記録ID: 5186402
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
桜平ー箕冠山
2023年02月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 771m
- 下り
- 760m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・踏み後は明瞭で危険不明瞭か所はありませんでした。(オーレン小屋より先は雪で踏み後が消えた場合は別) ・夏沢峠から硫黄岳は強風で殆どの方が引き返していました。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
|
---|
感想
当初は唐沢鉱泉から西・東天狗で周回の予定でしたが、唐沢鉱泉への林道でスタック車で先に行けず急遽、桜平〜硫黄岳に変更。
桜平終点ゲート手前の駐車スペースに止めて出発。
気温が高くオーレン小屋までで汗だくになり、その先は少し風も吹いてきて歩きやすくなりましたが、夏沢峠からは強風で皆引き返してるので、箕冠山へ登って帰ることにしました。
硫黄岳には登れませんでしたが、今回はtorusugiさんと一緒だったので楽しく雪歩きができました。(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
次回に挑戦する下見になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する