ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5184587
全員に公開
ゲレンデ滑走
蔵王・面白山・船形山

蔵王温泉スキー場・地蔵山(山形)[1日目]

2023年02月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:49
距離
15.4km
登り
1,521m
下り
1,469m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
2:07
合計
5:47
10:47
65
11:52
12:17
11
12:28
12:36
1
12:37
12:43
24
13:07
13:36
9
13:45
13:47
2
13:49
14:25
1
14:26
14:36
19
14:55
14:56
9
15:05
15:15
55
16:10
16:10
24
16:34
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 蔵王温泉スキー場
 https://www.zao-ski.or.jp/

蔵王温泉 ル・ベール蔵王
 http://www.levert-zao.co.jp/
 源泉掛け流し100%の天然温泉。
  湯ノ花が浮かぶ強めの硫黄温泉で高い効能が特徴。
 檜の湯船と硫黄の香りに包まれ、身体の芯までポッカポカに温まります。
 温泉ダケじゃない!
 料理も美味しい!山形牛最高です。


山形酒のミュージアム
 https://www.zao-sake.com/
 山形県内49の蔵元の日本酒を楽しむことができる。
 1杯300円〜の試飲で自分に合う銘柄を見つけましょう!
 ホテルやバスターミナルで1杯無料の試飲券をゲットしてから行きましょう!
 ちなまに17:00までです。
蔵王山麓駅からの蔵王山麓ロープウェイ山麓線が観光客で大混雑。何と2時間待ち。係の人のお勧めでリフト乗り継ぎ樹氷高原駅へ。
その途中27番リフト乗り場にはトトロが!
ちなみに17番にはチョッパーとミッフィーが!
2023年02月17日 11:12撮影 by  SCG13, samsung
5
2/17 11:12
蔵王山麓駅からの蔵王山麓ロープウェイ山麓線が観光客で大混雑。何と2時間待ち。係の人のお勧めでリフト乗り継ぎ樹氷高原駅へ。
その途中27番リフト乗り場にはトトロが!
ちなみに17番にはチョッパーとミッフィーが!
樹氷高原駅へと向かうリフトから。青空と雪。久しぶりのリフト。そして太陽がキレイです。雲が虹色に輝いてキレイです。
2023年02月17日 11:17撮影 by  SCG13, samsung
4
2/17 11:17
樹氷高原駅へと向かうリフトから。青空と雪。久しぶりのリフト。そして太陽がキレイです。雲が虹色に輝いてキレイです。
樹氷高原駅へと向かうリフトから。樹氷と太陽、青空。キレイです。
2023年02月17日 11:24撮影 by  SCG13, samsung
4
2/17 11:24
樹氷高原駅へと向かうリフトから。樹氷と太陽、青空。キレイです。
蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅から歩くこと数十分。一時はガスに覆われていた空もいつの間にか青空。地蔵山頂からの景色最高です。コレを登らないのは勿体無い。
2023年02月17日 13:15撮影 by  SCG13, samsung
7
2/17 13:15
蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅から歩くこと数十分。一時はガスに覆われていた空もいつの間にか青空。地蔵山頂からの景色最高です。コレを登らないのは勿体無い。
地蔵山山頂から。樹氷ならぬ柱氷?雪の付き方が強風を物語っています。強っ。
2023年02月17日 13:21撮影 by  SCG13, samsung
8
2/17 13:21
地蔵山山頂から。樹氷ならぬ柱氷?雪の付き方が強風を物語っています。強っ。
地蔵山頂駅からスノーモンスターと青空。
2023年02月17日 13:45撮影 by  SCG13, samsung
8
2/17 13:45
地蔵山頂駅からスノーモンスターと青空。
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスター…何か色々な生き物に見える。項垂れた何かに…。
2023年02月17日 13:53撮影 by  SCG13, samsung
12
2/17 13:53
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスター…何か色々な生き物に見える。項垂れた何かに…。
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターに青空が映えます。
2023年02月17日 13:54撮影 by  SCG13, samsung
9
2/17 13:54
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターに青空が映えます。
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターがどこまでも続いて…奥までは見に行く気力ありません。興味はあるけど…。
2023年02月17日 13:56撮影 by  SCG13, samsung
11
2/17 13:56
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターがどこまでも続いて…奥までは見に行く気力ありません。興味はあるけど…。
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターがどこまでも続いています。
2023年02月17日 13:58撮影 by  SCG13, samsung
7
2/17 13:58
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターがどこまでも続いています。
地蔵山頂駅からスノーモンスター。何か生き物に見える。基本は恐竜か未知の生物。
2023年02月17日 14:01撮影 by  SCG13, samsung
7
2/17 14:01
地蔵山頂駅からスノーモンスター。何か生き物に見える。基本は恐竜か未知の生物。
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターたちが何か生き物に見える。同じ形は2度と見れない今だけの芸術。自然って凄いです。
2023年02月17日 14:11撮影 by  SCG13, samsung
8
2/17 14:11
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターたちが何か生き物に見える。同じ形は2度と見れない今だけの芸術。自然って凄いです。
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターの影から太陽に照らされた幻想的な雲が…キレイです。次々と姿を変えていく様は見ていて飽きません。
2023年02月17日 14:14撮影 by  SCG13, samsung
10
2/17 14:14
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターの影から太陽に照らされた幻想的な雲が…キレイです。次々と姿を変えていく様は見ていて飽きません。
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターの影から太陽に照らされた幻想的な雲が…キレイです。次々と姿を変えていく様は見ていて飽きません。スノーモンスターの肘から太陽に照らされた虹色の雲が…。
2023年02月17日 14:15撮影 by  SCG13, samsung
11
2/17 14:15
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターの影から太陽に照らされた幻想的な雲が…キレイです。次々と姿を変えていく様は見ていて飽きません。スノーモンスターの肘から太陽に照らされた虹色の雲が…。
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターの影から太陽に照らされた幻想的な雲が…キレイです。次々と姿を変えていく様は見ていて飽きません。シャッター連打です。
2023年02月17日 14:16撮影 by  SCG13, samsung
7
2/17 14:16
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターの影から太陽に照らされた幻想的な雲が…キレイです。次々と姿を変えていく様は見ていて飽きません。シャッター連打です。
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターの影から太陽に照らされた幻想的な雲が…キレイです。次々と姿を変えていく様は見ていて飽きません。スノーモンスターが背を向けた怪獣に見える。その口から謎の光が…。
2023年02月17日 14:16撮影 by  SCG13, samsung
7
2/17 14:16
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターの影から太陽に照らされた幻想的な雲が…キレイです。次々と姿を変えていく様は見ていて飽きません。スノーモンスターが背を向けた怪獣に見える。その口から謎の光が…。
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターの影から太陽に照らされた幻想的な雲が…キレイです。次々と姿を変えていく様は見ていて飽きません。スノーモンスターが背を向けた怪獣に見える。その口から謎の光が…濃くなった?
2023年02月17日 14:17撮影 by  SCG13, samsung
8
2/17 14:17
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターの影から太陽に照らされた幻想的な雲が…キレイです。次々と姿を変えていく様は見ていて飽きません。スノーモンスターが背を向けた怪獣に見える。その口から謎の光が…濃くなった?
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターの影から太陽に照らされた幻想的な雲が…キレイです。次々と姿を変えていく様は見ていて飽きません。スノーモンスターを照らす虹色の雲。
2023年02月17日 14:17撮影 by  SCG13, samsung
8
2/17 14:17
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターの影から太陽に照らされた幻想的な雲が…キレイです。次々と姿を変えていく様は見ていて飽きません。スノーモンスターを照らす虹色の雲。
2023年02月17日 14:17撮影 by  SCG13, samsung
8
2/17 14:17
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターの影から太陽に照らされた幻想的な雲が…キレイです。次々と姿を変えていく様は見ていて飽きません。スノーモンスターを照らす虹色の雲がキレイな円を描いてます。
2023年02月17日 14:19撮影 by  SCG13, samsung
9
2/17 14:19
地蔵山頂駅から少し下った樹氷郡。スノーモンスターの影から太陽に照らされた幻想的な雲が…キレイです。次々と姿を変えていく様は見ていて飽きません。スノーモンスターを照らす虹色の雲がキレイな円を描いてます。
地蔵山頂駅から滑り下りましょう。スノーモンスターにロープウェイ。晴れた空。絶好のスノボ日和です。
2023年02月17日 14:48撮影 by  SCG13, samsung
7
2/17 14:48
地蔵山頂駅から滑り下りましょう。スノーモンスターにロープウェイ。晴れた空。絶好のスノボ日和です。
かもしか大橋から閉鎖中の露天風呂。キレイな湯の色。でも…入ったら全部見えちゃいますね。
2023年02月17日 15:49撮影 by  SCG13, samsung
7
2/17 15:49
かもしか大橋から閉鎖中の露天風呂。キレイな湯の色。でも…入ったら全部見えちゃいますね。
山形酒のミュージアム。営業17:00までです、時間少し過ぎにもかかわらず入れて頂けました。
2023年02月17日 17:15撮影 by  SCG13, samsung
7
2/17 17:15
山形酒のミュージアム。営業17:00までです、時間少し過ぎにもかかわらず入れて頂けました。
山形酒のミュージアム。試飲させて頂きました。左から、
・小嶋総本店 東光 純米大吟醸 袋飾り
・亀の井酒造 純米大吟醸 くどき上手
・麓井酒造 フモトヰ 純米大吟醸 雪女神
・純米大吟醸 霞城寿 雪女神
くどき上手を購入!本日の一杯。
8
山形酒のミュージアム。試飲させて頂きました。左から、
・小嶋総本店 東光 純米大吟醸 袋飾り
・亀の井酒造 純米大吟醸 くどき上手
・麓井酒造 フモトヰ 純米大吟醸 雪女神
・純米大吟醸 霞城寿 雪女神
くどき上手を購入!本日の一杯。
宿の夕飯。何気に本日最初のご飯?
いや…全員忘れたいたというか何というか?お腹空かなかったというか…何で言い訳してるんだろ?
この食事に合わせるのは「純米吟醸 上喜元 生」。甘口で飲みやすく美味しい。山形牛も美味しい!
8
宿の夕飯。何気に本日最初のご飯?
いや…全員忘れたいたというか何というか?お腹空かなかったというか…何で言い訳してるんだろ?
この食事に合わせるのは「純米吟醸 上喜元 生」。甘口で飲みやすく美味しい。山形牛も美味しい!

感想

危うく宮城蔵王に向かいそうなハプニングを乗り越え、到着したのは山形蔵王、蔵王温泉スキー場。途中ほとんど雪は無かったが、流石に蔵王温泉スキー場に近付くと雪道。スタッドレスタイヤ必須です。
まず向かったのは「ル・ベール蔵王」。そう、本日のお宿です。蔵王中央ロープウェイに程近いお宿で、厳選掛け流し100%の温泉がある。ちみに内湯のみ。露天がないのは残念だが、まぁそれは仕方がない。
荷物を預けようとフロントへ向かうが…チェックアウトの客たちとバッティングし、大混雑。仕方がないが、大幅な時間ロス。
ちなみにコロナワクチン証明書の提示で山形で使えるクーポンが2,000円分も貰える。コレは嬉しい。
更に宿でリフト券を買うと、1日券が6,300円→5,400円でゲットできる。コレは嬉しい。
準備を済ませ、送迎バスで蔵王ロープウェイ山麓線の麓駅、蔵王山麓駅へと送ってもらうことに。すると…スキー・スノボではない一般観光客で長蛇の列。係員曰く、何と2時間待ち。リフトを乗り継いだ方が早いと言うことで乗り継ぎ順番の書かれた紙を頂き移動です。
23番→26番→27番→28番とリフトを乗り継ぐと、樹氷高原駅近くにでます。
ちなみに27番にはトトロの雪だるま…雪像?…が飾られていました。器用ですよねぇ〜。
樹氷高原駅は…大混雑。スキーヤーとボーダーに加え、トレッキング、観光と…ディズニーランドのアトラクション待ちのようです。
何とか順番になり1台の箱に15〜16人が乗り出発。樹氷の上を通り、地蔵山頂駅へ。
スノーモンスター!
スノーモンスターと写真を撮る人・人・人。勿論、私たちもその1人。足跡のない斜面を登り、時折ズボッと足が雪に埋まりながらガスに隠れた地蔵山頂を目指す。
きっとあそこが山頂だ…と信じて。
山頂に到着すると…神は見ていて下さった。スッとガスが晴れ青空が!地蔵山頂(1,736m)から望む360度すべての景色が絶景です。登って良かったぁ〜。コレを見ないのは勿体無い。
暫く景色と写真を堪能し、地蔵山頂駅まで下山。それから少し下ったスノーモンスター郡に突撃。遠くから見るより近くで見るに限る。この迫力は近くでないと分からない。ココでも景色と写真を堪能。
それにしても、スノーモンスターとはよく言った。樹氷が色々な生き物に見えてくる。アレは恐竜に。コレは男の人?女の人。アレはエイリアン?と色々見えてくる。
何とも名残惜しいが、滑ろう!
スタートの蔵王山麓駅側ではなく、宿のある温泉駅を目指す。
樹氷コース、大平コースと滑り、中森ゲレンデへ。何だろう?折角の1日券が…勿体無くない?1日券6,300円。宿での購入で5,400円。ん〜ロープウェイ待ちだな…。
16:00頃宿へと戻りちょっとお出掛け。今宵の酒を求めて「山形酒のミュージアム」へ。到着したのは17:05…17:00で閉店たぁ〜。ガクッ。
一縷の望みをかけて入口に向かうと…開いてる。ダメもとで聞いてみると購入可とのこと。本当にありがとうございます。
悩んでいたら試飲させて頂きました。閉店時間過ぎてるのに…山形の人は優しい。本当にありがとうございます。
・小嶋総本店 東光 純米大吟醸 袋飾り
・亀の井酒造 純米大吟醸 くどき上手
・麓井酒造 フモトヰ 純米大吟醸 雪女神
・純米大吟醸 霞城寿 雪女神
今宵の酒は君だ!「くどき上手」購入!
明日「「フモトヰ 純米大吟醸 雪女神」を買おう!
その後コンビニで肴をゲットし、宿へ。
夕食は少し人少な目。皆さん、樹氷ライトアップを見に行ったらしい。私たちは昼間で満足したのでなし。ご飯とお酒を堪能することに。
お酒は「純米吟醸 上喜元 生」。美味しゅうございます。
そしてお風呂。洗い場は外寄りだと少し寒い…シャワーの水圧弱め。でも湯は最高!硫黄の香りに酸っぱいお湯が目に染みるけど、ちょっと熱目で芯までぽっかぽか。温まります。
さぁお腹も満たされ体も温まった。ということで飲みです。「山形酒のミュージアム」で購入した「亀の井酒造 純米大吟醸 くどき上手」頂きましょう。山形のお酒、美味しゅうございます。そして日付が変わるまで宴は続きました。明日起きられるかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら