記録ID: 519394
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
観音平〜権現岳〜赤岳〜美濃戸口
2014年09月27日(土) [日帰り]

コースタイム
GPSからデータがエクスポートできません。
0515観音平〜0717青年小屋〜0816権現岳〜0915キレット小屋〜1046赤岳〜1152行者小屋〜1330美濃戸山荘
〜1416八ヶ岳山荘
平面距離15.2km
0515観音平〜0717青年小屋〜0816権現岳〜0915キレット小屋〜1046赤岳〜1152行者小屋〜1330美濃戸山荘
〜1416八ヶ岳山荘
平面距離15.2km
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ムーライト信州:小淵沢 タクシー :観音平(3430円)要予約(0500から) 復路 バス:美濃戸口〜茅野(930円) JR:茅野(特急 あずさ)、回数券が安い |
写真
撮影機器:
感想
ムーンライト信州で0309小淵沢に到着しました。
4人が下車しましたが、八ヶ岳には2人!!
歩こうと思いましたが、タクシーを誘われ!!
タクシーは0500からか!!
若者はシェラフを広げて、仮眠!!
ちょっと、びっくりしました。
初めから、コースを間違えて編笠岳をパスしてしまいましたよ。
阿弥陀岳にも登る予定でしたが、チョット疲れたので
1445のバスに乗車するために、早々に下山開始です。
本日は景色が綺麗な一日でした。
八ヶ岳の下山は苔、緑、川のせせらぎに癒され、「ナウシカ」の世界ですよね!!
最後に珍客、カモシカにも会いました。
充実した一日でした。
平面距離15.2km
記録時間 9時間1分
最高高度 2879m
最低高度 1491m
累計高度(+) 1766m
累計高度(-) 1839m
ひそかに、御嶽山への登山も考えていましたが、日帰りでは忙しいの・・・・・
亡くなられた方も多数いるようで、ご冥福をお祈りいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
いや〜1日違いでしたっ
赤岳でばったり再会したかったです
あらっ 網笠山は飛ばしちゃったんですか?
歩き、いや、走ってるんでしたっけ? 早すぎですよ、、、
網笠山〜権現岳〜キレット〜赤岳は、今度やってみたいルートです。
素敵な岩場&クサリ&ハシゴが沢山ありそうですし
黒豚みたいなカモシカに蹴飛ばされなくて良かったですね
本当、ニアミス!
鎖場?崖みたおのが多よね!
キレット小屋があるくらいだからね!
来週は下ノ廊下を歩こうかと笠ヶ岳をクリアと笠新道をくるりと行こうか模索中ですよ?
天気とバス、列車のチケットしだいかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する