ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5193982
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

雨の日☔は傘をさして九州オルレ🎵 嬉野コース

2023年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
455m
下り
501m

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
0:00
合計
6:03
9:40
363
スタート地点
15:43
ゴール地点
ヤマレコマップが正常に起動していなかったので、ログは手書きしています。
途中、食事休憩を40分程とってます。
天候 雨☔/曇り☁
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
スタート地点の肥前吉田焼窯元会館に駐車しました。
祐徳バス🚌でスタート地点に戻りました。
●祐徳バス時刻表(吉田線) 嬉野バスセンター ⇒ 上皿屋 320円
https://www.yutoku.jp/jikoku/
※1月2月の水・日は無料でバスに乗れるとの事で、今回は無料で乗れました。
※1時間に1本しかバスが無いので、ゴール地点のシーボルトの湯駐車場(有料)に停めてバスで移動する方が後々楽だと思います。

●シーボルトの湯駐車料金
https://spa-u.net/news/2018/07/post-20.php
コース状況/
危険箇所等
コース全体は、きちんと整備されています。
オルレのリボン・木製矢印・矢印ペイントを目印に歩きます。
嬉野川遊歩道は、増水時は歩行出来ない場合があるけど迂回路があります。
山道は雨の後は、木製階段・石段は滑りやすいです。

コースマップは、オルレのサイトからダウンロードできます。
https://kyushuolle.welcomekyushu.jp/about/
その他周辺情報 ●温泉街なので、立ち寄り湯で汗を流すのも良し!
●ゴール地点は無料の足湯があります。(タオル忘れずに)
●トイレは要所要所で利用できる所があります。

3/4(土) 新しく長崎県 松浦市にオルレコースが誕生します!
オープニングイベントがあるので、興味がある方はいかがですか?
おもてなし半端ないですよ(^皿^)
https://kyushuolle.welcomekyushu.jp/news/detail/750c3dd1-362a-49b3-8c0f-d63c9d10327a
あ)おはようございます。嬉野オルレ、スタートします。
ち)おはようございます。本日は雨です。
2023年02月19日 09:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 9:41
あ)おはようございます。嬉野オルレ、スタートします。
ち)おはようございます。本日は雨です。
ち)傘をさして歩きます。
ε〜ε〜ε〜(; T_T) テクテク
2023年02月19日 09:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
2/19 9:42
ち)傘をさして歩きます。
ε〜ε〜ε〜(; T_T) テクテク
ち)最初のスポットです。
焼物で作られた矢印マークもあります。
2023年02月19日 09:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/19 9:45
ち)最初のスポットです。
焼物で作られた矢印マークもあります。
ち)青が正ルート、赤が逆ルートで来た時の見方です。
2023年02月19日 09:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/19 9:53
ち)青が正ルート、赤が逆ルートで来た時の見方です。
ち)西九州新幹線 嬉野駅です。
駅周辺はまだ開発されるみたい。
2023年02月19日 10:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/19 10:20
ち)西九州新幹線 嬉野駅です。
駅周辺はまだ開発されるみたい。
あ)お茶畑。嬉野といえばお茶ですね。
ち)お茶でも ( ^-^)o旦~~ どぞ ♪
2023年02月19日 10:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 10:30
あ)お茶畑。嬉野といえばお茶ですね。
ち)お茶でも ( ^-^)o旦~~ どぞ ♪
ち)イノシシに遭遇しないように鳴らしましょう。
2023年02月19日 10:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/19 10:32
ち)イノシシに遭遇しないように鳴らしましょう。
ち)オルレにしてはなかなかの山道です。
2023年02月19日 10:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/19 10:39
ち)オルレにしてはなかなかの山道です。
ち)この石階段キツイZE
2023年02月19日 10:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/19 10:42
ち)この石階段キツイZE
あ)権現さんと十三仏。
2023年02月19日 10:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/19 10:45
あ)権現さんと十三仏。
あ)引いて撮ってみる。こんな崖の下にありました。
2023年02月19日 10:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/19 10:46
あ)引いて撮ってみる。こんな崖の下にありました。
あ)岩屋があって水が湧き出てました。
2023年02月19日 10:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 10:51
あ)岩屋があって水が湧き出てました。
あ)お茶の滑走路(笑)
ち)C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘ ビューン
2023年02月19日 10:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/19 10:56
あ)お茶の滑走路(笑)
ち)C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘ ビューン
ち)休憩所です。
トイレも完備されてます。
2023年02月19日 10:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/19 10:59
ち)休憩所です。
トイレも完備されてます。
あ)お茶畑を進むー。
2023年02月19日 11:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 11:03
あ)お茶畑を進むー。
あ)また、お茶畑w
きれいに整列してますね〜。
ち)(`Д´)/< 整列!!!!
2023年02月19日 11:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/19 11:10
あ)また、お茶畑w
きれいに整列してますね〜。
ち)(`Д´)/< 整列!!!!
あ)坊主原パイロット茶園ってナゼパイロットなんでしょうか?
ち)他にも茶園でパイロットって付く名前あるよ。
2023年02月19日 11:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 11:18
あ)坊主原パイロット茶園ってナゼパイロットなんでしょうか?
ち)他にも茶園でパイロットって付く名前あるよ。
あ)うぉりゃ〜!お茶畑じゃ!!
ち)茶茶茶茶茶茶茶
2023年02月19日 11:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/19 11:32
あ)うぉりゃ〜!お茶畑じゃ!!
ち)茶茶茶茶茶茶茶
あ)うぉりゃ〜!ジャマじゃ!!
ち)(。_゜)☆O=(--#)q パーンチ
2023年02月19日 11:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 11:34
あ)うぉりゃ〜!ジャマじゃ!!
ち)(。_゜)☆O=(--#)q パーンチ
ち)22世紀アジアの森内は歩きやすいです。
しかし、廃道っぽいのも多いよ💦
2023年02月19日 11:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/19 11:51
ち)22世紀アジアの森内は歩きやすいです。
しかし、廃道っぽいのも多いよ💦
ち)天気が良ければメタセコイアが見れるようですが・・・。
2023年02月19日 11:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/19 11:55
ち)天気が良ければメタセコイアが見れるようですが・・・。
ち)後から分かったけど、この展望台は現在立入禁止だそうです。
前の写真のピンクの紐?がしてあったのが外れたのかな?
2023年02月19日 11:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/19 11:56
ち)後から分かったけど、この展望台は現在立入禁止だそうです。
前の写真のピンクの紐?がしてあったのが外れたのかな?
あ)ミツマタがありました。
2023年02月19日 12:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 12:03
あ)ミツマタがありました。
あ)雨で濡れてキラキラしてました✨
2023年02月19日 12:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/19 12:04
あ)雨で濡れてキラキラしてました✨
ち)花粉、飛ぶ準備完了ですm9っ`Д´ )ビシッ
2023年02月19日 13:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/19 13:15
ち)花粉、飛ぶ準備完了ですm9っ`Д´ )ビシッ
ち)茶畑の向こうに九州のマッターホルン虚空蔵山
2023年02月19日 13:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/19 13:23
ち)茶畑の向こうに九州のマッターホルン虚空蔵山
あ)オオイヌノフグリとハコベかな?
2023年02月19日 13:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 13:54
あ)オオイヌノフグリとハコベかな?
ち)椎葉山荘を横目に・・・
時間が早ければ、ここで昼食するのもありですよぉ。
2023年02月19日 14:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/19 14:02
ち)椎葉山荘を横目に・・・
時間が早ければ、ここで昼食するのもありですよぉ。
ち)春です。
写真では分かりづらいけど、大きなフキノトウ
2023年02月19日 14:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/19 14:15
ち)春です。
写真では分かりづらいけど、大きなフキノトウ
ち)春です。
菜の花
2023年02月19日 14:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
2/19 14:17
ち)春です。
菜の花
ち)熊野神社でお参りします。
安全祈願かな?
2023年02月19日 14:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/19 14:23
ち)熊野神社でお参りします。
安全祈願かな?
ち)春です。
ロウバイ
2023年02月19日 14:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/19 14:34
ち)春です。
ロウバイ
ち)春です。
2023年02月19日 14:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/19 14:34
ち)春です。
あ)ブランコがありました。超高速で漕ぎ出す😲
ち)一瞬でこのスピードだぁ!(笑)
2023年02月19日 14:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 14:41
あ)ブランコがありました。超高速で漕ぎ出す😲
ち)一瞬でこのスピードだぁ!(笑)
あ)速っ😓
ち)見えない!!
2023年02月19日 14:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/19 14:41
あ)速っ😓
ち)見えない!!
あ)これが通常です。
ち)高速は疲れます( ̄∀ ̄*)イヒッ
2023年02月19日 14:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 14:41
あ)これが通常です。
ち)高速は疲れます( ̄∀ ̄*)イヒッ
あ)今度は滑り台。
2023年02月19日 14:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 14:44
あ)今度は滑り台。
あ)ロープを渡って、
ち)体重制限はありませんでした😃
2023年02月19日 14:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 14:44
あ)ロープを渡って、
ち)体重制限はありませんでした😃
あ)シュ〜。
2023年02月19日 14:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 14:44
あ)シュ〜。
あ)着地。
2023年02月19日 14:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 14:44
あ)着地。
あ)車車車の滝です。柱状節理でした。
ち)土日の雨で水量がかなり多かったです。
以前見た時は、チョボチョボだった(´Д`)
2023年02月19日 14:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/19 14:50
あ)車車車の滝です。柱状節理でした。
ち)土日の雨で水量がかなり多かったです。
以前見た時は、チョボチョボだった(´Д`)
あ)アップで。
ち)レンズの真ん中が汚れてるよぉ〜。
2023年02月19日 14:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/19 14:50
あ)アップで。
ち)レンズの真ん中が汚れてるよぉ〜。
あ)嬉野川遊歩道は前日の雨で増水してたので迂回しました。
ち)強行突破は無理でしたΩ\ζ°)チーン
2023年02月19日 15:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 15:13
あ)嬉野川遊歩道は前日の雨で増水してたので迂回しました。
ち)強行突破は無理でしたΩ\ζ°)チーン
ち)ハート💝
2023年02月19日 15:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/19 15:22
ち)ハート💝
ち)ゴールもまもなくです。
嬉野川と嬉野の温泉街
2023年02月19日 15:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/19 15:35
ち)ゴールもまもなくです。
嬉野川と嬉野の温泉街
あ)ゴールのシーボルトの湯に到着。
2023年02月19日 15:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 15:45
あ)ゴールのシーボルトの湯に到着。
あ)ゴールだぜぇ。
ち)(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
足湯つかりたかったけど、人も多いし何より15:58分のバスに乗らないといけないから時間がない!!
色々近隣物色したかったけど残念|ω・`)シュン
2023年02月19日 15:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/19 15:45
あ)ゴールだぜぇ。
ち)(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
足湯つかりたかったけど、人も多いし何より15:58分のバスに乗らないといけないから時間がない!!
色々近隣物色したかったけど残念|ω・`)シュン

感想

この週末はどーしても歩いておきたかったけど、土日共雨☔
そんな時は、傘をさして歩けるオルレがあった!
って事で、何年振りかのオルレで、歩いた事が無かった嬉野コースに行って来ました。
オルレってこんなにキツかったっけ?
昼食を摂った所で、月1の定例会で歩かれてるオルレのガイドの方と話をしたのですが、
嬉野コースは、上級者向けコースだとか。
後半は、アスファルト歩きがほとんどで足が堪えますが
普段の山歩きとは違った1日を過ごせて良かったです。
また、オルレに行こう!と思いました。

オールーレ♪
オルレを全部通しで歩くのは今回が初めてでした。
公式サイトで地図を印刷して持って行きましたが、まったく現在地がわからない😓
等高線がないのでわからないw
けど、リボンや矢印が随所にあり、よーく整備されてましたので迷わずに完歩できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら