記録ID: 518518
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
ダイトレ『5山3峠めぐり』大和葛城山・水越峠編
2014年09月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 695m
- 下り
- 693m
コースタイム
天候 | ウルトラ・ド・ピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗谷コースは水場までが多少荒れています。 葛城山頂から水越峠までのダイトレコースは大きな段差がありますので慎重に歩いて下さい。水越峠手前の石畳の道は雨天時は大変滑りやすいので注意して歩いて下さい。 ☆ダイヤモンドトレール(ダイトレ)は金剛山系を南北に貫く安心な縦走路です。 http://www.kongozan.com/dai-tra/ |
その他周辺情報 | 【お知らせ】 以前8/30にもお知らせしましたが、わたくしが登録しているダイトレサポーター制度の主催団体である大阪府南河内農と緑の総合事務所企画の「ダイトレ5山3峠めぐり」が実施されています。 ダイトレの各ポイント訪れ、自身も入って撮影したものを添えて事務局に申請すると、記念缶バッチと「踏破認定証」がもらえます↓ http://www.pref.osaka.lg.jp/minamikawachinm/m_index/t-daitoremeguri.html 国民宿舎 葛城高原ロッジ http://www.katsuragikogen.co.jp/ ※manganさんのレコです↓ 久しぶりに乗りました。気持ちエエよ!(葛城山・金剛山) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-518764.html |
写真
初対面のmanganさんと3人で記念撮影♪
山頂で「ponzuさんでは?」と声を掛けていただきました。弘川寺から登られて、まだこれから金剛山まで行かれるそうです!!今日はありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
山頂で「ponzuさんでは?」と声を掛けていただきました。弘川寺から登られて、まだこれから金剛山まで行かれるそうです!!今日はありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
感想
第2回『ダイトレ5山3峠めぐり』を実施して来ました^^)v
わたくしはすでに、この企画のダイトレの5山3峠撮影ポイントは撮影済みですが、愛妻協会会員としましては夫婦での2ショット写真で申請する事にしていますので今日も相方とふたり大和葛城山と水越峠を歩いて来ました(^_-)-☆
それにしても今日の青空には驚きました!!
未だかつてないような透き通った秋空を見た事が有りません♬
大和葛城山頂からの素晴らしい展望も圧巻で、何度も山頂から眺めている金剛山もこの日は秀麗なその姿が登山客のため息を誘っていました。
嬉しい出逢いもありました♬
山頂でmanganさんから声を掛けていただき記念撮影をご一緒しました。
これで、3山1峠制覇!でありますv(^^^^)v
締めきり期限の来年3月31日までのんびり二人で『ダイトレ5山3峠めぐり』を楽しんで行きたいと思っていますので、よろしければお付き合いください。
今日、御嶽山で7年ぶりの火山噴火が起こりました。
自然の成す事とはいえ、言葉が有りません。
わたくし達夫婦も2週間前に御嶽山を訪れており、とても他人事ではありません。
関係者各位のご無事を心よりお祈り申し上げます。
今回はコメント欄を締めさせていただきます。
ご訪問ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1006人
いいねした人