記録ID: 518012
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 1号路→稲荷山ルート
2014年09月22日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 451m
- 下り
- 464m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な道はありません |
写真
感想
高尾山に行ってきました。天気予報がころころ変わって、最後まで行けるかどうか怪しかったのですが、結果としては快晴の最高の天気となりました。
登山コースは1号路。事前の情報では車道が走っている、ということだったので、アスファルト舗装のなだらかな道を想像していたのですが、実際は石畳みの道で、道路わきには杉林と雰囲気はいいです。ただ、山麓駅までは結構な傾斜があり、厳しかったです。
山麓駅まで出てしまえば、あとは穏やかな傾斜の道が続きます。
山頂からは富士山や都心の風景が臨めました。
下山ルートは稲荷山コース。こちらは1号路とは正反対のすべて土の道。多少狭い場所もありますが、どこも安全です。
今回は平日の午前の登山でしたが、人出はあって、きっと土日はもっとすごいことになるのだろうな、というのは想像できました。
登山90分、下山80分でした。
カケスの声はよく聞きましたが、姿は緑がまだ濃くて、ほとんど見えませんでした。あと見たのは、コゲラとヤマガラ?でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する