ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5194387
全員に公開
ハイキング
関東

川崎市麻生区の「山」を巡る

2023年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
15.4km
登り
291m
下り
295m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
0:05
合計
3:35
12:44
31
13:15
13:15
14
13:29
13:30
3
13:33
13:34
8
14:19
14:21
33
14:54
14:54
61
15:55
15:55
16
16:15
16:15
4
16:19
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
ほぼ一般道です。
柿生駅北口よりスタート。
2023年02月19日 12:43撮影 by  iPhone XR, Apple
2/19 12:43
柿生駅北口よりスタート。
片平川沿いの「スポーツ健康ロード」を歩いていきます。
2023年02月19日 12:48撮影 by  iPhone XR, Apple
2/19 12:48
片平川沿いの「スポーツ健康ロード」を歩いていきます。
「灌漑用に片平川に堰を作っては台風や水害で流されて大変だった。だけどコンクリートで護岸することになって、先人たちがあんなに苦労して守ってきた堰が無くなるのは寂しい気もするが、良いことだと思う。」という嘆きだか喜びを綴っていて、通るたびに読んでしまう。
2023年02月19日 13:02撮影 by  iPhone XR, Apple
3
2/19 13:02
「灌漑用に片平川に堰を作っては台風や水害で流されて大変だった。だけどコンクリートで護岸することになって、先人たちがあんなに苦労して守ってきた堰が無くなるのは寂しい気もするが、良いことだと思う。」という嘆きだか喜びを綴っていて、通るたびに読んでしまう。
川崎フロンターレの練習グラウンドの横を通り、鶴川台尾根を歩いていきます。
2023年02月19日 13:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/19 13:15
川崎フロンターレの練習グラウンドの横を通り、鶴川台尾根を歩いていきます。
天気が良ければここから富士山が見えるのに。
2023年02月19日 13:18撮影 by  iPhone XR, Apple
4
2/19 13:18
天気が良ければここから富士山が見えるのに。
歩きやすい散歩ロード。麻生区側にも町田市側にもエスケープできるところ多数。
2023年02月19日 13:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/19 13:25
歩きやすい散歩ロード。麻生区側にも町田市側にもエスケープできるところ多数。
ここは標高127m地点。この辺りに三等三角点があるらしいが、どこかな。写真中央やや左の出っ張りは違う。
2023年02月19日 13:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/19 13:34
ここは標高127m地点。この辺りに三等三角点があるらしいが、どこかな。写真中央やや左の出っ張りは違う。
ヤマレコ山のデータでは「現地での確認は立ち入り禁止エリア内で困難」とあったので、道沿いの柵の中を覗いてみたら・・あれ!
2023年02月19日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
2/19 13:36
ヤマレコ山のデータでは「現地での確認は立ち入り禁止エリア内で困難」とあったので、道沿いの柵の中を覗いてみたら・・あれ!
これでしょきっと!「三」の字が見えるし。あっさり発見。まずは一つ目のミッションクリア。
2023年02月19日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
5
2/19 13:36
これでしょきっと!「三」の字が見えるし。あっさり発見。まずは一つ目のミッションクリア。
黒川方面に向かっていきます。
2023年02月19日 13:37撮影 by  iPhone XR, Apple
2/19 13:37
黒川方面に向かっていきます。
あの先の森「電車山」には行けるのでしょうか。
2023年02月19日 13:42撮影 by  iPhone XR, Apple
2/19 13:42
あの先の森「電車山」には行けるのでしょうか。
あの向こうの道路を登っていけば・・・
2023年02月19日 13:43撮影 by  iPhone XR, Apple
2/19 13:43
あの向こうの道路を登っていけば・・・
と思ったら、門扉があって閉じられている。私有地なのだろう、残念ながら電車山はあきらめる。
2023年02月19日 13:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/19 13:44
と思ったら、門扉があって閉じられている。私有地なのだろう、残念ながら電車山はあきらめる。
麻生区民の野菜市場、セレサモスに来ました。
2023年02月19日 13:56撮影 by  iPhone XR, Apple
2/19 13:56
麻生区民の野菜市場、セレサモスに来ました。
そう、黒川の広葉樹林もスタンプがあるのですよ。
2023年02月19日 13:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/19 13:55
そう、黒川の広葉樹林もスタンプがあるのですよ。
その森林がこのあたりだろう、何度も来ているからもはや知ったところなんですけどね。
2023年02月19日 14:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/19 14:08
その森林がこのあたりだろう、何度も来ているからもはや知ったところなんですけどね。
またしばらく歩いて諏訪ヶ岳、川崎市の最高峰になります。
2023年02月19日 14:19撮影 by  iPhone XR, Apple
4
2/19 14:19
またしばらく歩いて諏訪ヶ岳、川崎市の最高峰になります。
はるひ野の住宅地を経由して汁守神社へ。
2023年02月19日 14:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/19 14:47
はるひ野の住宅地を経由して汁守神社へ。
黒川駅近くに戻ってきて、電車山を別方向から見る。
2023年02月19日 14:54撮影 by  iPhone XR, Apple
2/19 14:54
黒川駅近くに戻ってきて、電車山を別方向から見る。
ん、ちょっと寄っていきますか。
2023年02月19日 15:14撮影 by  iPhone XR, Apple
2/19 15:14
ん、ちょっと寄っていきますか。
白鳥神社。
2023年02月19日 15:19撮影 by  iPhone XR, Apple
2/19 15:19
白鳥神社。
柿生に戻ってきてさらに寄り道。
2023年02月19日 15:49撮影 by  iPhone XR, Apple
2/19 15:49
柿生に戻ってきてさらに寄り道。
茶臼山緑地、ここも山のデータに載っているのです。
2023年02月19日 15:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/19 15:55
茶臼山緑地、ここも山のデータに載っているのです。
さらに自宅近くまで来て柿生トンネル跡。階段を登って。
2023年02月19日 16:08撮影 by  iPhone XR, Apple
2/19 16:08
さらに自宅近くまで来て柿生トンネル跡。階段を登って。
おっこし山ふれあいの森。
2023年02月19日 16:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/19 16:08
おっこし山ふれあいの森。
特に何があるわけでもないですが、ピークです。
2023年02月19日 16:10撮影 by  iPhone XR, Apple
2/19 16:10
特に何があるわけでもないですが、ピークです。
浄慶寺、もううちはすぐそば。
2023年02月19日 16:15撮影 by  iPhone XR, Apple
2/19 16:15
浄慶寺、もううちはすぐそば。
浄慶寺には面白い羅漢像がたくさんあるので、お近くに来た際はぜひ立ち寄ってください。
2023年02月19日 16:16撮影 by  iPhone XR, Apple
3
2/19 16:16
浄慶寺には面白い羅漢像がたくさんあるので、お近くに来た際はぜひ立ち寄ってください。

感想

この、ヤマレコの「山のデータ」ってのを見ていたら、
居住している川崎市麻生区には6つ、山というかピークが登録されているんですね。
しかもどこも何度も行ってるところだったんだけど、

「三等三角点 入宇多」と「電車山」はヤマレコに写真が登録されていない。
しかも電車山なんて初めて聞いたと思って、これはこの脚で出かけてこの目で見ないとと思っていたので、ちょっと散歩がてら出かけてきた。
ついでに6つ全部回るかと。

結果として、三等三角点は写真に収めることができたものの、
電車山については私有地のようで道路に門が閉ざされていて行けなかった。
あとは川崎市最高峰の諏訪ヶ岳と、めちゃくちゃ近所の3か所だったので、
それらを繋げて歩いて終了。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人

コメント

hiroumiさん、こんばんは。

電車山って気になって、「山のデータ」を思わず確認してしまいました。
昔、電車男ってありましたが。
そういえば、最近気づいたのですが、山行計画が書ける「らくルート」でも、この辺りを含めて身近な市街地がやけに細かくルート設定されていますね。
どのように市街地の「らくルート」を作っているのか気になりますね
2023/2/19 20:47
hrshbさん、こんばんは。
電車山はなぜそのような名前なのかがよく分かっていません。
写真19の別方向から見たときに、小田急名義で立ち入り禁止看板があったので、
もしかしたら小田急が関係しているのかもしれませんが、定かではないです。

らくルート、この辺りもあることを先ほど知りました。
今日歩いたところの大半は対象となっていて、ほんとこれどうやって作ってるんですかね。
よくヤマレコ運営さんの日記にもどこぞのルートを作成中ですみたいなのがありますが
2023/2/19 23:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら