ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 517910
全員に公開
ハイキング
甲信越

信州峠から横尾山を経て信州甲州県境の尾根を辿り飯盛山へ

2014年09月17日(水) 〜 2014年09月18日(木)
 - 拍手
shaichan その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:53
距離
36.3km
登り
1,442m
下り
1,453m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:13
休憩
0:41
合計
9:54
7:50
7:53
44
8:37
55
9:32
22
9:54
10:07
24
10:31
10:48
54
12:09
12:11
37
12:48
71
13:59
14:02
25
14:27
14:28
37
15:05
15:07
38
15:45
16
16:10
ゴール地点
天候 17日は曇りのち雨。18日は終日曇り少し晴れ間もあり。雨は降らず。
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
関越道鶴ヶ島IC発-上信越道経由-佐久小諸JCT-中部横断自動車道経由 佐久南IC-国道141号線経由-海の口-県道68号線経由-川上村 幕営地探し信州峠-瑞牆山の幕営地。-信州峠に駐車。
平沢峠から携帯電話でタクシー会社へ。タクシー利用で 6000円
信州峠に戻る。
帰路は往路に同じ。
コース状況/
危険箇所等
技術的に危険な個所はないが、横尾山の先、豆腐岩を過ぎると腰迄の笹薮の連続となる。ほとんどが草薮です。県境の標識を見落とさないように
すればルートは確保されると思います。私たちも一ヶ所間違えて戻った
個所がありました。
もう一つ重要なのは熊出没に対しての対策だと思います。
二ヶ所ほど山葡萄のアーチをくぐる個所があり、木の実の少ない年などは
熊とのバッティングが考えられます。帰りのタクシー運転手さんの話でも
事例があるようですので熊スズやラジオ、笛などで警告が必要だと思います。  これはあくまでも個人の私感です。
幕営地を模索して川上村付近を散策していたが、メーリングリストmountainML山行で初めて横尾山を訪れた時幕営したこの瑞牆山自然公園を思い出しました。
2014年09月18日 05:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 5:38
幕営地を模索して川上村付近を散策していたが、メーリングリストmountainML山行で初めて横尾山を訪れた時幕営したこの瑞牆山自然公園を思い出しました。
正にこの芝生の上に幕営して東屋で宴会したのを思い出しました。
2014年09月18日 05:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 5:49
正にこの芝生の上に幕営して東屋で宴会したのを思い出しました。
甲斐駒だと思います。
2014年09月18日 05:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 5:58
甲斐駒だと思います。
岳友と記念撮影。赤の羽毛服が私です。
2014年09月18日 06:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/18 6:00
岳友と記念撮影。赤の羽毛服が私です。
2014年09月18日 06:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 6:01
信州峠の駐車場。ここに駐車しました。
2014年09月18日 07:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 7:01
信州峠の駐車場。ここに駐車しました。
この階段から登山が始まります。
2014年09月18日 07:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 7:01
この階段から登山が始まります。
6月に来た時はこの倒木は無かったような?
2014年09月18日 07:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 7:09
6月に来た時はこの倒木は無かったような?
2014年09月18日 07:25撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 7:25
2014年09月18日 07:27撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 7:27
「休憩石」 私がここで一本入れるので勝手につけました。
2014年09月18日 07:39撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 7:39
「休憩石」 私がここで一本入れるので勝手につけました。
「カヤトの原」近し。
2014年09月18日 07:50撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 7:50
「カヤトの原」近し。
「カヤトの原」1
2014年09月18日 07:55撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 7:55
「カヤトの原」1
「カヤトの原」2
2014年09月18日 08:02撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 8:02
「カヤトの原」2
2014年09月18日 08:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/18 8:03
頂上迄三ヶ所 大石がゴロゴロしている所があります。
2014年09月18日 08:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 8:09
頂上迄三ヶ所 大石がゴロゴロしている所があります。
2014年09月18日 08:27撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 8:27
2014年09月18日 08:28撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 8:28
2014年09月18日 08:29撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 8:29
横尾山頂上。
1818mで嫌々登ると書きます。
2014年09月18日 08:33撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 8:33
横尾山頂上。
1818mで嫌々登ると書きます。
横尾山頂上で記念撮影。
2014年09月18日 08:34撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 8:34
横尾山頂上で記念撮影。
急に道が悪くなるが危険な個所はありません。
2014年09月18日 08:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 8:48
急に道が悪くなるが危険な個所はありません。
2014年09月18日 08:54撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 8:54
富士山が見えました。思わず合掌。
2014年09月18日 08:54撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 8:54
富士山が見えました。思わず合掌。
2014年09月18日 08:55撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 8:55
笹薮が始まりました。
2014年09月18日 09:05撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/18 9:05
笹薮が始まりました。
2014年09月18日 09:07撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/18 9:07
ゆっくりと遠望すると道がわかります。
2014年09月18日 09:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/18 9:08
ゆっくりと遠望すると道がわかります。
2014年09月18日 09:10撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 9:10
2014年09月18日 09:14撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 9:14
2014年09月18日 09:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 9:19
「豆腐岩」 岩の左側にルートをとります。
2014年09月18日 09:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/18 9:36
「豆腐岩」 岩の左側にルートをとります。
2014年09月18日 09:39撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 9:39
2014年09月18日 09:42撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 9:42
望遠レンズで飯盛山が見えました。
2014年09月18日 09:43撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 9:43
望遠レンズで飯盛山が見えました。
変わった形の鳥の巣箱。
2014年09月18日 09:46撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/18 9:46
変わった形の鳥の巣箱。
県境の稜線を歩いています。
巣箱のある付近は道がハッキリしています。
2014年09月18日 09:46撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 9:46
県境の稜線を歩いています。
巣箱のある付近は道がハッキリしています。
2014年09月18日 09:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 9:47
何故かこの周辺は下草が刈られていました。
2014年09月18日 09:52撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 9:52
何故かこの周辺は下草が刈られていました。
ここから又不明瞭な道になります。
2014年09月18日 09:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/18 9:57
ここから又不明瞭な道になります。
不明瞭な道2
2014年09月18日 09:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 9:57
不明瞭な道2
2014年09月18日 09:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 9:57
2014年09月18日 09:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 9:57
ここら辺で道を間違え修復しました。
槍の手前の斜面は右側に踏跡があるが、尾根を直登
ぎみにルートをとる。

