02
11:02
6
11:08
11:08
26
11:34
11:35
5
11:40
11:40
21
12:01
12:01
11
12:12
12:12
79
13:31
13:31
11
13:42
13:42
14
13:56
13:56
20
14:16
14:21
13
14:34
14:35
12
14:54
14:55
46
15:41
15:41
9
15:50
15:56
26
16:22
16:22
14
16:36
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往:JR山陽本線 宝殿駅
復:JR山陽本線 曽根駅
コース状況/
危険箇所等
岩場多め。道標はありますが、山名版はあまりないです。
2023年02月12日 07:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 7:26
駅から高御位山の東の端を目指します。
2023年02月12日 07:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 7:37
駅から高御位山の東の端を目指します。
右手にガスがかかっている山が見えました。飯盛山あたりかもしれません。
2023年02月12日 07:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 7:44
右手にガスがかかっている山が見えました。飯盛山あたりかもしれません。
登山口。獣よけのフェンスを通り抜けます。開け方が書いてあって親切。
2023年02月12日 07:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 7:50
登山口。獣よけのフェンスを通り抜けます。開け方が書いてあって親切。
2023年02月12日 07:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 7:55
すぐに見晴らしのいいところに出ました。
2023年02月12日 07:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 7:57
すぐに見晴らしのいいところに出ました。
2023年02月12日 08:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:03
2023年02月12日 08:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:04
2023年02月12日 08:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:07
眺めが良過ぎて進みません
2023年02月12日 08:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:07
眺めが良過ぎて進みません
2023年02月12日 08:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:11
北山との分岐あたり
2023年02月12日 08:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:18
北山との分岐あたり
高御位山が見えてきました
2023年02月12日 08:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:22
高御位山が見えてきました
2023年02月12日 08:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:22
2023年02月12日 08:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:26
2023年02月12日 08:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:27
だんだん高御座山が近づいてきました
2023年02月12日 08:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:34
だんだん高御座山が近づいてきました
こんな感じの岩を登ります。傾斜が緩いので、なんとか大丈夫でした。この後なんどもこんな岩場が出てきました。
2023年02月12日 08:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
2/12 8:39
こんな感じの岩を登ります。傾斜が緩いので、なんとか大丈夫でした。この後なんどもこんな岩場が出てきました。
2023年02月12日 08:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:39
振り返ると結構高かったです
2023年02月12日 08:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:41
振り返ると結構高かったです
2023年02月12日 08:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:42
次の登りで高御座山に着きそうです。
2023年02月12日 08:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:45
次の登りで高御座山に着きそうです。
2023年02月12日 08:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 8:55
2023年02月12日 08:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
2/12 8:56
2023年02月12日 09:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 9:01
高御座山山頂あたり。どこが山頂かよくわかりません。人が多いので、あまり写真とれませんでした。
2023年02月12日 09:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
2/12 9:07
高御座山山頂あたり。どこが山頂かよくわかりません。人が多いので、あまり写真とれませんでした。
2023年02月12日 09:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 9:08
2023年02月12日 09:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
2/12 9:11
すごくいい眺めー。人が多いのも納得
2023年02月12日 09:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 9:11
すごくいい眺めー。人が多いのも納得
海が見え、その向こうにも山のようなものが見えました。
2023年02月12日 09:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 9:11
海が見え、その向こうにも山のようなものが見えました。
一番高いあたり
2023年02月12日 09:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 9:12
一番高いあたり
広場のようなところでは、休憩している方達がいました。私もここでおやつを食べました。
2023年02月12日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 9:15
広場のようなところでは、休憩している方達がいました。私もここでおやつを食べました。
次の山へ向かいます。ギザギザの山がずっと続いています。
2023年02月12日 09:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 9:23
次の山へ向かいます。ギザギザの山がずっと続いています。
工業地帯?が見えます
2023年02月12日 09:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 9:29
工業地帯?が見えます
2023年02月12日 09:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 9:42
2023年02月12日 09:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 9:57
桶居山のほうへ向かいます。桶居山分岐から北に向かう尾根にはいると、人と全然会わなくなりました。
2023年02月12日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 10:01
桶居山のほうへ向かいます。桶居山分岐から北に向かう尾根にはいると、人と全然会わなくなりました。
独特の山肌
2023年02月12日 10:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 10:31
独特の山肌
2023年02月12日 10:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 10:32
2023年02月12日 10:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 10:33
珍しく樹林帯っぽいところがありました。
2023年02月12日 10:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 10:38
珍しく樹林帯っぽいところがありました。
すごくとんがった山が出てきました。あれが桶居山みたいです。実際は写真で見るよりもっと垂直に見え、引き返すかどうか迷いました。
2023年02月12日 10:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 10:45
すごくとんがった山が出てきました。あれが桶居山みたいです。実際は写真で見るよりもっと垂直に見え、引き返すかどうか迷いました。
2023年02月12日 10:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 10:51
怖いけど、いくだけ行ってみることにします。
2023年02月12日 10:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 10:53
怖いけど、いくだけ行ってみることにします。
登りの岩場は少しザレ気味でしたが、意外と足場があり、なんとか登れました。これは桶居山山頂からの眺め。
2023年02月12日 11:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 11:01
登りの岩場は少しザレ気味でしたが、意外と足場があり、なんとか登れました。これは桶居山山頂からの眺め。
桶居山の山名板が見つけられませんでした。
2023年02月12日 11:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 11:02
桶居山の山名板が見つけられませんでした。
下ります。この先もだいぶギザギザしていそうです。
2023年02月12日 11:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 11:06
下ります。この先もだいぶギザギザしていそうです。
2023年02月12日 11:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 11:12
下の方に岩場が見えました。登ってる風の人もいました。
2023年02月12日 11:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 11:13
下の方に岩場が見えました。登ってる風の人もいました。
振り返って見た桶居山。
2023年02月12日 11:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 11:16
振り返って見た桶居山。
この先の尾根も、見た感じ怖そうに見えていました。
2023年02月12日 11:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 11:17
この先の尾根も、見た感じ怖そうに見えていました。
見た目よりも怖くなくてほっとしました。
2023年02月12日 11:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 11:21
見た目よりも怖くなくてほっとしました。
2023年02月12日 11:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 11:22
2023年02月12日 11:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 11:22
斉藤山
この山域では山名板があまり無いようですが、ここにはありました。
2023年02月12日 11:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
2/12 11:34
斉藤山
この山域では山名板があまり無いようですが、ここにはありました。
2023年02月12日 11:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 11:41
下りも足場が良いわけではなく、最後まで気が抜けませんでした。
2023年02月12日 11:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 11:44
下りも足場が良いわけではなく、最後まで気が抜けませんでした。
2023年02月12日 11:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 11:44
下ってきました
2023年02月12日 11:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 11:59
下ってきました
2023年02月12日 12:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 12:02
さっき通った山を見ながら道路を歩きます。
2023年02月12日 12:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 12:18
さっき通った山を見ながら道路を歩きます。
縦走中に上から見えていた岩場。たぶん御着の岩場だと思います
2023年02月12日 12:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 12:19
縦走中に上から見えていた岩場。たぶん御着の岩場だと思います
普通の道路を行きます。マクドナルド寄りたかったのですが、お昼時で混んでいたので素通りしました。
2023年02月12日 12:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 12:35
普通の道路を行きます。マクドナルド寄りたかったのですが、お昼時で混んでいたので素通りしました。
豆崎登山口
2023年02月12日 13:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 13:11
豆崎登山口
出だしから岩場
2023年02月12日 13:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 13:13
出だしから岩場
少し登って振り返ると、いい眺めでした。
2023年02月12日 13:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 13:26
少し登って振り返ると、いい眺めでした。
海の向こうに島が見えます。小豆島とかかもしれませんが、よくわかりませんでした。
2023年02月12日 13:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 13:31
海の向こうに島が見えます。小豆島とかかもしれませんが、よくわかりませんでした。
2023年02月12日 13:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 13:33
どんどん眺めが良くなってきました。
2023年02月12日 13:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 13:36
どんどん眺めが良くなってきました。
2023年02月12日 13:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 13:42
2023年02月12日 13:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 13:50
もしかしたら、あのあたりが百間岩かもしれません。傾斜といい露出感といい、絶対苦手な感じがします。
2023年02月12日 14:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 14:08
もしかしたら、あのあたりが百間岩かもしれません。傾斜といい露出感といい、絶対苦手な感じがします。
2023年02月12日 14:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 14:08
2023年02月12日 14:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 14:12
百間岩の下に来ました。やはり、いままでの岩より苦手な感じです。
2023年02月12日 14:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 14:14
百間岩の下に来ました。やはり、いままでの岩より苦手な感じです。
他の人たちはカモシカみたいにスタスタと昇り降りしていましたが、私は四つ足でやっとの思いで這い上がりました。
2023年02月12日 14:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 14:24
他の人たちはカモシカみたいにスタスタと昇り降りしていましたが、私は四つ足でやっとの思いで這い上がりました。
反射板のところまで来ました。
2023年02月12日 14:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 14:30
反射板のところまで来ました。
鷹ノ巣山の方へ向かいます。
2023年02月12日 14:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 14:31
鷹ノ巣山の方へ向かいます。
慣れない岩場登りですっかり疲れてしまい、なかなか進みません。
2023年02月12日 14:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 14:32
慣れない岩場登りですっかり疲れてしまい、なかなか進みません。
2023年02月12日 14:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 14:47
鷹ノ巣山三角点。
2023年02月12日 14:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
2/12 14:54
鷹ノ巣山三角点。
百間岩でお腹いっぱいになっていたので、大勢の人が通っている馬の背の尾根から下ることにしました。
2023年02月12日 14:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 14:57
百間岩でお腹いっぱいになっていたので、大勢の人が通っている馬の背の尾根から下ることにしました。
2023年02月12日 15:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:00
出だしは急でしたが、歩きやすい尾根でした。
2023年02月12日 15:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:09
出だしは急でしたが、歩きやすい尾根でした。
2023年02月12日 15:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:12
2023年02月12日 15:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:14
2023年02月12日 15:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:14
いい眺めです
2023年02月12日 15:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:17
いい眺めです
2023年02月12日 15:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:23
疲れてるので、ゆっくり下りました。
2023年02月12日 15:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:23
疲れてるので、ゆっくり下りました。
2023年02月12日 15:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:23
2023年02月12日 15:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:25
この尾根も岩場の連続でしたが、地元の子供や、手提げ袋を持った人がスカート姿で登ってきていたりしていて、すごいと思いました。
2023年02月12日 15:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:25
この尾根も岩場の連続でしたが、地元の子供や、手提げ袋を持った人がスカート姿で登ってきていたりしていて、すごいと思いました。
この山は地元の方達にとっては散歩コースなんですね。
2023年02月12日 15:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:27
この山は地元の方達にとっては散歩コースなんですね。
2023年02月12日 15:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:30
2023年02月12日 15:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:31
やっと登山口まで降ってきました。
2023年02月12日 15:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:37
やっと登山口まで降ってきました。
平成23年の火災についての看板。火事があったとは知りませんでした。
2023年02月12日 15:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:39
平成23年の火災についての看板。火事があったとは知りませんでした。
麓の池まで下ってきました。
2023年02月12日 15:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:39
麓の池まで下ってきました。
鹿島神社にお参りしました。
2023年02月12日 15:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
2/12 15:49
鹿島神社にお参りしました。
2023年02月12日 15:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
2/12 15:50
2023年02月12日 15:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
2/12 15:55
山を見ながら、神社を後にします。参道ではいろんな餅を売っていたので、蓬の焼き餅を買って食べました。
2023年02月12日 15:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 15:55
山を見ながら、神社を後にします。参道ではいろんな餅を売っていたので、蓬の焼き餅を買って食べました。
駅まで30分ほど歩きます。途中のコンビニで買い食いしました。
2023年02月12日 16:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
2/12 16:15
駅まで30分ほど歩きます。途中のコンビニで買い食いしました。
曽根駅から帰りました。
2023年02月12日 16:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
2/12 16:36
曽根駅から帰りました。

装備

個人装備
防寒着 雨具 ニット帽子 ザックカバー 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 タオル ツェルト ストック 長袖シャツ 靴下 グローブ 予備グローブ ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 軽アイゼン

感想

岩場が得意ではないので、練習のために行きました。百間岩がすごく怖かったので四つ足になってしまい、翌日腕と背中が筋肉痛になりました。
また練習しに行こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら