記録ID: 5176295
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
東篭ノ登山 池の平湿原
2023年02月12日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 632m
- 下り
- 635m
コースタイム
天候 | 晴れ、山頂だけ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤テープあり、迷うこと無し 見晴岳から地蔵峠へ下山しました。登ってくる人いましたが、大変過ぎます。 登りは夏道を池の平インフォメーションセンターまで登った方が良いと思います。 |
写真
装備
備考 | 全行程スノーシューで歩く |
---|
感想
ヤマレコに投稿しましたが、消えてしまいまして再投稿です。
スマホのコースも消えてしまい、スタートは営業前のゲレンデを登りました。後は登山道を通り、湯ノ丸スキー場の駐車場まで戻りました。
スマホで下書きしておいて、最後はパソコンで入力するが、上手くコントロールできない。
てんくらはAでした。
高気圧に覆われて展望を期待して行ったが、昨日からの高温、春霞で遠望効かずでした。富士山と日本海の水平線、ほんやりとでした。
前日の朝は新雪、かなり入山者あったみたいですが皆さん池の平湿原へ行かれたみたいで、東篭ノ登山はノートレースでした。積雪1ⅿ位です。
東篭ノ登山、山頂手前100ⅿで水の塔山から縦走してきた人と今日初めてスライドする。山頂で直ぐに折り返して池の平インフォメーションセンターへ降りて休憩。
その人と山の話が弾む。私と行きたい山が合いそうな人、地元の人でした。お互いのスマホからヤマレコの10分間隔メッセージが鳴る。s-yodaさんよろしくお願いいたします。
今日、山で会ったのは20名ほど、シールを付けたスキーの人が多い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する