ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5189995
全員に公開
ハイキング
東海

遠州三山📿👺🎎

2023年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 kotohiro その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:02
距離
6.0km
登り
165m
下り
144m
歩くペース
ゆっくり
2.52.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:22
合計
5:57
10:41
18
スタート地点
10:59
11:21
317
16:38
ゴール地点
天候 晴れ後雲、所によって一時雨
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
法多山尊永寺は有料駐車場が其処らにあり

https://www.hattasan.or.jp/

秋葉山総本山可睡斎は山門下に有料駐車場あり

https://www.kasuisai.or.jp/

医王山油山寺は無料駐車場あり

https://yusanji.jp/

今日のレポは、上記リンク先からの引用が多いですが、ご了承下さい。
コース状況/
危険箇所等
ワハハ…全て境内内の参道です😅
道標完備のトレースハッキリ、RF不要。
迷って遭難したら面白過ぎ。
その他周辺情報 袋井市自体は閑静な地方都市ですが、色々見どころが有るようです。観光協会をリンクしときます。

https://www.fukuroi-kankou.jp/
天城山捻挫事件のあと、かかりつけの整形外科に通って、当初はこんなゴツいギプスを処方される。仕事に支障あるのであまり使わなかった。
2023年01月15日 10:25撮影 by  SOG09, Sony
1
1/15 10:25
天城山捻挫事件のあと、かかりつけの整形外科に通って、当初はこんなゴツいギプスを処方される。仕事に支障あるのであまり使わなかった。
その後、もう少し薄手の簡易ギプスを処方される。今日もこれを装着して遠州三山巡礼の旅に行って来い下僕!!(所さんのダーツの旅風に)
2023年02月19日 11:15撮影 by  SOG09, Sony
1
2/19 11:15
その後、もう少し薄手の簡易ギプスを処方される。今日もこれを装着して遠州三山巡礼の旅に行って来い下僕!!(所さんのダーツの旅風に)
法多山…久々のヤマじゃヤマじゃ🧑‍🚒ウヒョヒョ。で、法多山仁王門は、寛永17年(1640)建立。国指定の重要文化財。中に亜形吽形二体の仁王が鎮座しているが上手く📸出来ない…今日は歴史を学ぶべし。
2023年02月18日 10:46撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 10:46
法多山…久々のヤマじゃヤマじゃ🧑‍🚒ウヒョヒョ。で、法多山仁王門は、寛永17年(1640)建立。国指定の重要文化財。中に亜形吽形二体の仁王が鎮座しているが上手く📸出来ない…今日は歴史を学ぶべし。
片側杉並木の参道を進む。毎年正月三連休に奥様の実家と揃って拝観している。ところが今年は我が家コロナ騒動の後遺症で中止に。暇だからうっかり弟殿と天城山に行ったばっかりに捻挫した…ということは拝観を怠った祟りか?😥😰😱
2023年02月19日 10:03撮影 by  SOG09, Sony
1
2/19 10:03
片側杉並木の参道を進む。毎年正月三連休に奥様の実家と揃って拝観している。ところが今年は我が家コロナ騒動の後遺症で中止に。暇だからうっかり弟殿と天城山に行ったばっかりに捻挫した…ということは拝観を怠った祟りか?😥😰😱
黒門。日影だけに📸してみたら黒黒度がマシマシ。宝永8年(1711)建立。袋井市の指定文化財。旧塔頭寺院正法院の山門で、全体が黒塗りであることから黒門と呼ばれるそうな。
2023年02月18日 10:50撮影 by  SOG09, Sony
2
2/18 10:50
黒門。日影だけに📸してみたら黒黒度がマシマシ。宝永8年(1711)建立。袋井市の指定文化財。旧塔頭寺院正法院の山門で、全体が黒塗りであることから黒門と呼ばれるそうな。
さて、本堂前の石段地獄👺👹👻。観音坂という車椅子でも登れるお助け道が右手にあるが、ここは老若男女問わず階段進むべし。
2023年02月18日 10:56撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 10:56
さて、本堂前の石段地獄👺👹👻。観音坂という車椅子でも登れるお助け道が右手にあるが、ここは老若男女問わず階段進むべし。
kotohiroの貧弱脚が悲鳴を上げる頃、本堂到着。標高が高すぎて空気薄いんじゃないの?ここ…ハヒハヒ
2023年02月18日 10:59撮影 by  SOG09, Sony
2
2/18 10:59
kotohiroの貧弱脚が悲鳴を上げる頃、本堂到着。標高が高すぎて空気薄いんじゃないの?ここ…ハヒハヒ
お世話になったもののコロナ禍で三年間返却出来なかったお守りを奉納。お守り頂きましてありがとうございました。
2023年02月18日 11:04撮影 by  SOG09, Sony
2
2/18 11:04
お世話になったもののコロナ禍で三年間返却出来なかったお守りを奉納。お守り頂きましてありがとうございました。
白山神社。嘉永元年(1848)移築。法多山一山の鎮守である白山妙理大権現(法多大権現)をお祀りしているそうで、ここは神域ということか立ち入り禁止
2023年02月18日 11:06撮影 by  SOG09, Sony
2
2/18 11:06
白山神社。嘉永元年(1848)移築。法多山一山の鎮守である白山妙理大権現(法多大権現)をお祀りしているそうで、ここは神域ということか立ち入り禁止
ムスコ末吉を括り付ける。運気上昇有るのみ。
2023年02月18日 11:19撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 11:19
ムスコ末吉を括り付ける。運気上昇有るのみ。
ほらっ、下山道だって!やっぱヤマじゃん。山行〜🎶山行〜🎵🤛🤛🤛
2023年02月18日 11:22撮影 by  SOG09, Sony
2/18 11:22
ほらっ、下山道だって!やっぱヤマじゃん。山行〜🎶山行〜🎵🤛🤛🤛
ヒムロック神社…もとい氷室神社。氷を貯蔵する氷室を神格化した氷室明神をまつる。熱病平癒やギャンブル依存などの心の鎮静にご利益があるとされる…らしい。会社のアイツとアイツはお祓い受けたほうが良さそう。
2023年02月18日 11:27撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 11:27
ヒムロック神社…もとい氷室神社。氷を貯蔵する氷室を神格化した氷室明神をまつる。熱病平癒やギャンブル依存などの心の鎮静にご利益があるとされる…らしい。会社のアイツとアイツはお祓い受けたほうが良さそう。
ま、結局法多山といえば所詮団子ですよ団子。何でしょう、この麻薬的で慢性厄除け団子欠乏症を誘うお味は。
2023年02月19日 10:21撮影
1
2/19 10:21
ま、結局法多山といえば所詮団子ですよ団子。何でしょう、この麻薬的で慢性厄除け団子欠乏症を誘うお味は。
とはいえお昼近いので、団子はほどほどにして塔頭寺院の間を下山。一乗院の精進料理は人気らしい。
2023年02月19日 10:10撮影 by  SOG09, Sony
1
2/19 10:10
とはいえお昼近いので、団子はほどほどにして塔頭寺院の間を下山。一乗院の精進料理は人気らしい。
参道の食堂でお昼ごはん。オマケの玩具狙いで小学校一年生にも関わらずお子様ランチをchoiceするムスコ😅
2023年02月18日 12:33撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 12:33
参道の食堂でお昼ごはん。オマケの玩具狙いで小学校一年生にも関わらずお子様ランチをchoiceするムスコ😅
🚗で移動し遠州三山巡礼の旅、二山目は可睡斎。因みに10年ほど前にムスメをエルゴで抱っこしながらJR東海のさわやかウォーキングで訪れて以来の再訪。先ずは総門から。なんと総門は2018年9月末の台風により倒壊し、2019年11月に曹洞宗の名刹、総持寺の総門を参考に再建されたとのこと。
2023年02月18日 13:28撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 13:28
🚗で移動し遠州三山巡礼の旅、二山目は可睡斎。因みに10年ほど前にムスメをエルゴで抱っこしながらJR東海のさわやかウォーキングで訪れて以来の再訪。先ずは総門から。なんと総門は2018年9月末の台風により倒壊し、2019年11月に曹洞宗の名刹、総持寺の総門を参考に再建されたとのこと。
山門前の石段からすでに圧倒される雛飾りの陳列。気が動転したムスコはお雛様の冠を被って白目で📸
2023年02月19日 10:15撮影 by  SOG09, Sony
2
2/19 10:15
山門前の石段からすでに圧倒される雛飾りの陳列。気が動転したムスコはお雛様の冠を被って白目で📸
山門は昭和10年(1935年)に設計された設計図をもとに建築家の伊東忠太氏により設計され(アレンジしたってこと?)、平成22年(2010年)に完成。その前はなかったのね。
2023年02月18日 13:32撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 13:32
山門は昭和10年(1935年)に設計された設計図をもとに建築家の伊東忠太氏により設計され(アレンジしたってこと?)、平成22年(2010年)に完成。その前はなかったのね。
こちらは本堂(法堂)。 重厚な入母屋造りで明治の中頃に冨里(旧浅羽町)の松秀寺から移築したもの。可睡斎も火の神を祀りつつも火事で悩まされてきたのかな🤔
2023年02月18日 13:35撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 13:35
こちらは本堂(法堂)。 重厚な入母屋造りで明治の中頃に冨里(旧浅羽町)の松秀寺から移築したもの。可睡斎も火の神を祀りつつも火事で悩まされてきたのかな🤔
秋葉総本殿である御真殿。御真殿は、1300年の歴史を持つ秋葉三尺坊大権現の御真躰を祀る火防の総本山で、向拝には、有栖川宮幟仁親王による「秋葉総本殿」の扁額が黄金に輝いている。曇天下でもピカピカだよね〜。
2023年02月18日 13:36撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 13:36
秋葉総本殿である御真殿。御真殿は、1300年の歴史を持つ秋葉三尺坊大権現の御真躰を祀る火防の総本山で、向拝には、有栖川宮幟仁親王による「秋葉総本殿」の扁額が黄金に輝いている。曇天下でもピカピカだよね〜。
プチツアーですな。行きましょう!!!
2023年02月18日 13:38撮影 by  SOG09, Sony
2/18 13:38
プチツアーですな。行きましょう!!!
誰の下駄?
2023年02月18日 13:39撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 13:39
誰の下駄?
烏天狗ヨコに佇むムスメは何を想う?映えっているとか…😅
2023年02月18日 13:39撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 13:39
烏天狗ヨコに佇むムスメは何を想う?映えっているとか…😅
どうする○康ブームに必死で乗ろうとしている静岡県民としては行かねばならぬ。朝のテレビ朝日系静岡ローカル局の「とびっきり静○」でも取り上げられてたね。是非も無し!🧑‍🚒
2023年02月18日 13:43撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 13:43
どうする○康ブームに必死で乗ろうとしている静岡県民としては行かねばならぬ。朝のテレビ朝日系静岡ローカル局の「とびっきり静○」でも取り上げられてたね。是非も無し!🧑‍🚒
曇天の方が曹洞宗ならではの七堂伽藍に合うと思う。大本山永平寺の冬景色みたいに。宗派の色というか…因みに我が家の本家筋は曹洞宗でございます。
2023年02月18日 13:44撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 13:44
曇天の方が曹洞宗ならではの七堂伽藍に合うと思う。大本山永平寺の冬景色みたいに。宗派の色というか…因みに我が家の本家筋は曹洞宗でございます。
📸を向けると、それはバンザイなのかお手上げなのか…よく分からないムスコのポーズ。因みにここは出世六の字穴。戦国時代、三方原の戦いで武田信玄率いる武田勢に追われて後のないどうする○康が、この洞穴に隠れて命拾いをしたと伝えられる。その背景知っててのお手上げだったら中々の歴史通だなムスコよ…多分それは無いけど😩。
2023年02月18日 13:46撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 13:46
📸を向けると、それはバンザイなのかお手上げなのか…よく分からないムスコのポーズ。因みにここは出世六の字穴。戦国時代、三方原の戦いで武田信玄率いる武田勢に追われて後のないどうする○康が、この洞穴に隠れて命拾いをしたと伝えられる。その背景知っててのお手上げだったら中々の歴史通だなムスコよ…多分それは無いけど😩。
穴の最奥までは入れない仕組みになっている。後の天下人もここに匿われることになるとは思わなかっただろう。シッカリしろよ松潤!
2023年02月18日 13:47撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 13:47
穴の最奥までは入れない仕組みになっている。後の天下人もここに匿われることになるとは思わなかっただろう。シッカリしろよ松潤!
当時は松潤の首を狙う武田菱の旗がひしめき合っていたのかな?御旗楯無御照覧あれ🧑‍🚒…昨年の話なのに懐かしいな〜大菩薩嶺。
2023年02月18日 13:48撮影 by  SOG09, Sony
2/18 13:48
当時は松潤の首を狙う武田菱の旗がひしめき合っていたのかな?御旗楯無御照覧あれ🧑‍🚒…昨年の話なのに懐かしいな〜大菩薩嶺。
山頂は奥の院が鎮座する。奥之院には、真言行者を守護する不動明王様が祀られており、怨敵退散・災難即滅の功徳を持ち、背負っている大火焔は、一切の煩悩魔障を焼き尽くすことを顕している…kotohiroの煩悩も焼き尽くしてくれい😭
2023年02月18日 13:50撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 13:50
山頂は奥の院が鎮座する。奥之院には、真言行者を守護する不動明王様が祀られており、怨敵退散・災難即滅の功徳を持ち、背負っている大火焔は、一切の煩悩魔障を焼き尽くすことを顕している…kotohiroの煩悩も焼き尽くしてくれい😭
萬松閣まで戻ってきたらお努めのお坊さん達が練り歩いているところに遭遇。活きている宗教を垣間見る。ご苦労さまでございます。
2023年02月18日 13:59撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 13:59
萬松閣まで戻ってきたらお努めのお坊さん達が練り歩いているところに遭遇。活きている宗教を垣間見る。ご苦労さまでございます。
輪蔵堂。大正8年(1919年)に四十九世秋野孝道禅師が上棟と判明したらしく、これも比較的新しい建築。勿論kotohiroも一回転させて「大蔵経」を読んだことと同じ功徳を得たはず…ハズ?
2023年02月18日 14:07撮影 by  SOG09, Sony
2
2/18 14:07
輪蔵堂。大正8年(1919年)に四十九世秋野孝道禅師が上棟と判明したらしく、これも比較的新しい建築。勿論kotohiroも一回転させて「大蔵経」を読んだことと同じ功徳を得たはず…ハズ?
大黒天のお腹ナデナデするムスメ。その優しさは父には無いのか😭
2023年02月18日 14:08撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 14:08
大黒天のお腹ナデナデするムスメ。その優しさは父には無いのか😭
気を取り直して萬松閣へ。ここからは有料の拝観エリア。
2023年02月18日 14:07撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 14:07
気を取り直して萬松閣へ。ここからは有料の拝観エリア。
早速お雛様が並ぶ。
2023年02月18日 14:12撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 14:12
早速お雛様が並ぶ。
参拝順路が張り巡らされていて迷路のよう。ここは雲水が畳一畳で寝泊まりする修行の場。中央には僧の形をした文殊菩薩様が坐禅をする人々を静かに見つめている。緊張と静寂の織り成す空気に圧倒される。
2023年02月18日 14:20撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 14:20
参拝順路が張り巡らされていて迷路のよう。ここは雲水が畳一畳で寝泊まりする修行の場。中央には僧の形をした文殊菩薩様が坐禅をする人々を静かに見つめている。緊張と静寂の織り成す空気に圧倒される。
位牌堂、本堂、御真殿、大書院、開山堂、高祖廟も拝観したけど厳かな空気に📸は禁物ということで、大庭園を📸
2023年02月18日 14:29撮影 by  SOG09, Sony
2/18 14:29
位牌堂、本堂、御真殿、大書院、開山堂、高祖廟も拝観したけど厳かな空気に📸は禁物ということで、大庭園を📸
これは一風変わった雛飾り。どこのお大尽が所有していたもの?
2023年02月18日 14:29撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 14:29
これは一風変わった雛飾り。どこのお大尽が所有していたもの?
らくのなかにだらくがひそむ…さり気ない一言がココロに刺さる😅
2023年02月18日 14:30撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 14:30
らくのなかにだらくがひそむ…さり気ない一言がココロに刺さる😅
有名な東司。勿論衆人監視の元、用を足す勇気はない😅
2023年02月18日 14:35撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 14:35
有名な東司。勿論衆人監視の元、用を足す勇気はない😅
住職渾身の「挑」。足が治らず挑めない男kotohiroに刺さる😵
2023年02月18日 14:38撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 14:38
住職渾身の「挑」。足が治らず挑めない男kotohiroに刺さる😵
ハートに奥様はキュンキュンしているが、ムスコは先程同様に白眼で📸…それとも奥様の相変わらずカメラ向けるとピースしか出来ないアドリブの無さにムスコなりに白目で抗議しているのかは不明。
2023年02月18日 14:40撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 14:40
ハートに奥様はキュンキュンしているが、ムスコは先程同様に白眼で📸…それとも奥様の相変わらずカメラ向けるとピースしか出来ないアドリブの無さにムスコなりに白目で抗議しているのかは不明。
参りました。32段1200体のお雛様が並ぶ。大晦日の夜に第九を合唱していたらオソロシイ。
2023年02月18日 14:40撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 14:40
参りました。32段1200体のお雛様が並ぶ。大晦日の夜に第九を合唱していたらオソロシイ。
和尚我を見ること愛児の如し。故に安心して眠る。われその親密の情を喜ぶ、和尚、眠るべし」…だから可睡斎。○康、流石ココロヒロシ。故ニ天下人!なんて…。
2023年02月18日 14:43撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 14:43
和尚我を見ること愛児の如し。故に安心して眠る。われその親密の情を喜ぶ、和尚、眠るべし」…だから可睡斎。○康、流石ココロヒロシ。故ニ天下人!なんて…。
松潤…頑張れよ。今のまんまじゃ「どうする○康」は芸能界のかくし芸大会でバタバタしながら終わるぞ!大体○ャニーズが主演の大河は見ないkotohiroは渡辺謙主演の「伊達政宗」からの大河ファン。最近の大河で評価できるのは「鎌倉殿の○三人」と、「龍馬伝」。どっちも視聴率が全てではない秀作也。
2023年02月18日 14:44撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 14:44
松潤…頑張れよ。今のまんまじゃ「どうする○康」は芸能界のかくし芸大会でバタバタしながら終わるぞ!大体○ャニーズが主演の大河は見ないkotohiroは渡辺謙主演の「伊達政宗」からの大河ファン。最近の大河で評価できるのは「鎌倉殿の○三人」と、「龍馬伝」。どっちも視聴率が全てではない秀作也。
これも変わった雛飾り。
2023年02月18日 14:49撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 14:49
これも変わった雛飾り。
竹取の翁夫婦も登場
2023年02月18日 14:49撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 14:49
竹取の翁夫婦も登場
満足して外に出ると、一雨来たようであっという間に階段の雛飾りは撤去。その作業是非見たかったな〜
2023年02月18日 14:58撮影 by  SOG09, Sony
2/18 14:58
満足して外に出ると、一雨来たようであっという間に階段の雛飾りは撤去。その作業是非見たかったな〜
ここにも台風15号の爪痕が😰。
2023年02月18日 15:00撮影 by  SOG09, Sony
2/18 15:00
ここにも台風15号の爪痕が😰。
満足して、山門前の門前アイス「じぇらーとげんき」で購入したじぇらーとを食す奥様ご機嫌麗しゅうございます。
2023年02月19日 10:20撮影 by  SOG09, Sony
1
2/19 10:20
満足して、山門前の門前アイス「じぇらーとげんき」で購入したじぇらーとを食す奥様ご機嫌麗しゅうございます。
再び🚗で移動し、遠州三山最後の医王山油山寺到着。明らかに他の二山とは違い観光地化していない雰囲気に期待度マシマシ。
2023年02月18日 15:30撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 15:30
再び🚗で移動し、遠州三山最後の医王山油山寺到着。明らかに他の二山とは違い観光地化していない雰囲気に期待度マシマシ。
先ずは山門。これは元々掛川城の玄関口を守る大手門で、明治6年(1873)、廃城令の際に移築されたもの。どう見ても神社仏閣建築ではないが、本物がここにあるということに歴史ファンとして嬉しい😄
2023年02月18日 15:31撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 15:31
先ずは山門。これは元々掛川城の玄関口を守る大手門で、明治6年(1873)、廃城令の際に移築されたもの。どう見ても神社仏閣建築ではないが、本物がここにあるということに歴史ファンとして嬉しい😄
境内全域が霊域ということで、何か厳かな空気が漂う。
2023年02月18日 15:32撮影 by  SOG09, Sony
2/18 15:32
境内全域が霊域ということで、何か厳かな空気が漂う。
ちょっと左手の尾根に寄り道すると、栄西禅師の像が建つ。油山寺と栄西禅師の繋がりは不明。
2023年02月18日 15:34撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 15:34
ちょっと左手の尾根に寄り道すると、栄西禅師の像が建つ。油山寺と栄西禅師の繋がりは不明。
礼拝門。明かりも灯り雰囲気尚良し。元は静岡県浜松市北部の三方原を開拓した気賀林(きがりん)氏宅の正門だそうで…。
2023年02月18日 15:37撮影 by  SOG09, Sony
2/18 15:37
礼拝門。明かりも灯り雰囲気尚良し。元は静岡県浜松市北部の三方原を開拓した気賀林(きがりん)氏宅の正門だそうで…。
比較的新しい建築物である宝生殿。先ずはムスコと眼病治療と視力回復祈願をする。宜しくお願いいたします。
2023年02月18日 15:40撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 15:40
比較的新しい建築物である宝生殿。先ずはムスコと眼病治療と視力回復祈願をする。宜しくお願いいたします。
ここからは拝観料を払って方丈へ。歴女のムスメに勝海舟の書があるよ、って勧誘し、一緒に拝観。方丈は、遠州浅羽の代官であった仁科宇兵衛(にしなうへい)によって宝暦14年(1764)に建立されたもの。つまり元々は代官所の建物。おぉ〜ここにも本物があった。
2023年02月18日 15:39撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 15:39
ここからは拝観料を払って方丈へ。歴女のムスメに勝海舟の書があるよ、って勧誘し、一緒に拝観。方丈は、遠州浅羽の代官であった仁科宇兵衛(にしなうへい)によって宝暦14年(1764)に建立されたもの。つまり元々は代官所の建物。おぉ〜ここにも本物があった。
暗闇に浮かび上がる薬師千体佛。綺羅綺羅し。
2023年02月18日 15:51撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 15:51
暗闇に浮かび上がる薬師千体佛。綺羅綺羅し。
座敷の奥には掛川城天守閣の鯱。ここにも本物があった😳
2023年02月18日 15:51撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 15:51
座敷の奥には掛川城天守閣の鯱。ここにも本物があった😳
廊下には大念珠
2023年02月18日 15:53撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 15:53
廊下には大念珠
宝生殿を通過して書院に。この書院は遠州の横須賀城内に立っていたもの。元禄12年(1699)に建立され、安政6年(1859)に藩主の西尾隠岐守より寄進されたとのこと。
2023年02月18日 15:39撮影 by  SOG09, Sony
2/18 15:39
宝生殿を通過して書院に。この書院は遠州の横須賀城内に立っていたもの。元禄12年(1699)に建立され、安政6年(1859)に藩主の西尾隠岐守より寄進されたとのこと。
天井や床の間横の脇床、違棚の筆返しなど、随所の技巧がとても優美。因みに幕末三舟の書等は📸NGなので是非ご拝観してくださいね。召見の間、書見の間等、横須賀藩主西尾氏の日常生活が垣間見れる空間也。
2023年02月18日 15:59撮影 by  SOG09, Sony
2/18 15:59
天井や床の間横の脇床、違棚の筆返しなど、随所の技巧がとても優美。因みに幕末三舟の書等は📸NGなので是非ご拝観してくださいね。召見の間、書見の間等、横須賀藩主西尾氏の日常生活が垣間見れる空間也。
冬枯れの庭園。竹林の七賢人を現しているらしいが、よぅ分からん😵。座って落ち着いて見れば違うのかもしれないけど簡易ギプス野郎のkotohiroはムリエモン。
2023年02月18日 16:00撮影 by  SOG09, Sony
2/18 16:00
冬枯れの庭園。竹林の七賢人を現しているらしいが、よぅ分からん😵。座って落ち着いて見れば違うのかもしれないけど簡易ギプス野郎のkotohiroはムリエモン。
再び宝生殿に戻り本尊うしろの四天王十三佛戒壇廻りに。ムスメはビビって仏様とご縁を結ぶどころか拒絶反応を😅。薄明かりに浮かび上がる御仏美しかったけどね。
2023年02月18日 16:02撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 16:02
再び宝生殿に戻り本尊うしろの四天王十三佛戒壇廻りに。ムスメはビビって仏様とご縁を結ぶどころか拒絶反応を😅。薄明かりに浮かび上がる御仏美しかったけどね。
マンダラ庭園。散策可能らしい。
2023年02月18日 16:05撮影 by  SOG09, Sony
2/18 16:05
マンダラ庭園。散策可能らしい。
油山寺も中々の見応え。最後に礼拝門を出て天狗谷沿いに薬師堂と三重塔を目指す。ヤマレコっぽくなったぞ😄天狗谷は一万年前の姿をとどめた大変貴重な森林だとか。
2023年02月18日 16:16撮影 by  SOG09, Sony
2/18 16:16
油山寺も中々の見応え。最後に礼拝門を出て天狗谷沿いに薬師堂と三重塔を目指す。ヤマレコっぽくなったぞ😄天狗谷は一万年前の姿をとどめた大変貴重な森林だとか。
るりの滝。孝謙天皇が病の折、油山寺で祈願を行い、この滝の水で眼を洗ったところ病が完治したと伝えられている。そこから目の寺ということね。それにしても孝謙天皇って早川町の奈良田の湯でも登場していなかった?
2023年02月18日 16:18撮影 by  SOG09, Sony
2/18 16:18
るりの滝。孝謙天皇が病の折、油山寺で祈願を行い、この滝の水で眼を洗ったところ病が完治したと伝えられている。そこから目の寺ということね。それにしても孝謙天皇って早川町の奈良田の湯でも登場していなかった?
薬師堂へ胸突八丁!ハヒハヒ
2023年02月18日 16:19撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 16:19
薬師堂へ胸突八丁!ハヒハヒ
三重塔。建久元年(1190)に大泉演じる頼朝から眼病平癒のお礼として建立。その後、大泉演じる頼朝の寵臣であった坪倉由幸演じる工藤祐経(すけつね)が薬師堂と同じく、普請奉行に当たった。その後、安土桃山時代から江戸時代前期にかけて時間を掛けて再建された。
2023年02月18日 16:23撮影 by  SOG09, Sony
2/18 16:23
三重塔。建久元年(1190)に大泉演じる頼朝から眼病平癒のお礼として建立。その後、大泉演じる頼朝の寵臣であった坪倉由幸演じる工藤祐経(すけつね)が薬師堂と同じく、普請奉行に当たった。その後、安土桃山時代から江戸時代前期にかけて時間を掛けて再建された。
山頂には薬師堂。菊の御紋が輝く金色の宮殿厨子は今川義元公より寄進されたもの。その中に鎮まる秘仏で本尊の薬師如来に向けて勿論カメラは向けられない。ムスコと拝謁。
2023年02月18日 16:24撮影 by  SOG09, Sony
2/18 16:24
山頂には薬師堂。菊の御紋が輝く金色の宮殿厨子は今川義元公より寄進されたもの。その中に鎮まる秘仏で本尊の薬師如来に向けて勿論カメラは向けられない。ムスコと拝謁。
いばっているより謙虚な心…だって、奥様🐮
2023年02月18日 16:29撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 16:29
いばっているより謙虚な心…だって、奥様🐮
ようやく遠州三山巡礼もおしまい。薬師堂の下りで足が痛いだの張っただの何だのとブツブツうるさい奥様の背中に哀愁が漂う。さっきの教えは刺さらなかった様😭
2023年02月18日 16:32撮影 by  SOG09, Sony
1
2/18 16:32
ようやく遠州三山巡礼もおしまい。薬師堂の下りで足が痛いだの張っただの何だのとブツブツうるさい奥様の背中に哀愁が漂う。さっきの教えは刺さらなかった様😭
帰りはビンボーなので国道一号線バイパスをダラダラ清水まで👹ドライブ。晩御飯の仕入れに道の駅掛川によったら直売所は午後五時までとのこと…使えねぇ〜!!こんなんだったら伊太和里の湯でお風呂+ご飯して帰れば良かった😭計画性の無いオトコkotohiroここにあり。翌日足首の調子もイマイチ。春よ〜足首に早く来い!来てくれぇ😭お願いだぁ〜。おしまい。
2023年02月18日 16:38撮影 by  SOG09, Sony
2
2/18 16:38
帰りはビンボーなので国道一号線バイパスをダラダラ清水まで👹ドライブ。晩御飯の仕入れに道の駅掛川によったら直売所は午後五時までとのこと…使えねぇ〜!!こんなんだったら伊太和里の湯でお風呂+ご飯して帰れば良かった😭計画性の無いオトコkotohiroここにあり。翌日足首の調子もイマイチ。春よ〜足首に早く来い!来てくれぇ😭お願いだぁ〜。おしまい。
撮影機器:

感想

先月の天城山で破壊した左足首は未だに癒えず。幸い骨折はしなかったものの、靭帯3本あるうちの2本の腫れが中々引かない。

…かといえ月イチ山行を途絶えさせるわけにもいかず。何せボチボチ、ヤマレコ一周年。

kotohiroの取ったセコい策は…遠州三山。

こんなの日記レベルだろっ!
山行レポにするなっ👹👹👹
政権を担う与党として失格だ!怠慢だぁ〜!

って野党の揚げ足取りご意見に敢えて逆らおう…山だよヤマッ!しかも三山だぞ😤。
🚗で縦走だよっ!厶ハハハ。

んで…霊験あらたかな三山を巡礼し、ココロ改まりました。食べ過ぎ運動不足で内臓脂肪&ストレス絶賛増量中。

早う良くなれ足首の捻挫😭😭😭

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら