ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5185654
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

頸城山塊・えちご押上ひすい海岸駅から京ヶ峰

2023年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:00
距離
4.1km
登り
110m
下り
94m

コースタイム

日帰り
山行
0:53
休憩
0:08
合計
1:01
7:47
7
えちご押上ひすい海岸駅
7:54
7:54
14
平牛交叉点
8:08
8:08
7
農道(林道)入口
8:15
8:15
6
T字路
8:21
8:29
4
8:33
8:33
6
T字路
8:39
8:39
5
中部北陸自然歩道入口
8:44
8:44
4
平牛交叉点
8:48
えちご押上ひすい海岸駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
「北陸おでかけパス」を利用し、普通列車で移動。帰りは所用(苦笑)で水橋で降り、富山でランチ&休日出勤(苦笑)。

<ゆき>
小杉601━611富山619━709泊711━746えちご押上ひすい海岸

<かえり>
えちご押上ひすい海岸848━930泊958━1032水橋1112━1124富山1600━1611小杉
コース状況/
危険箇所等
山の中は5 cmほどの積雪あり。
乗って来た えちごトキメキ鉄道の車両。あッ! こんなところにレルヒさん!
2023年02月18日 07:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 7:46
乗って来た えちごトキメキ鉄道の車両。あッ! こんなところにレルヒさん!
えちごトキメキ鉄道に移管後に開業した新駅、えちご押上ひすい海岸駅。東京の押上駅との重複回避のためとはいえ、キラキラ感が凄い(苦笑)。
2023年02月18日 07:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 7:46
えちごトキメキ鉄道に移管後に開業した新駅、えちご押上ひすい海岸駅。東京の押上駅との重複回避のためとはいえ、キラキラ感が凄い(苦笑)。
新幹線の高架下を覗く京ヶ峰
2023年02月18日 07:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 7:47
新幹線の高架下を覗く京ヶ峰
火打山(左)や焼山がみえています。「なんじゃ村」とは、なんじゃ?
2023年02月18日 07:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 7:50
火打山(左)や焼山がみえています。「なんじゃ村」とは、なんじゃ?
学校の建物にしかみえない糸魚川地域振興局。奥は、頸城駒ヶ岳をはじめとする海谷山塊。
2023年02月18日 07:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 7:51
学校の建物にしかみえない糸魚川地域振興局。奥は、頸城駒ヶ岳をはじめとする海谷山塊。
平牛の交叉点で右折します。焼山(左)、金山(中)、鬼ヶ面山(右)が目立ってます。
2023年02月18日 07:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 7:54
平牛の交叉点で右折します。焼山(左)、金山(中)、鬼ヶ面山(右)が目立ってます。
「新宿」から青海黒姫山がみえます
2023年02月18日 07:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 7:54
「新宿」から青海黒姫山がみえます
青海黒姫山
2023年02月18日 07:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 7:56
青海黒姫山
京ヶ峰東バス停
2023年02月18日 07:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 7:57
京ヶ峰東バス停
日本庭園玉翠園の駐車場
2023年02月18日 07:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 7:59
日本庭園玉翠園の駐車場
横断歩道のある交叉点で左に入ります
2023年02月18日 08:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:01
横断歩道のある交叉点で左に入ります
京ヶ峰の住宅街と、京ヶ峰。
2023年02月18日 08:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:05
京ヶ峰の住宅街と、京ヶ峰。
住宅街の一番奥には、除雪の雪山。
2023年02月18日 08:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:06
住宅街の一番奥には、除雪の雪山。
除雪車が入ったのは、ここまでのようです。
2023年02月18日 08:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:08
除雪車が入ったのは、ここまでのようです。
地形図では二条線で描かれた車道ですが、クルマの走行は厳しそう…。
2023年02月18日 08:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:10
地形図では二条線で描かれた車道ですが、クルマの走行は厳しそう…。
雪が出て来ました…。
2023年02月18日 08:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:11
雪が出て来ました…。
T字路に出ました。ピンクテープがあり、ホッとしました。ここは左に行きます。
2023年02月18日 08:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:15
T字路に出ました。ピンクテープがあり、ホッとしました。ここは左に行きます。
ケモノの足跡のほかに先行者の足跡があって、安心しました。
2023年02月18日 08:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:16
ケモノの足跡のほかに先行者の足跡があって、安心しました。
ここは左に入ります。
2023年02月18日 08:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:17
ここは左に入ります。
竹林のなかを上ります。
2023年02月18日 08:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:18
竹林のなかを上ります。
ここも左に入ります
2023年02月18日 08:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:20
ここも左に入ります
三角点のある京ヶ峰頂上に着きました
2023年02月18日 08:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:21
三角点のある京ヶ峰頂上に着きました
一段降りたところにある広場から、頂上部を望みます。
2023年02月18日 08:24撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:24
一段降りたところにある広場から、頂上部を望みます。
上手くすれば、上り単行に間に合うことに気付き、頂上を出発します。
2023年02月18日 08:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:29
上手くすれば、上り単行に間に合うことに気付き、頂上を出発します。
さっきのT字路まで戻ります。
2023年02月18日 08:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:32
さっきのT字路まで戻ります。
斜面をショートカットし車道に出ましたが、倒竹が往く手を阻みます。
2023年02月18日 08:36撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:36
斜面をショートカットし車道に出ましたが、倒竹が往く手を阻みます。
今の倒竹の道、中部北陸自然歩道かよ!
2023年02月18日 08:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:39
今の倒竹の道、中部北陸自然歩道かよ!
海がみえました
2023年02月18日 08:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:40
海がみえました
平牛交叉点に戻り、一周が完成しました。
2023年02月18日 08:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:44
平牛交叉点に戻り、一周が完成しました。
えちご押上ひすい海岸駅に戻りました。上りホームには待合室があります。
2023年02月18日 08:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:47
えちご押上ひすい海岸駅に戻りました。上りホームには待合室があります。
ギリギリ間に合いました
2023年02月18日 08:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2/18 8:48
ギリギリ間に合いました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 半袖シャツ アームウォーマー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック ザックカバー 飲料 ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 日焼け止め ロールペーパー 保険証 時計 携帯 タオル スパッツ サングラス

感想

 北陸新幹線開業により地元三セクに押し付けられた並行在来線の えちごトキメキ鉄道が開業した新駅、えちご押上ひすい海岸駅から京ヶ峰に行って来た。東京にある押上駅との重複回避のためにしては随分とキラキラ感がある名前を付けたもんだなぁ…(苦笑)。まぁ、「越後押上」よりはマシだけど…。
 富山からは、JR時代から存在する企画きっぷ『北陸おでかけパス』で移動。えちご押上ひすい海岸駅には7:46に到着。もともと国鉄時代からの当地に新駅を作る構想があったけど、交直切り替えのデッドセクションが近いことがネックとなり、電車が走ってた国鉄〜JR時代には実現せず、経費節減のためディーゼル車を走らせるようになったトキ鉄になってからようやく実現した…という曰く付き(苦笑)。駅は複線の線路の両側にホームを付けただけな簡素な作りで、駅舎は無し(上りホームには待合室あり)。踏切を渡って、新幹線の高架下をくぐり、京ヶ峰を目指す。京ヶ峰は山の名前だけでなく地域の名前にもなってて、京ヶ峰の北西にある住宅団地の名前も「京ヶ峰」で紛らわしい(苦笑)。新潟焼山など頸城山塊の名峰たちを望みながら南進し、糸魚川高校と間違いそうになるくらい学校校舎臭漂う糸魚川地域振興局の前を通り、平牛の交叉点で右折して、京ヶ峰の住宅街を目指す。西向きに歩くようになると、今度は青海黒姫山がデカい(笑)。京ヶ峰東バス停、玉翠園を過ぎて、京ヶ峰の住宅街に入る。昭和の香りがする住宅街を抜けて、除雪した雪が山のようになってるあたりでフツウのクルマが通れるような道はおしまい。
 地形図では二条線で描かれた車道になってるけど、軽トラでも厳しそうな荒れた農道/林道を往く。路肩が弱そうで横転リスクが高く、絶対自分のクルマでは走りたく無い!
 田んぼや畑、山肌だけだった雪が道の上にもみられるようになると、ひと上りでピンクテープのあるT字路に出た。ここまでの道の雪面にはヒトの足跡は無かったものの、東側からは登って来てるひとが居たらしく、頂上方面の雪面には足跡が付いてる。この足跡に勇気をもらい、頂上に向かう。この足跡が無くても、要所要所にピンクテープがあるので、迷うことは無いだろう。薄く積もった雪が解けてドロドロになった坂を登ると、8:21に三角点のある京ヶ峰頂上に着いた。
 京ヶ峰頂上には頂上を示す標識も無ければ、展望も無い。一段降りたところにある広場にもなんにも無かった。三角点に戻ると、自分がどの方角から来たのかと一瞬分からなくなる。似たような景色が広がってるからだけど、雪の上に自分の足跡があるので間違いようが無い(苦笑)。だけど、雪の無いグリーンシーズンだとどうだろう? 帰りのトキ鉄の時刻を調べたら8:48だった。絶対間に合わんよな…と思ったけど、上りは遠回りで35分で着いてる。下りは直接下りれば間に合うかも?…と、慌てて8:29に頂上を出発。T字路までのドロドロな坂を木の枝や竹にしがみつきながら慎重に下る。ここからは車道を放棄し、東側の斜面に入る。雪が薄く積もってるものの、電光型に切られている歩道の形が分かったので、そこを下る。倒木で道形が追えなくなったものの、もう車道がすぐ先にみえてる。林道に下りてからも雪があったり倒竹があったりでスムーズには進まない。クルマの往来のある生活道路に出て、標識が立ってたので確認すると「中部北陸自然歩道」と書いてあった…。今しがた歩いたばかりの倒竹があった道は廃林道かと思ってたけど、中部北陸自然歩道かよ! 県道に出た時には持ち時間はもう10分を切ってて、ここで『Googleマップ』で駅までの距離をみたら、1 km! 走れば間に合う!…と判断し、トレッキングシューズでザック担いだまま走る。靴がいつもと違うのと荷物があるのとでいつものジョギングと違って思うように進まないのにもどかしさを感じながら走ってると、駅のある踏切が鳴り始め、遮断機が閉まる。まだ時間に余裕があるつもりで、直江津ゆきでも来るんだろう…と甘く考えてたら、私が乗りたい泊ゆきだった。トキ鉄の単行がホームに滑り込むのと同時に、私もホームにたどり着き、無事に8:48発の単行に乗り込めた。
 もっとヤブヤブなイメージがあったけど、意外にマトモだった。道も分かり易く、ピンクテープもあって迷うことも無さそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら