記録ID: 5190635
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山
2023年02月18日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 732m
- 下り
- 866m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:58
距離 7.7km
登り 737m
下り 870m
14:46
ゴール地点
天候 | 曇り(昼間に晴れ間もあり) 微風。西大嶺と山頂はやや強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
郡山〜グランデコスノーリゾート(レンタカー) ロープウェイで登山口まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
序盤はゲレンデを歩くため、圧雪となかなかの傾斜。 樹林帯に入ると、踏み固められてはいない程度のトレースが続く。周りは新雪。 |
その他周辺情報 | グランデコスノーリゾートで水分調達、飲食、トイレが可能。ロープウェイ以降はなし。 |
写真
感想
夏は天元台高原から往復したため、冬は南側のグランデコスノーリゾートから。距離はこちらの方がやや長め。
残雪期でない本学的な雪山は初めてであったため、スノーシューを麓でレンタル。(2,000円)最初はその大きさに戸惑ったが、歩いてみると意外にも負担は少なかった。
この日の登山客は25人程度。
須賀川前泊、中の沢温泉後泊。翌日のスキーも楽しめて大満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する