2014年09月18日 09:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 9:58
ここら辺で道を間違え修復しました。
槍の手前の斜面は右側に踏跡があるが、尾根を直登
ぎみにルートをとる。

2014年09月18日 10:16撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 10:16
2014年09月18日 10:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 10:19
2014年09月18日 10:21撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 10:21
2014年09月18日 10:25撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 10:25
2014年09月18日 10:26撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 10:26
「槍」ソウと読むらしい、ヤリかもしれませんが。
2014年09月18日 10:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/18 10:35
「槍」ソウと読むらしい、ヤリかもしれませんが。
「槍」で記念撮影。
2014年09月18日 10:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/18 10:36
「槍」で記念撮影。
2014年09月18日 11:33撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 11:33
この辺は良く見ないと道がわからない。
2014年09月18日 11:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 11:36
この辺は良く見ないと道がわからない。
2014年09月18日 11:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 11:37
この辺は良く見ないと道がわからない。
2014年09月18日 11:42撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 11:42
この辺は良く見ないと道がわからない。
山葡萄のアーチ
2014年09月18日 11:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/18 11:44
山葡萄のアーチ
山葡萄のアーチ2
2014年09月18日 11:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 11:44
山葡萄のアーチ2
この辺は良く見ないと道がわからない。
2014年09月18日 11:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 11:56
この辺は良く見ないと道がわからない。
2014年09月18日 11:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 11:59
この辺は良く見ないと道がわからない。
2014年09月18日 11:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 11:59
この辺は良く見ないと道がわからない。
この辺は良く見ないと道がわからない。
2014年09月18日 12:04撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 12:04
この辺は良く見ないと道がわからない。
2014年09月18日 12:04撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 12:04
この辺は良く見ないと道がわからない。
2014年09月18日 12:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 12:09
この辺は良く見ないと道がわからない。
2014年09月18日 12:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 12:13
これから先のルートが見える。
2014年09月18日 12:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 12:13
これから先のルートが見える。
山葡萄のアーチ3
2014年09月18日 12:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 12:19
山葡萄のアーチ3
変わった木。
2014年09月18日 12:31撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 12:31
変わった木。
大平牧場の鉄作が見えた。
2014年09月18日 12:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 12:37
大平牧場の鉄作が見えた。
大平牧場に入るゲート。
タクシーの運転手曰くここで熊の被害に遭った方が
おられたとのこと。
2014年09月18日 12:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 12:38
大平牧場に入るゲート。
タクシーの運転手曰くここで熊の被害に遭った方が
おられたとのこと。
雲の中に八ヶ岳が見える。晴れていたら最高。
2014年09月18日 12:40撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 12:40
雲の中に八ヶ岳が見える。晴れていたら最高。
鉄作を右手に見て大平牧場の際を歩く。
2014年09月18日 12:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 12:45
鉄作を右手に見て大平牧場の際を歩く。
2014年09月18日 12:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 12:53
アザミの花に蝶がとまっていた。
2014年09月18日 12:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 12:57
アザミの花に蝶がとまっていた。
鉄柵を右に、この看板がある。
2014年09月18日 13:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 13:00
鉄柵を右に、この看板がある。
飯盛山に向かう階段。
2014年09月18日 13:07撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 13:07
飯盛山に向かう階段。
望遠レンズで牛をとらえる。
2014年09月18日 13:21撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/18 13:21
望遠レンズで牛をとらえる。
大平牧場。
2014年09月18日 13:21撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 13:21
大平牧場。
野辺山のパラボナ。
2014年09月18日 13:33撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 13:33
野辺山のパラボナ。
2014年09月18日 13:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 13:35
2014年09月18日 13:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 13:38
2014年09月18日 13:40撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 13:40
撫子の花。
2014年09月18日 13:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 13:44
撫子の花。
マツムシソウ。
2014年09月18日 13:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 13:45
マツムシソウ。
飯盛山が近い。
2014年09月18日 13:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/18 13:49
飯盛山が近い。
2014年09月18日 13:51撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 13:51
平盛山頂上。
2014年09月18日 13:52撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 13:52
平盛山頂上。
2014年09月18日 13:52撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 13:52
2014年09月18日 13:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 13:53
2014年09月18日 13:55撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 13:55
2014年09月18日 13:55撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 13:55
2014年09月18日 13:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 13:59
飯盛山頂上。
2014年09月18日 14:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/18 14:03
飯盛山頂上。
2014年09月18日 14:15撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 14:15
2014年09月18日 14:16撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 14:16
2014年09月18日 14:16撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 14:16
牛が入れないようにする柵。
2014年09月18日 14:25撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 14:25
牛が入れないようにする柵。
大平山頂上。
2014年09月18日 14:31撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 14:31
大平山頂上。
平沢峠に着いた。
2014年09月18日 15:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/18 15:09
平沢峠に着いた。
平沢峠。
ここでタクシー会社に携帯電話で連絡。
10分程で来ました。
ここから信州峠迄 6000円 30分位でした。
サポートしてくれた保っちゃんありがとうございました。
2014年09月18日 15:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/18 15:13
平沢峠。
ここでタクシー会社に携帯電話で連絡。
10分程で来ました。
ここから信州峠迄 6000円 30分位でした。
サポートしてくれた保っちゃんありがとうございました。

装備

個人装備
ロングスパッツや雨具のズボンは天気に関わらず必須です。

感想

メーリングリストmountainML山行で初めて横尾山を訪れてから何年経つのだろうか。
そして今年6月21日にも登ったこの山に四季を通じて何回訪れただろうかと調べてみたけど数えきれないほどこの山を登っているようです。
それはこの山が素晴らしいと感じられる山だからです。
この尾根は別名花の尾根とも呼ばれ四季を通じて色々な花が咲きます。
特に5月末のスズランは凄く美しく、6月は原に出るワラビも沢山あります。
この尾根を信州峠から横尾山を経て信州甲州県境の尾根を辿り飯盛山迄歩きました。
以前から、そのうちにと気をかけていたのですが、私が病気になったり、その他の事情で登れませんでした。今回リハビリ登山は一応終了し、岳友にサポートしていただきな無事終了することができました、サポートしていただいた岳友に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1605人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら